トップQs
タイムライン
チャット
視点

勝手にしやがれ (ジャズバンド)

ジャズバンド ウィキペディアから

Remove ads

勝手にしやがれ(かってにしやがれ)は、日本のジャズバンド

概要 勝手にしやがれ, 出身地 ...

1997年の活動開始以来、様々なジャンルのジャズパンク・ロックの精神で独自の音楽に昇華させている。ギターレスで、ドラムスがヴォーカルを担当する独特のスタイルが特徴。2004年エピックレコードジャパンよりメジャーデビュー。

Remove ads

ヒストリー

  • 1997 結成。7月11日、THE COLTSの前座として初ライブ(新宿ロフト
  • 2000 自社レーベル「グランデパパレコーズ」設立
  • 2001 1stアルバムを発売、以降毎年アルバムを発売、ライブなどでも精力的に活動している。

メンバー

  • 武藤昭平(むとう しょうへい)/ドラムス&ボーカル/福岡県出身/1968年12月28日生まれ/B型
  • 田中和(たなか かず)/トランペット/神奈川県出身/1966年12月12日生まれ/B型
  • 福島忍(ふくしま しのぶ)/トロンボーン/東京都出身/1966年3月21日生まれ/O型
  • 浦野正樹(うらの まさき)/ダブルベース/群馬県出身/1970年1月4日生まれ/O型
  • 田浦健(たうら たけし)/テナーサックス/東京都出身/1970年11月25日生まれ/B型
  • 斉藤淳一郎(さいとう じゅんいちろう)/ピアノ/神奈川県出身/1979年2月28日生まれ/A型

過去に在籍していたメンバー

  • 飯島誓(いいじま せい)/バリトンサックス/長野県出身/1973年4月17日生まれ/O型

ディスコグラフィー

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

アナログ盤

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
伊集院命 「U-K」
伊藤彰洪 「COMEDY」「Slave」
奥和義 「バーフライズ・ストンプ」
喜田夏記 「ヴェルモット・フラワーズ」「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」「チェリー・ザ・ダストマン」「U-K-3」「タクシー・ソング
木山健司 罠のような午後
関和亮 「ヴァニタス」
宅野祐介 「ブラック・マリヤ」「ラグタイム」
中井"ピスタチオ"篤志 「EL SOL (Live at FUJI ROCK FES '06)」
ノダリュウジ 「ロミオ(勝手にしやがれ+チバユウスケ)」「35°5 (LIVE ver.)」
牧鉄馬 「ロミオ」
浅井紀代子 ニルヴァーナ・サン」「O2
早川大介 ザ・ムーンレイカー

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 1998年06月 - 初主催イベント「9o’clock jump」
  • 1999年07月 - 7o’clock jump
  • 2000年07月 - 7o’clock jump
  • 2001年11月 - 7o’clock jump
  • 2002年09月 - 名古屋・大阪・京都ツアー
  • 2002年09月 - 7 O'CLOCK JUMP
  • 2002年10月 - 中国地区、東海地区ツアー
  • 2003年04月 - デカダンス・ピエロ・ツアー
  • 2004年04月 - 9o’clock jump
  • 2004年06月 - TOUR2004フィンセント・ブルー
  • 2005年01月 - TOUR2005オーヴェール・ブルー
  • 2005年03月 - 9o’clock jump
  • 2005年05月 - TOUR2005 オール・ブルーズ
  • 2005年11月 - 9o’clock jump
  • 2006年04月 - TOUR 2006"BLACK MAGIC OVERTURE"
  • 2006年05月 - 9o’clock jump
  • 2006年07月 - TOUR 2006“BLACK MAGIC OVERTURE FINAL”
  • 2006年10月 - Black Magic VooDoo Cafe´
  • 2006年11月 - 9o’clock jump
  • 2006年12月 - LET’S GET LOST Vol.0
    w/THEイナズマ戦隊
  • 2007年01月 - LET’S GET LOST Vol.1
    w/小島麻由美
  • 2007年02月 - LET’S GET LOST Vol.2
    w/アブラーズ
  • 2007年03月 - LET’S GET LOST Vol.3
    w/The Birthday
  • 2007年04月 - 9o’clock jump
  • 2007年04月 - LET’S GET LOST Vol.4
    w/浅井健一
  • 2007年05月 - LET’S GET LOST Vol.5
    w/椿屋四重奏
  • 2007年06月 - LET’S GET LOST Vol.6
    w/MO'SOME TONEBENDER
  • 2007年07月 - LET’S GET LOST Vol.7
    w/BRAHMAN
  • 2007年09月 - 結成10周年記念ワンマンライブ「THAT’S ALL」
  • 2007年10月 - 9o’clock jump
  • 2007年10月 - LET’S GET LOST Vol.8
    w/中山うり
  • 2007年11月 - 9o’clock jump
  • 2007年11月 - LET’S GET LOST Vol.9
    w/怒髪天
  • 2007年12月 - 勝手にしやがれ presents "LET'S GET LOST" vol.10 FINAL
    w/SUEMITSU & THE SUEMITH
  • 2007年12月 - 勝手にしやがれ2007 ファイナルワンマン“VAGABOND SESSION (WITH YOU)”
  • 2008年 - 勝手にしやがれ TOUR 2008 LIVE MY LIFE...
  • 2013年 - 勝手にしやがれ ワンマンライヴツアー 2013「7 O'CLOCK JUMP〜Pre〜」
  • 2014年 - 勝手にしやがれ PANDORA TOUR

出演イベント

  • 1999年10月23日 - ROCKERS NIGHTSPECIAL~59 BLACK LEATHER RIOT
  • 2003年07月25日 - FUJI ROCK FESTIVAL '03
  • 2003年08月23日 - 小岩井ロックフェスティバル
  • 2003年10月18日 - MINAMI WHEEL
  • 2004年01月09日 - スペースシャワー列伝 第34巻 ~限奏(げんそう)の宴~
  • 2004年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2004 in EZO
  • 2004年10月02日 - 朝霧JAM 2004
  • 2004年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 04/05
  • 2005年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.04292005
  • 2005年08月20日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2005 in EZO
  • 2005年08月28日 - RUSH BALL 2005
  • 2006年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.06
  • 2006年07月28日 - FUJI ROCK FESTIVAL '06
  • 2006年08月27日 - MONSTER baSH 2006
  • 2006年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07
  • 2007年08月18日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO
  • 2008年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.08
  • 2008年07月20日 - Hot Stuff 30th Anniversary "US AND THEM"
  • 2008年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO
  • 2009年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
  • 2010年05月02日 - ARABAKI ROCK FEST.10
  • 2010年10月17日 - ベストヒット☆SMA「円山町ロックサーキット」
  • 2012年03月14日 - RollingStone presents THE ROCK FACTORY powered by XS ENERGY DRINK
  • 2012年05月12日 - MEETS THE REGGAE 2012
  • 2012年07月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL '12
  • 2012年08月05日 - 夏のVIVA YOUNG! 5DAYS!! 2012 「今宵、オトナとコドモと和尚は遊ぶ」
  • 2012年12月17日 - REVOLUTION ROCK ~Joe Strummer of Love~
  • 2013年02月17日 - THE LOCAL ART TOUR
  • 2013年03月31日 - St.Patrick's Day THE WILD ROVER 2013
  • 2013年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.13
  • 2013年07月21日 - CLUB Que 夏ノ陣 2013 ~RETURN TO NATURAL VS SPECIAL~
  • 2014年03月23日 - St.Patrick's Day [THE WILD ROVER] 10th Anniversary
  • 2014年05月24日 - GREENROOM FESTIVAL '14
  • 2014年05月31日 - InterFM presents Shimokitazawa SOUND CRUISING 2014
  • 2014年07月09日 - Nagoya Club Quattro 25th Anniversary QUATTRO MIRAGE VOL.7
  • 2014年07月13日 - CEAN PEOPLES 2014
  • 2014年07月19日 - JOIN ALIVE 2014(「勝手にしやがれ & 渡辺俊美」として出演)
  • 2014年08月16日 - SUMMER SONIC 2014
  • 2014年08月21日 - UKFC on the Road 2014
  • 2014年11月07日 - 荒吐宵祭 -GO!!15- 晩秋のソウルセッション
  • 2014年11月09日 - Autumn Soul Session
  • 2015年02月13日 - Rooftop x Shinjuku Loft presents decadence lounge
  • 2015年04月25日 - ARABAKI ROCK FEST.15
  • 2015年06月30日 - ザ・スリル結成25周年記念イベント THE THRILL SILVER ANNIVERSARY LIVE SILVER RUSH vol.2
  • 2015年09月26日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015
  • 2015年10月01日・11月26日 - Barbate Rock 5th Anniversary~EXTRA MIRAGE~
Remove ads

メディア出演

ラジオ

  • ライブビート(NHK-FM、2017年5月28日[1]

余談 

  • チャーリー

勝手にしやがれのリーダーの人形。いつもドラムセットの上に座っている。 元々はファンが勝手に「チャーリー」と呼ぶようになり、この人形の名前がチャーリーになった。 2009年2月12日に行われた新宿ロフトライブにて、ファンの「チャーリーが好き」の言葉にこたえ、チャーリーがしゃべるというサプライズあり。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads