トップQs
タイムライン
チャット
視点

能登二宮駅

石川県鹿島郡中能登町武部にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

能登二宮駅map
Remove ads

能登二宮駅(のとにのみやえき)は、石川県鹿島郡中能登町武部にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)七尾線である[1]

概要 能登二宮駅, 所在地 ...

歴史

駅構造

南側に単式ホーム1面1線[12]を有する地上駅停留所[1][2]。1992年(平成4年)に完成した駅舎は木造平屋建てで、特産品展示場との合築である[6]七尾鉄道部管理の無人駅[2]ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能となっているが[8][10]、当駅にはIC専用の簡易改札機が設置されていないため列車内での精算となる[9]中部の駅百選に選定されている[1]

ホームはカーブ上に設置されているため[2]、列車停車時には列車とホームの間の隙間が大きくなる。

駅周辺

バス路線

中能登町コミュニティバス「おりひめバス」[13]

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
七尾線
良川駅 - 能登二宮駅 - 徳田駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads