トップQs
タイムライン
チャット
視点

荒井修光

ウィキペディアから

Remove ads

荒井 修光(あらい のぶあき、1973年〈昭和48年〉8月11日 - )は、千葉県我孫子市出身[1]の元プロ野球選手捕手)。右投左打。現役引退後は北海道日本ハムファイターズの球団職員となっている。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

我孫子シニア、我孫子高校早稲田大学を経て、1995年ドラフト2位で日本ハムファイターズに入団[1]

高校3年時に、ピッチャーとして甲子園に出場[1]。2勝をあげる。なおこの時の監督は、実父の荒井致徳であり話題となる[1]早稲田大学では1年で2勝するが、2年のときに捕手へ転向[1]東京六大学リーグ通算87試合出場、307打数74安打、打率.241、2本塁打、33打点。ベストナイン1回。織田淳哉三澤興一とバッテリーを組む。日米大学野球代表となる[2]。東京六大学の同期では髙木大成野村克則と捕手3人揃ってプロ入りした。

しかしプロでは思うような活躍ができず、2003年オフに戦力外通告を受け、現役引退。

2004年からは日本ハムの球団職員に転身。同年から日本球界に復帰して入団した新庄剛志 (SHINJO) の専属広報を3年間務め[3]、新庄の現役引退後は選手の肖像権などを管理する球団のマーチャンダイジンググループに移動。その後、球団が加盟したNPO法人・北海道野球協議会に出向して、同協議会の事務局次長に就任した[4]

2020年時点では、子供たちへの野球教室を展開する事業統轄本部エンターテイメント・クリエーション部アカデミーグループのグループ長を務めている[5]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 22 (1996年 - 1998年)
  • 9 (1999年 - 2003年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads