トップQs
タイムライン
チャット
視点

緒方理貢

日本のプロ野球選手 ウィキペディアから

緒方理貢
Remove ads

緒方 理貢(おがた りく、1998年9月22日 - )は、宮崎県東諸県郡国富町出身[2]プロ野球選手外野手内野手)。右投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。

概要 福岡ソフトバンクホークス #57, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

プロ入り前

小学生から「宮崎西部ボーイズ」で野球を始め[3]国富町立本庄中学校時代には全国大会に出場した[2]

高校は京都市右京区京都外大西高等学校に進学。1年生の夏から左翼手スタメンとして出場する[4]。3年生の夏の第98回全国高等学校野球選手権京都大会4回戦では、「3番・遊撃手」として出場し、2安打1打点を挙げるも京都文教高等学校に7対8で敗れ、甲子園出場はならなかった[5]

大学は駒澤大学に進学。1年生の秋から外野手でレギュラーを獲得[3]2017年、駒澤大学は東都大学野球連盟の2部リーグに降格していたが、秋季リーグで打率3割以上を記録してチームの1部リーグ昇格に貢献する[3]。同期に若林楽人前田研輝がいる[6]

2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議にて、福岡ソフトバンクホークスから育成ドラフト5巡目指名され[2]、11月26日、支度金300万円、年俸400万円(金額は推定)で契約に合意した[7]背番号127[8]

ソフトバンク時代

2021年二軍公式戦での出場は無く、三軍では30試合に出場し、打率.190、9盗塁、5打点の成績を残す[9]

2022年シーズンは二軍で17盗塁を記録し、ウエスタン・リーグの盗塁王のタイトルを獲得[10]

2023年、二軍公式戦では50試合の出場で打率.140と前年の成績を下回る。みやざきフェニックス・リーグでは、4試合連続で複数安打を記録するなど、14試合で打率.442と好調だった[11]

2024年からは、守備位置の登録が内野手から外野手へ変更された[12]。オープン戦では打率5割を超えるなど好調で、3月19日に川村友斗仲田慶介とともに支配下選手契約を結んだ[13][注 1]。背番号は57[16]、推定年俸は700万円となった[17]。3人揃って開幕一軍登録された[18]。最後まで一軍に帯同、86試合に出場し、打率.173、4打点ながら、主に代走、守備固めで、内外野を守れるユーティリティープレイヤーとしてリーグ優勝に貢献した[19]。11月27日に600万円増となる推定年俸1300万円で契約を更改した[20]

Remove ads

選手としての特徴・人物

走攻守のバランスが良く、内野・外野を守れるユーティリティープレイヤー[3]。目標とする選手は周東佑京[21]、プロ入り後は「周東にも劣らない俊足の持ち主」とも評されている[22]。三振の多さが課題となっていたが、2024年のオープン戦からコンパクトなスイングを心掛けたことで減少し、打撃力も向上した[23]

自身と同時に支配下登録された元育成選手である川村友斗仲田慶介とのトリオは「育成三銃士」と呼ばれていた[24]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

内野守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
外野守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

記録

初記録

背番号

  • 127(2021年[8] - 2024年3月18日)
  • 57(2024年3月19日[16] - )

登場曲

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads