トップQs
タイムライン
チャット
視点

茂原市立冨士見中学校

千葉県茂原市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

茂原市立冨士見中学校(もばらしりつ ふじみちゅうがっこう)は、千葉県茂原市にある公立中学校。2024年度の生徒数は401名、学級数は14(特別支援学級含む)[1]

概要 茂原市立冨士見中学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1955年昭和30年)
    • 4月 - 豊田中学校、二宮中学校、茂原中学校の一部学区を統合し、茂原市立冨士見中学校として開校[2]
    • 4月7日 - 開校式を挙行[3]
    • 4月20日 - 第一校舎を落成[4][5]
  • 1956年(昭和31年)
  • 1962年(昭和37年)10月 - 体育館兼講堂を落成[4][3]
  • 1963年(昭和38年) - 特殊学級(現:特別支援学級)を開設[7]
  • 1972年(昭和47年) - 文部省指定道徳教育全国研究発表会を開催[4]
  • 1979年(昭和54年)
    • 8月19日 - 現在地に落成した新校舎へ移転[4]
    • 屋内体育館を落成[4]
  • 1984年(昭和59年) - 新校舎増築落成[4]
  • 1988年(昭和63年) - 校旗を作成[4]
  • 1992年平成4年) - 武道館を落成[4]
  • 1993年(平成5年)4月1日 - 西陵中学校開校にともない、学区一部を分離[4]
  • 2004年(平成16年) - 2学期制に移行[4]。創立50周年記念式典を開催。
  • 2011年(平成23年) - 西部地区中学校学校選択制開始。千葉県教育功労者学校教育団体の部受賞[4]
  • 2012年(平成24年) - 管理棟の耐震化工事を実施[4]
  • 2014年(平成26年) - 特別室棟の耐震化工事を実施[4]
  • 2019年(平成31年・令和元年) - 校舎の大規模改造工事を開始[4]。新体操服を発表。
  • 2020年(令和2年)4月1日 - 西陵中学校と統合[8]
  • 2024年(令和6年) - 創立70周年記念式典を開催。新制服を発表[9]
Remove ads

部活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • ソフトテニス部
  • バレーボール部
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • 剣道部
  • 柔道部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部

出典:[10]

学区

以下のうち、茂原、高師、鷹巣、墨田、小林は一部が対象である。

  • 茂原、高師、鷹巣、墨田、小林、渋谷、腰当、北塚、長尾、大登、押日、庄吉、芦網、国府関、山崎、真名、黒戸、上茂原、箕輪、内長谷、長谷、道表、中部、茂原西、緑ヶ丘、ゆたか

出典:[11]

進学前小学校

  • 茂原市立豊田小学校
  • 茂原市立西小学校
  • 茂原市立二宮小学校

出典:[12][11]

アクセス

バス

  • 「長谷入口」停留所(小湊バス)から徒歩で約6分

周辺

脚注

Loading content...

参考文献

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads