トップQs
タイムライン
チャット
視点

第65回都市対抗野球大会

ウィキペディアから

Remove ads

第65回都市対抗野球大会(だい65かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、1994年7月22日から8月1日まで東京ドームで開催された都市対抗野球大会である。

概要

  • 32チーム中、ヤオハンジャパンシダックス日産自動車九州の3チームが初出場を決めた。一方、プリンスホテルの本大会連続出場が11年で途絶えた。
  • シダックス、ニコニコドーに加入したキューバ人選手が補強も含め5人出場、初めて都市対抗の舞台にアマチュア最強国のプレーヤーが登場した。
  • 開幕戦で前年優勝の日本石油が敗れた。これで推薦出場の前年優勝チームは4年連続1回戦敗退となった。また、日本石油も含めて日産自動車東芝いすゞ自動車の4チームがいずれも1回戦敗退。神奈川勢の初戦全滅は44年ぶりの出来事。
  • 東京ドームへの順応も進み、相変わらず打高投低のゲームも多い中、好投手も続出。大会は打撃陣と投手陣のかみ合いがうまく回った本田技研鈴鹿と突出した投手力を誇る西濃運輸がそれぞれ初の決勝進出を果たした。史上初の東海勢同士の決勝は本田技研鈴鹿が制し、初優勝を飾った。
  • 西濃運輸の杉山孝一内野手(新日鐵名古屋から補強)は今大会で4本塁打を放ち、従来の個人通算本塁打記録(12本-丹波健二内野手(東芝→千葉ロッテマリーンズ))を塗り替える通算14本の本塁打をマークした。この記録は2012年現在も破られていない。
Remove ads

出場チーム

Remove ads

試合

要約
視点

1回戦

123456789
日本新薬 0010100002
日本石油 0000010001

勝:渡部 敗:松嶋 本:田中(新薬)

  • 第2試合(7月22日)
123456789
北陸銀行 0020100205
NTT四国 0010100003

勝:竹島 敗:杉山 本:木村弘、田中2(以上北銀)

  • 第3試合(7月22日)
123456789
新日鐵広畑 0002030005
NTT関東 2020000004

勝:足達 敗:黒川 本:松本(NTT)

123456789
富士重工業 0000100102
日産自動車九州 00100300X4

勝:藤井 敗:俵

  • 第5試合(7月23日)
123456789
ヤマハ 0200200307
東芝 1000110003

勝:田中 敗:岡本 本:野沢(ヤマハ)、多田(東芝)

  • 第6試合(7月23日)
123456789
東芝府中 0010000124
松下電器 0000000011

勝:北島 敗:日紫喜 本:長友(府中)

123456789
ヤオハンジャパン 2302011009
いすゞ自動車 2202000107

勝:野末 敗:二宮 本:大西2、中山恵(以上ヤオハン)、峯山、唐真(以上いすゞ)、石黒(ヤオハン)

  • 第8試合(7月24日)-延長10回
12345678910
NTT東北 100501201010
本田技研鈴鹿 0100134101x11

勝:森 敗:山田 本:近藤(鈴鹿)、三瓶(NTT)、旗手(鈴鹿)

  • 第9試合(7月24日)
123456789
NTT九州 0000010113
川崎製鉄千葉 01010222X8

勝:松田大 敗:海老名 本:ハリソン、松田訓(以上川鉄千葉)、矢野(NTT)

  • 第10試合(7月25日)-7回コールド
1234567
たくぎん 401500212
NKK 00000011

勝:萩原 敗:古賀 本:横山、酒井2、田中、小沢(以上たくぎん)

  • 第11試合(7月25日)
123456789
日本通運名古屋 0020000002
ヨークベニマル 10001032X7

勝:高橋 敗:山田 本:鵜飼(名古屋)、森山(ヨーク)

  • 第12試合(7月25日)
123456789
日産自動車 0101001003
三菱重工三原 010000021x4

勝:岩田 敗:川尻 本:早川(日産)、益田、児馬(以上三菱三原)

123456789
住友金属鹿島 0000000011
西濃運輸 30000102X6

勝:岩崎 敗:田本 本:杉山2、硯2(以上西濃)

  • 第14試合(7月26日)
123456789
NTT北海道 0000100001
川崎製鉄神戸 40000032X9

勝:豊田 敗:高橋 本:池本(NTT)、鈴木(川鉄神戸)

  • 第15試合(7月26日)
123456789
シダックス 0201000003
大阪ガス 00012020X5

勝:坂本 敗:滝口 本:佐藤(シダックス)、中西、山本2(以上大ガス)

123456789
NTT東京 0403000108
日本生命 4011000006

勝:古谷 敗:赤井 本:仁志(日生)、中村(NTT)、梶田(日生)、長堀(NTT)

2回戦

  • 第1試合(7月27日)
123456789
北陸銀行 0200020004
日本新薬 11102000X5

勝:渡部 敗:佃 本:長谷川(北銀)

  • 第2試合(7月27日)
123456789
新日鐵広畑 0000000101
日産自動車九州 00300001X4

勝:西村 敗:足達 本:小川(日産九州)

123456789
ヤマハ 0002300027
東芝府中 01010233X10

勝:斉藤 敗:藤本泰 本:長谷部(ヤマハ)、宮本(府中)、小林(ヤマハ)

  • 第4試合(7月28日)
123456789
本田技研鈴鹿 2001230109
ヤオハンジャパン 0100011003

勝:黒木 敗:田中 本:近藤(鈴鹿)、原(ヤオハン)

  • 第5試合(7月28日)
123456789
川崎製鉄千葉 00007003212
たくぎん 52100003011

勝:松田大 敗:戸村 本:横山(たくぎん)、松田訓、斎藤、ハリソン(以上川鉄千葉)

1234567
ヨークベニマル 050033011
三菱重工三原 00000000

勝:高橋 敗:朝間 本:森山2、黒木(以上ヨーク)

  • 第7試合(7月29日)
123456789
西濃運輸 1000003116
川崎製鉄神戸 0000000000

勝:中ノ瀬 敗:豊田 本:藤井(西濃)

  • 第8試合(7月29日)
123456789
NTT東京 0200003016
大阪ガス 0000010001

勝:石平 敗:芝崎 本:荒木、藤嶺(以上NTT)、俣瀬(大ガス)、斉藤(NTT)

準々決勝

123456789
日本新薬 0021030006
日産自動車九州 0001101014

勝:渡部 敗:藤井 本:松本(新薬)、小川、村上和(以上日産九州)

  • 第2試合(7月30日)
123456789
本田技研鈴鹿 70010110212
東芝府中 0112100106

勝:森 敗:竹内 本:旗手(鈴鹿)、奥村2、大友(以上府中)、斉本、萩尾(以上鈴鹿)

  • 第3試合(7月30日)
123456789
ヨークベニマル 0000000000
川崎製鉄千葉 00000100X1

勝:須合 敗:平松 本:高岡(川鉄千葉)

  • 第4試合(7月30日)-7回コールド
1234567
NTT東京 00001001
西濃運輸 0050024x11

勝:岩崎 敗:佐藤 本:硯、杉山、吉竹、鈴木康(以上西濃)

準決勝

123456789
日本新薬 0010030105
本田技研鈴鹿 00010122X6

勝:森 敗:遠野 本:與本(鈴鹿)

  • 第2試合(7月31日)
123456789
川崎製鉄千葉 0000000000
西濃運輸 00101004X6

勝:中ノ瀬 敗:松田大 本:吉竹2、横井、杉山(以上西濃)

決勝

123456789
西濃運輸 0000001203
本田技研鈴鹿 00020300X5

勝:甲元 敗:岩崎 本:吉竹(西濃)
(本田技研鈴鹿は初優勝)

Remove ads

表彰選手等

  • 橋戸賞 森昌彦投手(本田技研鈴鹿(NTT東海))
  • 久慈賞 中ノ瀬幸泰投手(西濃運輸)
  • 小野賞 杉山孝一内野手(西濃運輸(新日鐵名古屋))
  • 若獅子賞 鯉渕一彦内野手(本田技研鈴鹿)
  • 首位打者賞 高橋徹中堅手(西濃運輸)
  • 打撃賞 與本敏弘右翼手(本田技研鈴鹿)
  • 大会優秀選手
    • 投手
    森昌彦(本田技研鈴鹿(NTT東海))
    中ノ瀬幸泰(西濃運輸)
    岩崎充宏(西濃運輸(新日鐵名古屋))
    渡部信(日本新薬)
    松田大(川崎製鉄千葉)
    高橋孝治(ヨークベニマル)
    • 捕手
    萩尾宏治(本田技研鈴鹿(王子製紙春日井))
    藤井省二(川崎製鉄千葉)
    • 一塁手
    近藤博一(本田技研鈴鹿)
    奥村伸一(東芝府中(プリンスホテル))
    松田訓(川崎製鉄千葉(日本通運))
    • 二塁手
    吉竹正(西濃運輸)
    石橋幹彦(日本新薬)
    旗手浩二(本田技研鈴鹿)
    • 三塁手
    鯉渕一彦(本田技研鈴鹿)
    長沢和彦(日本新薬)
    橋本哲也(西濃運輸(NTT東海))
    • 遊撃手
    上村匡史(日本新薬)
    藤嶺典優(NTT東京(JR東日本))
    • 外野手
    吉田昭二(東芝府中)
    高橋徹(西濃運輸)
    松本安司(日本新薬(三菱自動車京都))
    與本敏弘(本田技研鈴鹿)
    小川正洋(日産自動車九州)
    硯昌己(西濃運輸)
    服部誠(NTT東京)
    高岡雅人(川崎製鉄千葉)
    • 指名打者
    杉山孝一(西濃運輸(新日鐵名古屋))
    森山記志生(ヨークベニマル)
  • 10年連続出場表彰選手
松本安司外野手(日本新薬(三菱自動車京都))
長崎徳好捕手(富士重工業)
和久井勇人外野手(富士重工業(日立製作所))
杉山孝一内野手(西濃運輸(新日鐵名古屋))
山口敏弘内野手(新日鐵広畑(三菱重工神戸))
村上文敏内野手(NKK)
  • 応援団コンクール
    • 最優秀賞 川崎製鉄千葉
    • 優秀賞 NTT東京
    • 敢闘賞 本田技研鈴鹿
    • 特別賞 西濃運輸
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads