トップQs
タイムライン
チャット
視点
第44回社会人野球日本選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
第44回社会人野球日本選手権大会(だい44かいしゃかいじんやきゅうにほんせんしゅけんたいかい)は、2018年11月1日から11月12日の間の12日間、京セラドーム大阪で行なわれた社会人野球日本選手権大会である。
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 都市対抗野球からは初優勝を果たした大阪ガスが、クラブ野球選手権からは4度目の優勝を果たした大和高田クラブが本戦出場を決めた。大和高田クラブが1回戦でJR四国に勝利したため、クラブ野球選手権優勝枠のチームが大会初勝利をあげた。(※チームとしては、近畿地区予選を勝ち抜いて出場した2009年にベスト8まで進出している。)
- 創部13年目の宮崎梅田学園が初出場。(今大会唯一の初出場)
- 東海理化は今大会では最長ブランクである13大会ぶりの出場を果たすと、初戦を突破し大会初勝利をあげた。
- 今大会では接戦が多く、大会史上最多の7試合が延長戦にもつれ込んだ。
- 優勝は三菱重工名古屋。10大会ぶりに進出した決勝戦で、JFE西日本を延長戦の末に下し初優勝を果たした。東海地区のチームとしては、前々回・ヤマハ、前回・トヨタ自動車に続き、3連覇となった。
予選
→詳細は「第44回社会人野球日本選手権大会予選」を参照
出場チーム
大会
要約
視点
トーナメント
1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||
パナソニック | 2 | |||||||||||||||||
NTT東日本 | 1 | |||||||||||||||||
パナソニック | 1 | |||||||||||||||||
日本新薬 | 4 | |||||||||||||||||
日本新薬 | 3 | |||||||||||||||||
王子 | 1 | |||||||||||||||||
日本新薬 | 1 | |||||||||||||||||
新日鐵住金鹿島 | 2 | |||||||||||||||||
三菱重工広島 | 1 | |||||||||||||||||
新日鐵住金鹿島 | 2 | |||||||||||||||||
新日鐵住金鹿島 | 14 | |||||||||||||||||
西濃運輸 | 6 | |||||||||||||||||
西濃運輸 | 2 | |||||||||||||||||
信越硬式野球クラブ | 1 | |||||||||||||||||
新日鐵住金鹿島 | 2 | |||||||||||||||||
JFE西日本 | 4 | |||||||||||||||||
東海理化 | 4 | |||||||||||||||||
室蘭シャークス | 1 | |||||||||||||||||
東海理化 | 0 | |||||||||||||||||
JFE西日本 | 4 | |||||||||||||||||
JFE西日本 | 6 | |||||||||||||||||
宮崎梅田学園 | 0 | |||||||||||||||||
JFE西日本 | 4 | |||||||||||||||||
日本生命 | 0 | |||||||||||||||||
日本生命 | 4 | |||||||||||||||||
明治安田生命 | 1 | |||||||||||||||||
日本生命 | 5 | |||||||||||||||||
NTT西日本 | 0 | |||||||||||||||||
三菱日立パワーシステムズ | 3 | |||||||||||||||||
NTT西日本 | 6 | |||||||||||||||||
JFE西日本 | 1 | |||||||||||||||||
三菱重工名古屋 | 2 | |||||||||||||||||
JX-ENEOS | 1 | |||||||||||||||||
JR東日本東北 | 6 | |||||||||||||||||
JR東日本東北 | 1 | |||||||||||||||||
三菱重工名古屋 | 2 | |||||||||||||||||
カナフレックス | 3 | |||||||||||||||||
三菱重工名古屋 | 5 | |||||||||||||||||
三菱重工名古屋 | 5 | |||||||||||||||||
Honda鈴鹿 | 2 | |||||||||||||||||
大阪ガス | 6 | |||||||||||||||||
鷺宮製作所 | 5 | |||||||||||||||||
大阪ガス | 1 | |||||||||||||||||
Honda鈴鹿 | 3 | |||||||||||||||||
沖縄電力 | 1 | |||||||||||||||||
Honda鈴鹿 | 10 | |||||||||||||||||
三菱重工名古屋 | 5 | |||||||||||||||||
東芝 | 0 | |||||||||||||||||
東芝 | 5 | |||||||||||||||||
三菱重工神戸・高砂 | 2 | |||||||||||||||||
東芝 | 6 | |||||||||||||||||
JR東海 | 4 | |||||||||||||||||
JR東海 | 7 | |||||||||||||||||
Honda | 6 | |||||||||||||||||
東芝 | 5 | |||||||||||||||||
新日鐵住金広畑 | 3 | |||||||||||||||||
トヨタ自動車 | 2 | |||||||||||||||||
新日鐵住金広畑 | 3 | |||||||||||||||||
新日鐵住金広畑 | 4 | |||||||||||||||||
大和高田クラブ | 1 | |||||||||||||||||
大和高田クラブ | 1 | |||||||||||||||||
JR四国 | 0 |
1回戦
- 第1試合(11月1日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
王子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
日本新薬 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 3 |
勝:榎田 敗:中内
- 第2試合(11月1日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
鷺宮製作所 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 |
大阪ガス | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1× | 6 |
勝:緒方 敗:西村
- 第3試合(11月2日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
信越硬式野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
西濃運輸 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
勝:堀田 敗:和田
※堀田晃投手(西濃運輸)は毎回奪三振を達成(大会6人目)
- 第4試合(11月2日) - 延長12回(延長12回からタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
東海理化 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
室蘭シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:立野 敗:佐藤
- 第5試合(11月2日) - 延長12回(延長12回からタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
NTT東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
パナソニック | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 2 |
勝:藤井聖 敗:大竹
- 第6試合(11月3日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
新日鐵住金鹿島 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
三菱重工広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:大貫 敗:鮫島
- 第7試合(11月3日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工神戸・高砂 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日本生命 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | × | 5 |
勝:岡野 敗:守安 本:石川、大河原(以上、東芝)
- 第8試合(11月3日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
Honda鈴鹿 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 10 |
沖縄電力 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:竹内 敗:伊波伸
- 第9試合(11月4日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JFE西日本 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
宮崎梅田学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:河野 敗:古市 本:藤本(JFE西日本)
- 第10試合(11月4日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
明治安田生命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
日本生命 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3× | 4 |
勝:阿部 敗:大久保 本:高橋英(日本生命=代打サヨナラ(大会17本目(うち代打は2本目)))
- 第11試合(11月5日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR東日本東北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 |
JX-ENEOS | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:加藤 敗:大場
- 第12試合(11月5日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工名古屋 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
カナフレックス | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝:西納 敗:宮城 本:山田晃(三菱重工名古屋)
- 第13試合(11月5日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR四国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大和高田クラブ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | 1 |
勝:松林 敗:岡田律
- 第14試合(11月6日) - 延長12回(延長12回からタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
JR東海 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 |
Honda | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
勝:福島 敗:若林 本:佐藤(Honda)
- 第15試合(11月6日) - 延長10回
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | |
トヨタ自動車 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
新日鐵住金広畑 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 3 |
勝:宮田 敗:嘉陽
- 第16試合(11月6日) - 延長12回(延長12回からタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
NTT西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 |
三菱日立パワーシステムズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝:吉元 敗:本多 本:日下部(NTT西日本)
※11月6日の3試合は、いずれも延長戦となった結果、3試合目の終了時刻は日付が変わった7日午前0時11分となった。
2回戦
- 第1試合(11月7日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日本新薬 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
パナソニック | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
勝:榎田 敗:榎本
- 第2試合(11月7日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
新日鐵住金鹿島 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 2 | 0 | 4 | 14 |
西濃運輸 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 6 |
勝:伊藤 敗:堀田
※新日鐵住金鹿島は1試合チーム最多三塁打タイ記録(3)を達成。
- 第3試合(11月7日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東海理化 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
JFE西日本 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 4 |
勝:中川 敗:池田 本:岡(JFE西日本)
- 第4試合(11月8日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日本生命 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
NTT西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:阿部 敗:濱崎
- 第5試合(11月8日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
JR東日本東北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
勝:勝野 敗:加藤
- 第6試合(11月8日) - 延長12回(延長12回からタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | |
Honda鈴鹿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
大阪ガス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:瀧中 敗:阪本 本:土井(大阪ガス)
- 第7試合(11月9日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR東海 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 |
東芝 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | × | 6 |
勝:福本 敗:喜久川 本:中田(JR東海)
- 第8試合(11月9日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
大和高田クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
新日鐵住金広畑 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 4 |
勝:尾嶋 敗:松林
準々決勝
- 第1試合(11月9日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
新日鐵住金鹿島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日本新薬 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:大貫 敗:西川
- 第2試合(11月10日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JFE西日本 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
日本生命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:河野 敗:藤井
- 第3試合(11月10日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
Honda鈴鹿 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
三菱重工名古屋 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | × | 5 |
勝:服部 敗:松本竜
- 第4試合(11月10日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東芝 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
新日鐵住金広畑 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
勝:宮川 敗:森 本:松本(東芝=満塁(大会31本目))
準決勝
- 第2試合(11月11日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工名古屋 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
東芝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:勝野 敗:加嶋 本:小柳(三菱重工名古屋)
決勝
- 決勝(11月12日) - 延長13回
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 計 | |
三菱重工名古屋 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
JFE西日本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝:萩野 敗:中川
(三菱重工名古屋は初優勝)
Remove ads
表彰選手等
Remove ads
脚注
参考
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads