トップQs
タイムライン
チャット
視点
第56回都市対抗野球大会
ウィキペディアから
Remove ads
第56回都市対抗野球大会(だい56かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、1985年(昭和60年)7月23日から8月2日まで後楽園球場で開かれた都市対抗野球大会である。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概要
出場チーム
|
|
Remove ads
大会
要約
視点
1回戦
勝:久保 敗:内山田 本:若山2(日産)
勝:滝下 敗:劉 本:三好2(四国)、武居(日楽)
勝:高橋 敗:玉田 本:佐藤(住金)、岩井、伊藤2(以上日通)、中田(住金)
勝:早瀬 敗:高島 本:寺嶋(釜石)、中橋、佐藤(以上日生)、吉田幸(釜石)
勝:斎藤 敗:田島 本:佐藤、石川(以上中国)、根本(経済連)、川崎(中国)
勝:小笠原 敗:池田 本:古田、清水(以上川崎)
勝:鍋島 敗:樋口 本:高橋(東京)
勝:水沢 敗:清水 本:鈴木智、黒田(以上河合) |
勝:清水直 敗:樋口 本:清水義(ボンド)、全並、手島(以上鈴鹿)
勝:嵯家下 敗:藤原
勝:山田 敗:藤宮 本:加藤(九州)
勝:菊池 敗:渡辺 本:渡辺(名古屋)、福本、真喜志2(以上東芝)
勝:伊東 敗:吉川 本:雨堤(本田)、山口(三菱神戸)
勝:浅川 敗:古尾谷
勝:秋山 敗:鈴木亨 本:国山、内田(以上日立)
勝:藤高 敗:守永 本:村中(プリンス) |
2回戦
勝:久保 敗:滝下 本:島田、阿部、若山(以上日産)、緒賀(四国)
勝:菊池 敗:岩切 本:菊池(東芝)
勝:小山田 敗:茂庭 本:根本(経済連)、島野(川崎)、藤原(経済連)
勝:田辺 敗:谷津田 本:林、平生、山本(以上河合)、有国、四ヶ所、沖、清水義(以上ボンド) |
勝:早瀬 敗:高橋 本:福井(住金)、内田、島田(以上日生)
勝:鍋島 敗:中屋 本:真壁(東京)
勝:赤木 敗:秋山 本:国山(日立)
勝:藤高 敗:田口 本:藤高、中村好(以上川崎神戸) |
準々決勝
勝:菊池 敗:谷津田 本:宮崎(東芝)、真壁、清水(以上東京)
勝:原 敗:秋山 本:佐藤(日生)、堀添、島田(以上日産)、佐藤(日生)、鈴木(日産)、島田(日生) |
勝:小笠原 敗:松本 本:角(川崎)、四ヶ所(ボンド)
勝:米山 敗:真鍋 本:鹿田、山本(以上室蘭) |
準決勝
勝:早瀬 敗:小山田 本:佐藤(日生) |
勝:里木 敗:浅川 |
決勝
- 決勝戦(8月2日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東芝 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
日本生命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | X | 4 |
勝:原 敗:菊池 本:新木、武智(以上東芝)
(日本生命は初優勝)
Remove ads
表彰選手等
- 江藤梓捕手(日本鋼管福山(三菱重工三原))
- 後藤寿彦内野手(日本鋼管福山(三菱重工三原))
- 内山仁志外野手(日本楽器)
- 花野巧内野手(日本生命)
- 大須賀康浩内野手(三菱自動車川崎)
- 佐名木睦夫内野手(日本鋼管福山)
- 藤山澄夫捕手(日本鋼管福山)
- 八木孝治捕手(日本通運)
- 応援団コンクール
- 最優秀賞 川崎製鉄神戸
- 優秀賞 東芝、岩手県経済連
- 敢闘賞 日本生命
- 特別賞 スリーボンド
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads