トップQs
タイムライン
チャット
視点

松岡禎丞

日本の男性声優 (1986-) ウィキペディアから

松岡禎丞
Remove ads

松岡 禎丞(まつおか よしつぐ、1986年[4]9月17日[3][5] - )は、日本男性声優ラジオパーソナリティアイムエンタープライズ所属[3][5]北海道帯広市[5][6]出身。ギネス世界記録保持者[7]

概要 まつおか よしつぐ松岡 禎丞, プロフィール ...
Remove ads

来歴

要約
視点

生い立ち

1986年9月17日北海道帯広市に生まれる[8]。小学校2年生の時に帯広市から北海道十勝にある中川郡池田町に引っ越し、そこから高校卒業まで池田町で育つ[8][9]

15歳のころ、友人の勧めで観たアニメ新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲルゲームテイルズ オブ エターニア』のリッド・ハーシェルの演じ分けをする石田彰に「石田彰さんって何人もいるのか?」と思う程の衝撃を受けて声優という職業に興味を持ったという[10][11]

高校3年の秋まで自動車整備士を志しており、自動車整備士を目指しつつ、道内の声優学校を捜すも「東京に出ないと厳しい」との助言を受け上京。代々木アニメーション学院新聞奨学生をしながら通い卒業[12]、それと同時に日本ナレーション演技研究所に入所。2009年のオーディションによりアイムエンタープライズ所属となった[10]

キャリア

同年、『東のエデン』のAKX20000役でデビュー[13][5]

2011年、『神様のメモ帳』の藤島鳴海役で初主演を果たし[13]、同年度第6回声優アワード新人男優賞受賞[14]

2012年、『ソードアート・オンライン』のキリト役で知名度を上げる[13]

2014年10月24日、テレビアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のアニメ化が公表される際に、『特別生配信!松岡禎丞 主演新作アニメ発表会!』と称した特番が組まれ、アニメのタイトルより先に主演声優が告知されるという異例の対応が取られた[15]

2015年3月21日、第1回アニラジアワードにて、茅野愛衣とパーソナリティを務めた『ノーラジオ・ノーライフ ゲーマー兄弟がラジオをするそうです。』が「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」と「BEST RETURN HOPE RADIO 復活希望ラジオ賞」を受賞した[16]

2016年3月12日、第10回声優アワードで主演男優賞を受賞[17]

2018年4月16日、自身初の冠オリジナルラジオ番組『松岡ハンバーグ』がインターネットラジオステーション音泉の音泉プレミアムサポーターで配信開始[18]

2019年6月17日YouTube配信「ダンまちFES2019〜TVアニメダンまちIIとダンメモ2周年がいっしょにイベントをするのは間違っているのだろうかスペシャル〜公開生放送!!」にて、自身が出演するゲームアプリ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 〜メモリア・フレーゼ〜』に提供した、通常のTVアニメ2クール分の全ての台詞数に相当する「1万175 ワード」が、「一人の声優によりモバイルゲームに提供されたセリフの最多数」として2019年6月3日にギネス世界記録に認定された[19]

2020年10月11日、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の全国公開記念として、東京スカイツリーが作品をイメージする「炎(ほむら)色」にライトアップされる点灯イベントに鬼頭明里下野紘花江夏樹LiSAとともに出席。劇場版の魅力やアフレコ時の心境などを語った[20]

2021年10月2日、『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』と読売ジャイアンツのコラボ企画として、安元洋貴らとともにジャイアンツ戦に出演し、始球式のピッチャーを担当した。松岡はその後も試合中にコラボ企画でキャップシャッフルゲームや、安元との場内アナウンスを行い、会場を盛り上げた[21]

2022年11月6日の12:00、『ソードアート・オンライン』の作中の正式サービスが開始した正午に合わせて開催された「ソードアート・オンライン -フルダイブ-」に出演[22]2022年12月29日の22:00にはSAO作中のダンジョン内で待ち合わせしていた日時になぞらえて、敵役である逢坂良太と共に“待ち合わせ舞台挨拶”に出演し、作品の同日・同時刻に合わせたイベントに参加している[23]

2023年2月3日、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の公開記念にあわせ、浅草寺で行われる節分会(せつぶんえ)にサプライズ登場し、他キャストとともに観客に向けて豆まきを行った[24]

Remove ads

人物

要約
視点

「松岡禎丞」は本名であり、命名した祖父によると「禎丞」の意味は「天に仕える者」だという。難読漢字であるためホテルの予約など電話越しで漢字を説明する際、「礻(しめすへん)に貞子の貞」「蒸の字から上(艹)と下(灬)を取ってください」と説明しているという[9]

尊敬する先輩は松風雅也[10]で、テレビアニメ神様のメモ帳』で共演した際に、「お前の演技は誰でもできる」と苦言を呈されたが、その後の収録現場で松岡なりに全力の演技をし、認められたというエピソードがある[25][26]島﨑信長とは親友であり[27]、彼の結婚の際の保証人にもなっている。また、柿原徹也と親しくテレビアニメ『弱虫ペダル』で共演した際に一緒にロードバイク[注 1]を買いに行ったこともある[28]前野智昭とは共演やラジオをきっかけにお互いに智さん、禎丞と呼び合っている[29]。前野は松岡のことを「業界でも弟のように思ってる」と語っている[30]

仲のいい声優として内田雄馬斉藤壮馬杉田智和などを挙げている[31]

趣味・スポーツ歌唱、創作料理スノーボードジョギング散歩[3]。甘いものが苦手であるといい、反対に「胃がぶち壊れるくらい辛いものが好き」と語るほどの辛いもの好きである[32]。好きな食べ物はハンバーグ[33]。好きな色は[34]。4人兄妹の長男[35]UVERworldのファン[36]。 アフレコ現場では炭酸飲料を愛飲しており、後輩の天﨑滉平は「禎丞さんの真似をして現場に必ず炭酸水を持っていっている」と話している[37]

学生時代に『イニシャルD』を見たことがきっかけで自動車が好きになり高校3年生の秋ぐらいまで自動車整備士を目指しており、今でも自動車パーツを見るのが好きでエンジン部品であるクランクシャフトで飯が食えると豪語している[9][38]。また、ゲーム『グランツーリスモシリーズ』を25年以上プレイしているヘビーユーザーであり、2023年公開の映画『グランツーリスモ』では主人公ヤン・マーデンボロー役のアーチー・マデクウィの日本語吹き替えを担当している[39]

前述の通り大の車好きであるが自動車免許を所持しておらず、石田彰から「(それだけ好きなのに)何で免許取らないのか」と聞かれた際に、「2019年あたりに声優業と平行して免許センターに通いに行き順調に試験が進んで行ったが、仕事の方も順調に決まってしまったためスケジュールが取れずそのまま飛んでしまった」と語っている[40]

誰かと会ったり一緒にご飯を食べる時間など、他の人との時間を大事にすることを心がけている[41]

幼少期はあまりテレビを見ていなかったため、特撮番組を見ていなかったが、声優になってからは周囲で『仮面ライダーW』や『仮面ライダーオーズ/OOO』などが流行っていたため、特撮好きの先輩の家で見たり、友人と仮面ライダーの映画を見に行っていたという[5]

トークが苦手(本人談)であり、後輩である榎木淳弥に飲み会で演技について質問され自分なりに説明するも、榎木から「(お酒が入っていた事もあり)1ミリも話が入ってこなかった」と言われるなど話術については残念な評価を受けてはいるが[42]、その人柄から多くの後輩声優に慕われており、ラジオで共演した楠木ともりは自身が10代の頃にアーティストデビューをするべきか声優一本に絞るべきか悩んでいることを松岡に相談した際に松岡に背中を押されたことがアーティストデビューのきっかけであると語っている[43]

Remove ads

演技・エピソード

要約
視点

役幅が広く、ナイーブな少年やダミ声の悪役まで多岐にわたるキャラクターを演じられる声帯と高い演技力を兼ね備えているため「七色の声を持つ声優」と形容されており[44]、憑依型声優[45]やカメレオン声優と評されている[要出典]

アフレコ収録の際に自身の耳に手をあてて芝居をすることについて、「自分の声をよく聴くため」「芝居の際にセリフの語尾が切れて聴こえなくなる場合があるが、耳に手をあてて芝居をすると気にならなくなる」といい「逆に叫ぶお芝居をする際には耳に手はあてず、体勢を整えて声を出すようにしている」と語っている[46]

喉を酷使する役柄も多く、テレビアニメ『デビルズライン』で主役を務めた松岡は人と鬼のハーフであるキャラクターを演じる際に、喉を絞った発声をするせいでアフレコ中に咳き込んでいたといい、共演した先輩声優の木村良平からは、「声優にとって喉は商売道具であり消耗品であるため、そこまで掛けて演じるこの役者は凄いなあ。」と言われている[47]

ラジオで共演した加隈亜衣は、ヘッドホン越しで松岡の第一声を聴いた瞬間に松岡の声に驚いたといい、「めっちゃ良い声すぎてビックリしました」と述べている[48]

テレビアニメ『BLEACH 千年血戦篇』で松岡が演じたエス・ノトについて、制作サイドはオーディションで声に加工を入れずに生の声で異質さと不気味さを出せる声優を求めていたといい、朽木白哉役の置鮎龍太郎、黒崎一護役の森田成一からはその絶妙に気持ち悪い声に対して「どうやって発声しているのか解らない。まさに怪演。」と評されている[49]

テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』でディオ・ブランドーの取り巻き(役名 : 少年A)役を担当し、「さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」というセリフを収録する際に音響監督岩浪美和から「この台詞ちゃんと言えないとファンに恨まれるよ」と釘を刺され、何度もリテイクを重ねたという[50]

テレビアニメ『鬼滅の刃』の嘴平伊之助を演じていた際、伊之助が頚椎を握りつぶされるシーンで過呼吸になるまで息を吸わずに芝居をしていたため(アフレコ中は音がたてられないのでシーンが終わるまで息が吸えず)、死にそうになっていたと花江夏樹から語られている[51]

自身の声のモノマネをする声優はあまり聞いたことがないと語っているが、『ノーゲーム・ノーライフ』や『さくら荘のペットな彼女』などのアニメ作品で見られる松岡の独特なツッコミ(語尾のイントネーションが上がるセリフ回し)について、とある新人の声優がアフレコ現場で似たような演技をした結果、音響監督から「松岡さんのマネしないでくれる?」と一喝されてしまったというエピソードがある[52]。なお、後輩である鈴木崚汰が声優モノマネの企画でテレビアニメ『鬼滅の刃』で松岡が演じる嘴平伊之助のモノマネを披露しており、杉田智和から「松岡のマネを出来る人はなかなかいない」と言われている[53]

評価

要約
視点

代表作であるテレビアニメ『ソードアート・オンライン』でキリト役のオーディションの際、監督の伊藤智彦は松岡のナイーブな第一声を聞いて「こいつかもな」という直感があった[54]。原作者の川原礫は、SAO第1話ラストで梶浦由記作曲の劇伴「swordland」が流れる中、草原を駆け抜けるキリトが出した咆哮について、「演技を超えたものがこもっていた」と絶賛している[55]

ドラマCD『背中合わせの恋』の原作者である鈴藤みわは、松岡の演じる文人の声は「どこか壊れやすそうな、儚い印象」と評している[56]

OVA『Hybrid Child』で共演した小野友樹は松岡の繊細な演技と一言話すだけで「何その綺麗な感情」というような不思議な響き方をするナレーションがとても魅力的であると語っている[57]

テレビアニメ『星合の空』の監督である赤根和樹は、キャスティングはテープオーディションで名前を見ずに選んでいったが、雨野樹役の松岡だけは前の作品で起用した際に「うまいなあ」と思って、決め打ちした[58]

OVA『エロマンガ先生』の原作者である伏見つかさは、風邪を引いたシーンの収録時、「本当に重病人になったかのような迫真の演技で、収録スタジオの全員が驚いていました」と言っている[59]

テレビアニメ『食戟のソーマ』の原作者である 附田祐斗は、オーディションの時から創真の声は松岡の「柳の木のようにしなやかな声」がピッタリだと思っていたという。後日創真役が決まった時は「やっぱりみんな同じイメージだったんだ」と思ったとのこと[60]

ニッポン放送のアナウンサー吉田尚記は、性格は「超がつくほどの天然」だといい、「演技も天然でハマってしまう」「愛されキャラの代表格」と評している[4]

テレビアニメ『ド級編隊エグゼロス』にて主題歌を担当したBURNOUT SYNDROMESのボーカル・熊井和海は、松岡の声について「ストラディバリウス」と形容しており、曲制作にあたり松岡の声を歌に入れるのはどうかとアニプレックスに提案し、松岡へ参加のオファーを行いオープニング曲「Wake Up H×ERO! feat.炎城烈人(CV:松岡禎丞)」が作曲された[61]

漫画『ブルーピリオド』の原作者である山口つばさはブルーピリオド第14巻発売記念PVで、村井八雲のキャラボイスを松岡にオファーし、PV音声だけで自分が気づけなかった八雲の一面を見せていただいたと発言している[62]

テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』でプロデューサーを務めた田中翔は、ペテルギウス・ロマネコンティの特異なキャラクター像に対して、キャスティングを考えた際に松岡なら芝居がハマると思いオファーを出し、おかげで1期のラスボスに相応しいキャラクターになったと語っている[63]

ロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーシリーズ』でプロデューサー兼ディレクターを務める吉田直樹は、松岡が配信で「FF14に出たい」と言っているのをチーム全員で見ており、「松岡さん出たいって言ってくれてるぞ!」と張り切った結果、『ファイナルファンタジーXIV』version6.0にてヘルメス、アモンというとびきり難しい役をお願いしたといい、実際に松岡の演技を聞いた際には「人格の切り替えでキャラが乗り移っていく芝居に鳥肌が立った」と語っている[64]

テレビアニメ『鬼滅の刃』で共演した鬼頭明里は、作中で喉を負傷したシーンを演じる松岡の声が「本当に喉を潰してしまったかのような声」で凄かったといい、家で自身でも真似してみたが全く出来なかったと語っている[65]

アニメ『TRIGUN STAMPEDE』の監督である武藤健司は、リメイクするにあたり主人公ヴァッシュ・ザ・スタンピードのキャラがうまく掴めず悩んでいた時に、アフレコで松岡の第一声を聞いた瞬間にその声の説得力・納得力に「救われた気がした」「松岡さん本人が思っている以上に自分の中でなにかが広がった」といい、ヴァッシュというキャラがすごく描きやすくなったと語っている[66]

オリジナルアニメーション『リコリス・リコイル』で共演した安済知佳は、松岡の演じる敵役・真島の初登場シーンの一言目がアドリブであったことについて、「まだ固まってない状態での第一声で、こういうキャラなんだろうな…と思わせるアドリブに感動した」「松岡さんの笑いのお芝居を聞いた瞬間に「最高だな!」と思わず台本を引っ張り出してきて、どんなト書きだったんだろうって見返してしまった」という[67][68][69]

松岡のファンを公言してる芸能人に乃木坂46五期生の井上和[70]俳優志田未来などがおり、志田は好きなアニメ作品に『ノーゲーム・ノーライフ』を挙げる理由について「松岡禎丞さんの良さが全て詰まった作品だから」と語っている[71]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年

劇場アニメ

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

OVA

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • SUPER LOVERS海棠亜樹) - コミックス第10・11巻プレミアムアニメDVD付き限定版[396][397]
  • 初恋モンスター(金子十五華) - DVD付き原作コミックス8巻特装版[398]
  • DAYS(2017年 - 2018年、風間陣) - コミックス第21・22・26・27・28巻オリジナルアニメーションDVD付き限定版
2018年
2019年
2020年
2022年
2024年

Webアニメ

2011年
2013年
2014年
2015年
  • 彼女が漢字を好きな理由。(相良祐介[409]
2016年
2017年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

ゲーム

2010年
  • ♂モット!!恋愛主義♀「メモアヤ」(御名門明)
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
  • セガNET麻雀 MJ(ベル・クラネル[749]
  • 遊☆戯☆王デュエルリンクス(西園寺ネイル[750]
  • ブルーロック BLAZE BATTLE(雷市陣吾[751]
  • 泡沫のユークロニア(露草[752]
  • L'abysse Project(ソラ[753]
  • 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!(嘴平伊之助[754]
  • ブレイクマイケース(節見静[755]
  • 戦国ブシドー〜大野望の巻〜(足利義輝[756]伊達政宗[757]
  • 18TRIP(工楽夢乃介[758]
  • タマモンワールド(サムライイフリッチサールス[759]
  • ライドカメンズ皇紀 / 仮面ライダー皇紀[760]
  • 超探偵事件簿 レインコード プラス(ヨミー ヘルスマイル[761]
  • 異世界のんびりライフ~モン娘とゆるふわな日常(アイド[762]
  • Re:ゼロから始める異世界生活 Witch's Re:surrection(ペテルギウス・ロマネコンティ[763]
  • My9Swallows TOPSTARS LEAGUE(柊翔琉[764]
  • 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚マサユキ[765]
  • リバースブルー×リバースエンド(勇者シドウ[766]
  • 燃えよ! 乙女道士 〜華遊恋語〜(シャオウ[767]
  • レゾナンス:無限号列車(ナユタ[768]
  • 雀魂(局[769]
  • 東京リベンジャーズ Last Mission(三ツ谷隆[770]
  • BLEACH Soul Puzzle(エス・ノト)
  • 呪術廻戦 戦華双乱(究極メカ丸[771]
  • ストリノヴァ(令ー[772]
  • レーシングマスター(キリト[773]
2025年
  • カウンターサイド(ベル・クラネル[774]
  • 異世界∞異世界(キリト[775]ベル・クラネル[776]
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 水と光のフルランド(ベル・クラネル[777]
  • アウタープレーン(ベル・クラネル[778]
  • 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(中沢)
  • ぷよぷよ!!クエスト(嘴平伊之助[779]
  • BYAKKO ~四神部隊炎恋記~(白虎神[780]
  • Shadowverse:Worlds Beyond(不屈のファイター)
  • 泡沫のユークロニア -trail-(露草[781]
  • 異世界のんびりライフ(ベル・クラネル[782]
  • 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2(嘴平伊之助[783]
  • 五等分のプリンセス~幻想と深淵と魔法学院~(上杉風太郎[784]
時期未定
  • オランピアソワレ Catharsis(朱砂[785]

アプリ

2014年
  • ROAD DJ - 萌え声ラジオ(DJつぐつぐ[786]
  • シチュエーションカレシ(微熱カレシ:[787][788]
  • プリズンプリンス〜逃げて、隠れて、恋をして〜(深澤紫[789]
2015年
2016年

ドラマCD

BLCD

2011年
  • バスルームより愛を込めてシリーズ(2011年 - 2013年、小掠智彦)
    • バスルームより愛を込めて〜目眩く受難は蜜の味〜[871]
    • バスルームより愛を込めて2〜降りかかる受難は蜜のしずく〜 ありえない連鎖∞これってマジ現実?[871]
  • キャッスルマンゴー(城崎悟)
  • オトコ心(中村)
2013年
  • 背中合わせの恋(二階堂文人
  • 叶先生のすべて(榎本)
  • ワルイコトシタイシリーズ(2013年 - 2015年、香坂直
    • 素直じゃないけど[872]
    • ワルイ王子でもスキ[873]
    • 性悪オオカミが恋をしたらしい[873]
  • ブラザー★シャッフル!(ハジメ[874]
2014年
  • スメルズライクグリーンスピリット A・B(三島フトシ[875][876]
  • 鬼でも姫でも君の騎士(真山朱音[877]) - 同人CD
  • ひとりじめシリーズ(2014年 - 2021年、大柴健介
    • ひとりじめボーイフレンド[878]
    • ひとりじめマイヒーロー1[879][880][881][882]
    • ひとりじめマイヒーロー番外編「メールとため息と夕ごはん」※『gateau』2014年9月号、2016年1月号付録
  • 碧の王子 Prince of Silva(ジン[883]
  • 同人に夢みて(名波純[884]
2015年
  • 誤算のハート(2015年 - 2022年、三城俊久[885]
    • 終わらない不幸についての話[886]
    • やまない不幸の終わらせ方[887]
  • 玉響(麻倉通忠[888]
  • 年下彼氏の恋愛管理癖3(百崎林太郎[889]
  • 嘘つき溺愛ダーリン(芳川雪穂[890]
  • 僕はすべてを知っている2(2015年 - 2017年、和倉いつき[891][892]
    • 僕は全てを知っている3
2016年
  • 僕の私の皇子様(神谷真白[893]) - 同人CD
  • 起きて最初にすることは(矢野夏央[894]
  • すみれびより(大町芙蓉[895]
    • すみれびより番外編「キンモクセイびより」※『小説Dear+』2017年フユ号付録
  • ロマンティック上等([896]
  • このおれがおまえなんか好きなわけない(藤間大成[897]
  • 海辺のエトランゼ(2016年 - 2017年、知花実央[898]
    • 春風のエトランゼ1[899][900] ※コミックス2、3巻アニメイト限定版にはドラマCD付属[901]
    • 春風のエトランゼ2
  • よるとあさの歌(朝一[902]
    • よるとあさの歌Ec[903]
  • ムシシリーズ(蜂須賀篤郎
    • 愛の裁きを受けろ![904]
    • 愛の罠にはまれ![904]
2017年
  • おやすみなさい、また明日(つぐみ[905]
  • 秋山くん(2017年 - 2022年、柴大輔[906]
  • 鴆 –ジェン–(ツァイホン[909]
2018年
  • 花鳥風月4(火弦[910]
    • 花鳥風月4 ※月刊ディアプラス2018年07月号付録
  • カッコウの夢(瀬野有滋[911]
  • アワーハウスラブトラブル(のの彦[912]
2019年
  • 君と僕と世界のほとり Phrase2 迷い恋バレンタイン(佐野椿⽣)
    • 君と僕と世界のほとり Phrase3 片思い卒業式(佐野椿⽣[913]
  • 佐々木と宮野(2019年 - 2020年、平野大河)
    • 佐々木と宮野 Vol.2
  • 俺達は新婚さんかもしれない1(2019年 - 2023年、茄子川紫、茄子川紺治[914][915][916]
    • 俺達は新婚さんかもしれない2
    • 俺達は新婚さんかもしれない3 ハネムーン編
  • めぐみとつぐみ(2019年 - 2021年、山田つぐみ
    • めぐみとつぐみ2
2020年
  • 黄昏アウトフォーカス(2020年 - 2025年、土屋真央[917]
    • 残像スローモーション[918]
    • 黄昏アウトフォーカス overlap[919]
    • 宵宵モノローグ[920]
    • 黄昏アウトフォーカス long take[921]
2021年
2023年
  • 舌先から恋稔世[923])※コミックス1巻ドラマCD付き特装版
    • 舌先から恋1
  • 愛飢え、もっと。1(立花壱哉[924]
    • 愛飢え、もっと。ミニドラマCD ダリア 2024 2月号付録
2024年
  • 着飾るヒナはまだ恋を知らない(日並景太[925]
  • ホワイトナイトビターポルノ(成嶋泪[926]
  • 秘密の森の魔術師はのどかを願う(シャガール[927]

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

2010年代
2020年
2021年
  • 7年後のバッドエンド(キョウ[948]
  • 月のお気に召すまま(2021年 - 2022年、滝島月)※第6巻購入特典URLページ、別冊マーガレット2021年7月付録URLカード[949]、コミックス9巻発売記念PV
  • MONSTERSディーアール[950]
  • 『豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい』“朗読”ボイスコミック動画(朗読[951]
2022年
2023年
  • 勇者の俺様が魔導士なんかに!(ケイン[957]
2024年

オーディオドラマ

2010年代
2020年
  • アニメ「ポケットモンスター」オリジナルオーディオドラマ「ダンデのとある朝」(キバナ[963]
  • 乙女剣武蔵ミニドラマ劇場(柳生十兵衛[964]
2021年
  • 転生悪女の黒歴史ヨミ・ブラックサレナ[965]) - LaLaDX2021年11月号・月刊LaLa2021年12月号ボイスドラマシリアルコード
  • きみの声が聴きたい!イケメンボイスフェア[966]
2022年
2023年

オーディオブック

特撮

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオドラマ

  • ラジオドラマ O*G*A 鬼ごっこロワイアル(式部鷹丸)
  • 魔道祖師 日本語版ラジオドラマ(聶懐桑[989]
  • 錻力のマリ・アンペール クロシェット(シャルル[990]
  • 中二病な僕の革命的アオハル[991]

ラジオCD

その他CD

  • 憧れシリーズ 憧れの職業CD VOL.2 ローファーム〈弁護士〉編(原田智也
  • Uncontrollable キャストモノローグ(宮代拓留[999]
  • いっしょにお風呂 VOL.03 うぶな彼 JYUNPE(JYUNPE[1000]
  • 今、隣のキミに恋をする。CASE2 東屋大志(東屋大志[1001]
  • オ・ト・ナ限定 秘密のCD secret I(小宮山祐太[1002]
  • おはようからおやすみまで 第1弾 運動部の恋 〜眩しいマネージャー〜(真田ハヤト[1003]
  • KISS×KISS collections Vol.27 ヴィヴァーチェキス(聖澤遥
  • 恋するサリエル -死神のデート-(イザナミシモン[1004]
  • 死神彼氏シリーズ 死神デートCD vol.3 Re:BIRTHDAY SONG〜アメ〜(アメ[1005]
  • 十三支演義 〜偃月三国伝2〜「桃園恋綴り 周瑜・孫権編〜おでかけの巻〜」(孫権[1006]
  • 『初心カレ』不器用高校生〜勇樹編〜(五十嵐勇樹[1007]
  • 全作品人気キャラクター 名台詞55朗読CD[1008] ※デザート2015年2月号付録
  • 大正×対称アリス -Special Side Story- アリス「労働編」(アリス[1009]) ※【AGF2017-大正×対称アリスくじ2017】B1賞:録り下ろしシチュエーションCD
  • VOICARION VII〜女王がいた客室〜Team3/5 公演CD(アレックス[1010]
  • 「Honeymoon」 vol.22 北川理(北川理[1011]
  • Majestical cr[L]own Lesson2 ルーク(ルーク・ウォーレンス[1012]
  • LOVE★DON!!★QUIXOTE Vol.5(レノ先輩[1013]
  • 朗読喫茶 噺の籠 〜あらすじで聴く文学全集〜 風立ちぬ/野菊の墓/舞姫(野菊の墓」の朗読[1014]

テレビ番組

インターネット番組

CM

PV

MV

ナレーション

テレビCM

テレビドラマ

映像商品

  • アイドルマスター SideMシリーズ
    • THE IDOLM@STER SideM 1st STAGE 〜ST@RTING!〜 Live Blu-ray[1124]
    • THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE 〜ORIGIN@L STARS〜 Live Blu-ray[1125]
    • THE IDOLM@STER SideM GREETING TOUR 2017 〜BEYOND THE DREAM〜 LIVE Blu-ray[1126]
    • アイドルマスター SideM Five-St@r Party!![1127]
    • THE IDOLM@STER SideM 3rdLIVE TOUR 〜GLORIOUS ST@GE!〜 LIVE Blu-ray Side MAKUHARI[1128]
    • THE IDOLM@STER SideM 4th STAGE 〜TRE@SURE GATE〜 LIVE Blu-ray
    • THE IDOLM@STER SideM 6thLIVE TOUR 〜NEXT DESTIN@TION!〜 Side TOKYO LIVE Blu-ray
  • TVアニメ異世界食堂『洋食のねこや』の特別営業[1129]
  • MF文庫J×響-HiBiKi Radio Station- 一夜限りのトリプル公録祭り![1130]
  • オトメイトパーティー2013 - 2015、2017 - 2019、2024[1131][1132][1133][1134][1135][1136][1137]
  • 鬼滅の刃シリーズ
    • 鬼滅の宴[1138]
    • 鬼滅の宴-無限列車編-[1139]
    • 鬼滅の宴-遊郭編-[1140]
    • 鬼滅の宴-刀鍛冶の里編-[1141]
  • club RAINBOW vol.1 - 3[1142]
  • 五等分の花嫁シリーズ
    • 五等分の花嫁 スペシャルイベントin よみうりホール2019.05.05[1143]
    • 五等分の花嫁∬ SPECIAL EVENT 2021 in 中野サンプラザ[1144]
    • 五等分の花嫁 SPECIAL EVENT 2023 in 横浜アリーナ[1145]
    • 五等分の花嫁 5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ[1146]
  • TVアニメ「SERVAMP-サーヴァンプ-」スペシャルイベント「SERVAMP FESTIVAL」 DVD[1147]
  • 冴えない彼女の育てかたFes. Fine 〜glory moment〜[1148]
  • 私立藤崎女子中学‛大’文化祭 総集編[1149]
  • 食戟のソーマシリーズ
    • 食戟のソーマ 〜お食事処まつおか〜 Vol.1 - 4[1150]
    • 食戟のソーマ 〜お食事処まつおか 弐ノ皿〜[996]
    • 食戟のソーマ弐ノ皿presents おあがりよ、まつおかさん![1151]
  • 戦国ブログ型朗読劇 「SAMURAI.com 叢雲-MURAKUMO-」
  • ソードアート・オンライン -フルダイブ-[1152]
  • DAYSシリーズ
    • DAYS ハーフタイムスペシャルミーティング収録DVD(編集版)[1153]※きゃにめ.jp限定DVD第2 - 5巻連動購入特典
    • TVアニメ「DAYS」聖蹟高校サッカー選手権収録DVD(編集版)[1153]※きゃにめ.jp限定DVD第6 - 9巻連動購入特典
  • ダイヤのAシリーズ
    • ダイヤのA 青道高校 青心寮クリスマスパーティーDVD[1154]※きゃにめ.jp限定DVD第11 - 13巻連動購入特典
    • ダイヤのA -オールスターゲームII- DVD[1154][1155]※きゃにめ.jp限定DVD第1 - 4巻連動購入特典
    • ダイヤのA The ORCHESTRA Blu-ray[1156]
    • ダイヤのA -オールスターゲームIII- DVD[1157]※ファンクラブ限定BD&DVD第1 - 4巻連動購入特典
    • ダイヤのA actII The ORCHESTRAII イベントDVD[1158]※ファンクラブ限定BD&DVD第5 - 8巻連動購入特典
  • ときめきレシピ チャレンジクッキング編(1)〜松岡禎丞&島﨑信長〜[1159]
  • トリニティセブンシリーズ
    • トリニティセブン スペシャルイベント〜魔道祭(スクールフェスティバル)〜[1160]
    • トリニティセブン スペシャルイベント〜美少女魔道士と夏休み〜[1161]
    • 「劇場版トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-」スペシャルイベント魔道納涼祭 Blu-ray[1162]
  • バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray
  • ひとりじめマイヒーロー スペシャルイベント「HOME PARTY!」[1163]
  • プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ FAN MEETING 2016 TO BE ALIVE[1164]
  • 魔界王子 presents 魔宴:秋の大サバト コキュートスへようこそ!![1165]
  • 松岡ハンバーグ 〜つぐバーグ編〜[1166]
  • ミカグラ学園組曲先行上映イベント「入学前夜」ダイジェスト映像[1167]※ミカグラ学園組曲 vol.1限定特典
  • 宵夜森ノ姫 待宵月の円舞曲[1168]
  • 弱虫ペダル スペシャルイベント〜LE TOUR DE YOWAPEDA 2017〜[1169]
  • 朗読館「池袋ナイトアウルテールズ」1 - 2[1170][1171]

舞台

  • 戦国ブログ型朗読劇 SAMURAI.com 叢雲-MURAKUMO-(2012年2月12日)
  • SUPER SOUND THEATRE VINLAND SAGA~英雄復活の章~(2017年9月30日、10月1日[1172]
  • 演劇企画CRANQ 6th STAGE Sound Play #2 『プリモ・ピアット~聖夜のヒミツ~』(2017年12月21日、23日[1173]
  • プレミア音楽朗読劇『VOICARION VII 女王がいた客室』(2020年3月5日[1174]
  • プレミア音楽朗読劇『VOICARION IX 帝国声歌舞伎~信長の犬~』(2020年9月5日[1175]
  • 朗読館「池袋ナイトアウルテールズ」(2020年9月6日[1176]
    • 朗読館「池袋ナイトアウルテールズ」スペシャルイベント(2021年4月17日[1177]
    • 朗読館「池袋ナイトアウルテールズ2」(2021年7月25日[1178]
  • 詠唱劇「新本格魔法少女りすか」(2020年11月3日、朗読、供犠創貴[1179]
  • オランピアソワレ~Un Cadeau pour toi~(2022年4月24日、朱砂[1180]
  • 朗読劇「平野と鍵浦」(2022年7月10日、平野大河[1181]
  • ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE-(2022年11月8日 - 13日、キリトの声[1182]
  • -音読Stage-Story of Songs Track1 ORANGE RANGE(2023年2月11日[1183]
  • プレミア音楽朗読劇『VOICARION XVII~スプーンの盾~』(2023年12月11日[1184]
  • 朗読劇「むかしむかしあるところに、死体がありました。」(2024年4月20日[1185]
  • プレミア音楽朗読劇『VOICARION XIX~スプーンの盾~』(2025年1月18日[1186]
  • ノサカラボ『TASTE OF SOUND WAVE Readings with Live music Sherlock Holmes #5』(2025年7月19日[1187]
  • CharadeManiacs -Howling Deception-(2025年11月30日、凝部ソウタ[1188]

玩具・グッズ

  • 電玉 SAO EDITION(キリトの声[1189]
  • PROPLICA 夜空の剣(キリトの声[1190]
  • 鬼滅の刃POD(嘴平伊之助の声[1191]
  • 鬼滅の刃 DX日輪刀〜煉獄杏寿郎〜(嘴平伊之助の声[1192]
  • 鬼滅の刃 全集中パッド(嘴平伊之助の声)
  • 鬼滅の刃 NARIKIRI日輪刀〜嘴平伊之助〜(嘴平伊之助の声[1193]
  • PROPLICA 青薔薇の剣(キリトの声[1194]
  • 鬼滅の刃 剣士の道(嘴平伊之助の声)
  • PROPLICA 日輪刀(嘴平伊之助)(嘴平伊之助の声[1195]
  • 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXヴィジョンドライバー(システムボイス[973][5]
  • 仮面ライダーギーツ DXレーザーレイズライザー(システムボイス)[5]
  • 仮面ライダーギーツ PREMIUM DXメモリアルレーザーレイズライザー(システムボイス)
  • 仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXジリオンドライバー(スエルの声[1196]
  • 仮面ライダーギーツ PREMIUM DXメモリアルヴィジョンドライバー&ハイスペックベルト帯セット(システムボイス、スエルの声)
  • 仮面ライダーギーツ DXレーザーレイズドライバー(システムボイス)

パチンコ・パチスロ

その他コンテンツ

  • CV.オレ![1203]※漫画原案
  • 日本公認会計士協会 職業紹介DVD「転校生は公認会計士!」(タカシ)
  • THE WORLD ANALYZER〜スーパーコンピュータで解く宇宙の謎〜(ユタカ) - バンドー神戸青少年科学館 プラネタリム番組
  • ソードアート・オンラインII「リアル謎解きRPG:ラーズグリーズを救え!」(キリト[1204]
  • ビットワールドEテレ、2015年7月17日[1205]、9月4日)
  • 音泉インフォメーション ナビゲーター(音泉2015年10月[1206]
  • ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM(キリト[1207]
  • 日清カップヌードル ドSニック・パラダイス〜行こうぜ。スパイシーの絶頂へ〜(アグス君モト君リチャード君[1208]
  • シンデレラタイム "プリプリンス"(月守翠々[1209]
  • シン・アリマ(グランドガゼル、ニホンネコ[1210]
  • 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- in JOYPOLIS EXTRA STAGE ジョイポリスを攻略せよ!(キリト[1211]
  • マチ★アソビVol.23 ロープウェイガイドアナウンス(キリト[1212]
  • ソードアート・オンライン -エクスクロニクル- Sound AR(キリト[1213]
  • URくらしのカレッジ「教えてUR!〜RYOMAと歩く団地の環境篇」CV:松岡禎丞(ナレーション、RYOMA[1214]
  • Color of Life #05 マスタード・バイトの先輩編(バイトの先輩[1215]
  • CV部 #29、35、36(プリウスPHVハイエース和田積くん[1216][1217][1218]
  • 浦島坂田船 4thアルバム『RAINBOW』オリジナルアニメ(松竹[1219]
  • ソードアート・オンライン【電撃文庫朗読してみた】(朗読[1220]
  • 幼なじみが絶対に負けないラブコメ【電撃文庫朗読してみた】(朗読[1221]
  • 神様のメモ帳【電撃文庫朗読してみた】(朗読[1222]
  • 東京ドームシティ アトラクションズ ×鬼滅の刃〜全集中!おもてなし大作戦!〜(嘴平伊之助[1223]
  • リアル脱出ゲーム×鬼滅の刃 鬼棲まう那田蜘蛛山からの脱出(嘴平伊之助[1224]
  • 東京リベンジャーズ POP-UP STORE(三ツ谷隆[1225]
  • ソードアート・オンライン 浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出-謎を解き、攻略組を救え-(キリト[1226]
  • メシ声(マカロンプロテインバー[1227][1228]目玉焼きハンバーグ豆腐ハンバーグ
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 鬼滅の刃 XRライド(嘴平伊之助)
  • 忍者シャーベット(敵忍者[1229]
  • 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア ローソンキャンペーン 店内放送(キリト[1230]
  • 科捜研の女』予告映像にアテレコしてみた![1231]
  • 有馬記念スペシャルコンテンツ「朗読 有馬記念」(朗読[1232]
  • デビルズラインII[逆襲] 告知動画[1233]
  • 猫星夜 -ある日の星空のおはなし-(語り[1234]
  • すき家×鬼滅の刃キャンペーン すき家のコソコソ噂話(嘴平伊之助[1235]
  • 警察庁】アニメで学ぼうストーカー対策(間森泰造、五雲三照、記見衛[1236]
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』バーチャルフィギュア(ベル・クラネル[1237]
  • チャレンジ!マチ★アソビVol.03 ロープウェイガイドアナウンス(嘴平伊之助[1238]
  • ローソンCSほっとステーション 『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』Blu-ray&DVD@Loppi・HMV限定セット 予約告知(キリト[1239]
  • 宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム(ナレーション、DAXAくん[1240]
  • 私がヒモを飼うなんて』アニメーション動画(宗一[1241]
  • TRUE WIRELESS STEREO EARPHONES TVアニメ『東京リベンジャーズ』モデル(三ツ谷隆[1242]
  • ダイドーブレンド東リベ缶「オリジナル派 龍宮寺堅の主張 feat.三ツ谷隆」篇(三ツ谷隆[1243]
  • 電子マネーWAON×ソードアート・オンライン イオン店内放送[1244]
  • 洗濯リベンジャーズキャンペーン オリジナルショートボイスストーリー 三ツ谷の洗濯リベンジ相談室!(三ツ谷隆[1245]
  • ソードアート・オンライン -アノマリー・クエスト-(キリト[1246]
  • サクマ製菓YouTubeチャンネル「サクマTV」(ごうくん[1247]
  • ワーナーミュージック・ジャパン洋楽 アーティスト紹介[1248]
  • TVアニメ「豚のレバーは加熱しろ」特別企画「豚の豆知識(トリビア)を把握しろ」[1249]
  • 北条五代×アニメ声優 デジタルスタンプラリー(二代 北条氏綱[1250]
  • AVIOT×ソードアート・オンライン コラボイヤホン(キリト[1251]
  • 鬼滅の刃×極楽湯 RAKUSPA コラボ限定館内放送「極楽湯コソコソ噂話」(嘴平伊之助[1252]
  • オトメイト コネクト #03』SUMMER INFORMATION(ナビゲーターボイス[1253]
  • イオン×鬼滅の刃 イオンに集え!全集中祭り オリジナル店内放送(嘴平伊之助[1254]
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

書籍

雑誌連載

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads