トップQs
タイムライン
チャット
視点
結川あさき
日本の声優 ウィキペディアから
Remove ads
結川 あさき(ゆいかわ あさき、2月15日[1] - )は、日本の女性声優。東京都出身[1]。アイムエンタープライズ所属[1]。
来歴
小学校時代から『NARUTO -ナルト-』、『マギ』、『FAIRY TAIL』などのアニメが好きで声優を目指した[2]。その頃は歌手、動画配信者、医者など夢が多数あり、一つに決めることができなかった[2]。
高校時代、新型コロナウイルスの流行で修学旅行がなくなったり、イベントが全然なく、「それまで当たり前だと思っていたことがなくなることがあるんだ……」と感じていた[2]。その時に「夢を見ているだけでは、夢はかなわない。何か行動をしなければ!」と考え始めて、その夢が声優であった[2]。
本格的に声優を目指して日本ナレーション演技研究所[1]に入所[2]。「やると決めたからには、できることは全部やろう」と必死に頑張り、「自分にできることは何だろう?」と考えて、「絶対に負けない!」と全力で向き合ったという[2]。日本ナレーション演技研究所の同期に井藤智哉、橘杏咲、照井悠希らがいる[3]。
2022年4月1日からアイムエンタープライズに所属[4]。
2023年3月、テレビアニメでの初めてオーディションに受かった役で、初主演でもある『逃げ上手の若君』の主人公・北条時行役に抜擢された[5][6]。『逃げ上手の若君』の監督の山崎雄太によると、オーディションで「これだ!」という人物が現れると思ったものの現れず、「誰かに時行になってもらおう」と思い、結川を起用したという[6]。当時はデビュー間もない新人であり、事務所の公式サイトも宣材写真が載っていないほどであった[7]。「新人声優にインタビュー」という企画の中で、サプライズに近い形で出演決定の報を聞いたという[7]。
2024年公開の劇場アニメ『トラペジウム』にて東ゆう役で映画初出演で主演[8]。原作者の高山一実は、結川がオーディションスタジオに入ってきた瞬間から直感で目に留まり、セリフを喋ったときには「東は結川さんだ」と確信したという[9]。その場にいたスタッフ全員が同じ空気であったと述べている[9]。
Remove ads
人物
「いつか少年役もやってみたい」という思いがあり、『逃げ上手の若君』の北条時行役のようなキャラクターを演じるとは想像しておらず、決定した時は嬉しかった[2]。前述のとおり、初めての主演作、初めてオーディションで受かった役だったこともあり、色々な思いを込めて演じていたという[2]。
好きなアニメ作品は『NARUTO -ナルト-』、『さよならの朝に約束の花をかざろう』[11]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2022年
-
- アイドリッシュセブン Third BEAT!(女性ファンC[1][12])
- 2023年
- 2024年
-
- カードファイト!! ヴァンガード Divinez(看護師[1][19])
- ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(店員[1][19])
- となりの妖怪さん(杉本睦実 / むーちゃん[20][19])
- 花野井くんと恋の病(女子生徒[16]、まりか[1][21])
- 夜のクラゲは泳げない(真弓[1][14])
- WIND BREAKER(2024年 - 2025年[22]、土屋美緒[1][23]) - 2シリーズ[一覧 2]
- 逃げ上手の若君(北条時行[24][19])
- かつて魔法少女と悪は敵対していた。(女性タレント[1][19])
- ATRI -My Dear Moments-(ミヨ[1][25])
- なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?(エルフ[1][26])
- 烏は主を選ばない(子猿[1][13])
- アオのハコ(2024年 - 2025年[22]、島崎にいな[27][18])
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV 豊穣の女神篇(レミリア[1][13])
- 魔王2099(通行人G[1][13])
- 2025年
-
- ハニーレモンソーダ(女子生徒[26])
- クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(北条留衣[13])
- どうせ、恋してしまうんだ。[13]
- メダリスト(生徒[28])
- 紫雲寺家の子供たち(横山らら[19])
- 忍者と殺し屋のふたりぐらし(女性客[25]、葵の弟[13])
- ざつ旅-That's Journey-(男子小学生[26])
- ブスに花束を。(美化委員[19])
- うたごえはミルフィーユ(生徒たち[19])
- ゲーセン少女と異文化交流(加賀花梨[29])
劇場アニメ
- トラペジウム(2024年、東ゆう[30])
- 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(2025年[1])
Webアニメ
- グッド・ナイト・ワールド(2023年、奈都季[1])
- MONSTERS 一百三情飛龍侍極(2024年、村人たち[1])
- タコピーの原罪(2025年、まりなの友人[19])
ゲーム
- 2022年
- 2023年
-
- ワールドフリッパー(エリクシル)
- Dislyte-神世代ネオンシティ(ユウヒメ / イザナミ[1])
- 2024年
-
- 艦隊これくしょん -艦これ-(平安丸[1]、Drum[1])
- アカシッククロニクル~黎明の黙示録(風眠[1])
- REYNATIS/レナティス(目黒仁香[31])
- 逆転オセロニア(フォシィ)
- 2025年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(あのこ[32]、ネタコ)
- スーパーロボット大戦DD(勇之上平)
- モンスターストライク(カストル&ポルックス〈ポルックス〉[33])
- 記憶の鍵盤(天音紗里[34])
吹き替え
アニメ
- 龍族 -The Blazing Dawn-(2024年、女子学生)
ドラマCD
- 勇者宇宙ソーグレーダー オーディオドラマ Vol.1・2(2025年、勇之上平)
ボイスコミック
PV
- つばめアルペン(2023年、青瀬夜[35])
ナレーション
- 真空レンズ(2025年6月5日 - 、テレビ東京)
ラジオ番組
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads