トップQs
タイムライン
チャット
視点

茂木欣一

日本のドラマー、歌手 (1967-) ウィキペディアから

Remove ads

茂木 欣一(もてぎ きんいち、1967年昭和42年)12月15日 - )は、日本ミュージシャン

フィッシュマンズMariMari rhythmkiller machinegun及び東京スカパラダイスオーケストラドラマーとして活動。

明治学院大学卒業。血液型はA型。愛称は「欣ちゃん」。

Remove ads

概要

フィッシュマンズMariMari rhythmkiller machinegun東京スカパラダイスオーケストラの3つのバンドを並行して活動しているが、MariMari rhythmkiller machinegunは実質活動を休止しているため、現在は東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズでの活動が主とされる。

ドラムを叩きながら歌も歌える。MariMari rhythmkiller machinegunではコーラス担当であるが、東京スカパラダイスオーケストラではメインボーカルまで担当する機会も多い。フィッシュマンズでは主にコーラス担当であったが、佐藤伸治逝去後はメインボーカルも担当している。

来歴

1987年明治学院大学在学中の音楽活動の際に佐藤伸治小嶋謙介と出会い、直後に3人でフィッシュマンズを結成する。当時からドラムス担当であった。

卒業後もバンド活動を継続・活発化させ、1991年メジャー・デビューを果たす。その後も安定した活動を続けていたものの、1999年ボーカル佐藤が逝去し、フィッシュマンズは事実上活動停止を余儀なくされた。

その2か月後、東京スカパラダイスオーケストラのドラムス担当の青木達之が急逝。直後のツアーやライヴでは中村達也高橋幸宏などがサポートを務めたが、かねてより親交のあった同バンドメンバー・沖祐市からの誘いにより同年8月から茂木もサポートとして参加。同年11月発売のシングル「戦場に捧げるメロディー」以降はレコーディングにも全面的に携わるようになり、2001年11月に正式加入した。

加入後から現在に至るまで、バンドの一員として精力的な活動を続けている。

2005年からはフィッシュマンズのリーダーとなり活動を再開。ゲストボーカルに原田郁子ハナレグミUAらを招き、ライブ活動を定期的に行っている。

軽妙な語り口から、ラジオパーソナリティーとしても人気が高い。

Remove ads

作品

茂木の在籍するバンドの作品については、以下のページに詳しい記述がある。また、後述の外部リンクの節に付記された各公式サイトも併せて参照のこと。

参加作品

シングル

さらに見る アーティスト, リリース日 ...

アルバム

さらに見る アーティスト, リリース日 ...

ビデオ・DVD

出演

テレビ

現在

過去

ラジオ

過去

映画

雑誌

出典

関連人物・項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads