トップQs
タイムライン
チャット
視点

稲垣次郎

日本のサックス奏者・ミュージシャン・音楽プロデューサー ウィキペディアから

稲垣次郎
Remove ads

稲垣 次郎(いながき じろう、1933年10月3日 - 2024年1月18日[1][2])は、東京府出身の日本サクソフォーン奏者、音楽プロデューサー。本名は稲垣幸雄

概要 稲垣 次郎(いながき じろう), 基本情報 ...

ハナ肇とキューバン・キャッツ(後の『ハナ肇とクレージーキャッツ』)』の初期メンバーとして知られ[3]、確実な情報があるメンバーの中では最後の存命者だった[4]

Remove ads

来歴

独学でサックスを習得し、高校時代からプロとして活躍した。

ジョージ川口白木秀雄フランキー堺八木正夫沢田駿吾らと活動[5][6]

1962年、徳山陽(ピアノ)、荒川康男(ベース)らと「稲垣次郎クインテット」を結成した。

ジャズ評論家ヨアヒム・ベーレントは、米ジャズ専門誌「ダウン・ビート」の1962年12月6日号で、当時すでにトップサックスプレーヤーであった松本英彦宮沢昭を引き合いに出す形で稲垣を称賛した[7]

1963年、ライオネル・ハンプトンの日本公演に参加した[8]

1969年、「稲垣次郎とソウル・メディア」を結成した[9]

1970年9月に録音され[10]、翌1971年1月に発表したスティーヴ・マーカスとの共作『サムシング』 は、世界初のデジタル録音によるアナログレコードである[10][11][12]

1972年、稲垣は以後ロックコンサートへは出演しないことを表明した[13]

1973年に発表した『イン・ザ・グルーヴ』は、ジャズ・ロック路線からジャズ・ソウル、ジャズ・ファンク路線へとシフトしていく過程で制作された作品である[14]

1975年、代表作とされる『ファンキー・スタッフ』を発表。稲垣自ら「ブラック・ファンクをやった」と語ったこの作品は[6]、ジャズ・ロックにブラック・ミュージックの粘りや弾力が融合したものとなり、海外からも高い評価を得ている[15][16]

2000年代に入って再評価の機運が高まり、廃盤となっていた作品の再発が続いている[14][17][18]

2024年1月18日、肺炎で死去した。90歳没[2]

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

アルバム

さらに見る 発表年月, タイトル ...
さらに見る 発表年月, タイトル ...
さらに見る 発表年月, タイトル ...
さらに見る 発表年月, タイトル ...
さらに見る 発表年月, タイトル ...
さらに見る 発表年月, タイトル ...


Remove ads

共演者

  1. 鈴木重男(アルトサックス)、原田忠幸(バリトンサックス)、鈴木武久(テナーサックス)、伏見哲夫(トランペット)、大野俊三(テナーサックス)、今井尚(トロンボーン)、堂本重道(トロンボーン)、今田勝(オルガン)、川崎燎(ギター)、荒川康男(ベース)、田畑貞一(ドラムス)
  2. 伏見哲夫(トランペット)、川崎燎(ギター)、今田勝(オルガン)、荒川康男(ベース)、田畑貞一(ドラムス)
  3. スティーヴ・マーカス(テナー、ソプラノサックス)、川崎燎(ギター)、佐藤允彦(ピアノ)、荒川康男(ベース)、田中清司(ドラムス)
  4. 佐藤允彦(ピアノ、編曲)、川崎燎(ギター)、荒川康男(ベース)、石松元(ドラムス)、田中清司(パーカッション)、大野俊三(トランペット)、中沢忠孝(トロンボーン)、原田忠幸(バリトンサックス)、猪俣猛(ドラムス)
  5. サミー(ボーカル)、荒川康男、佐藤允彦、柳田ヒロ
  6. 沢田靖司(ボーカル)、小山恭弘(編曲)
  7. 沢田靖司(ボーカル)
  8. サミー(ボーカル)
  9. 鈴木重男(アルトサックス)、原田忠幸(バリトンサックス)、大野俊三(テナーサックス)、鈴木武久(テナーサックス)、伏見哲夫(トランペット)、野村毅(テナーサックス)、堂本重道(トロンボーン)、中沢忠孝(トロンボーン)、臼井和雄(トロンボーン)、松木恒秀(ギター)、今田勝(ピアノ、オルガン)、鈴木宏昌(ピアノ)、荒川康男(ベース)、石松元(ドラムス)
  10. 一文字辰也(浪曲)、浪花家辰丸(台詞)
  11. 蒲池猛(ピアノ)、今井尚(トロンボーン)、松木恒秀(ギター)、岡沢章(ベース)、石松元(ドラムス)
  12. 鈴木宏昌(ピアノ)、今井尚(トロンボーン)、安川ひろし(ギター)、岡沢章(ベース)、石松元(ドラムス)
  13. 前田憲男(キーボード)、松本博(キーボード)、渡嘉敷祐一(ドラムス)、岡沢章(ベース)、立山健彦(ギター)、数原晋(トランペット)、佐野健一(トランペット)、吉岡孝時(トランペット)、橋田章(トランペット)、川口日出男(トロンボーン、フルート)、原田忠幸(バリトンサックス)、大野えり(ボーカル)、シンガーズ・スリー(ボーカル)
  14. 鈴木宏昌
  15. 大野雄二(ピアノ)、稲葉国光(ベース)、杉本喜代志(ギター)、伏見哲夫(トランペット)、石松元(ドラムス)

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads