トップQs
タイムライン
チャット
視点
菅原由勢
日本のサッカー選手 (2000-) ウィキペディアから
Remove ads
菅原 由勢(すがわら ゆきなり、2000年6月28日 - )は、愛知県豊川市出身のプロサッカー選手。EFLチャンピオンシップ・サウサンプトンFC所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。
Remove ads
来歴
プロ入り前
ASラランジャ豊川出身。2018年2月23日、名古屋グランパスから2種登録されたことが発表された[1]。その翌日に開催された2018年シーズンのJ1リーグ開幕戦対ガンバ大阪戦でスタメンフル出場。17歳7か月27日でのJ1リーグ開幕戦先発は史上2位の記録(1位は稲本潤一の17歳6か月)[2]。
名古屋グランパス
2018年3月31日、第5節への出場によりプロA契約締結条件を満たし、同年4月6日に名古屋とプロ契約。17歳10か月でのプロ契約は名古屋史上最年少[3]。
AZアルクマール
2019年6月18日、オランダ1部のAZアルクマールへの期限付き移籍加入が発表された[4]。7月25日、UEFAヨーロッパリーグ予選2回戦のBKヘッケン戦で初出場を果たした[5]。8月4日、開幕戦のフォルトゥナ・シッタートで開幕スタメンを飾ると移籍後初ゴールを決めた[6]。2020年2月23日、AZは買取オプションの行使を発表し、翌シーズンからの完全移籍が決定した。2025年夏までの5年契約となる[7]。2022年1月には「ヨハン・クライフ・タレント・オブ・ザ・マンス」の月間若手MVP、2023年8月にはエールディヴィジにおける8月度の『チーム・オブ・ザ・マンス(月間ベストイレブン)』に選出[8][9]。
サウサンプトン
2024年7月14日、プレミアリーグのサウサンプトンFCへの完全移籍が発表された。2028年6月までの4年契約となる[10]。
代表
2020年10月、親善試合に挑む日本代表に初選出された。10月9日、カメルーン代表戦で原口元気に代わって途中出場から代表デビューを果たした[11]。しかし翌年に開催された東京オリンピックではメンバーから漏れた。
2023年3月、キリンチャレンジカップに挑むメンバーに選出され、ウルグアイ戦で日本代表初先発を飾った。同年6月、キリンチャレンジカップに挑むメンバーに選出され、エルサルバドル戦、ペルー戦では両試合ともに先発出場を果たした。ドイツ戦では先制点をアシストし、2点目の起点にもなった。同年11月のW杯2次予選のシリア戦で代表初ゴールを記録した[12]。
Remove ads
所属クラブ
個人成績
- 2018年は2種登録
その他の公式戦
- 2022年
- エールディヴィジ・プレーオフ 3試合0得点
その他の国際公式戦
- 2019年
- ELプレーオフ 4試合0得点
- 2020年
- CLプレーオフ 2試合0得点
- 2021年
- ELプレーオフ 2試合0得点
- 2021-22年
- UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ 8試合0得点
- 2022年
- UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ予選 2試合0得点
- 2022-23年
- UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ 12試合1得点
タイトル
個人
- JFAプレミアカップ・ベストイレブン(2015年)
- 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・優秀選手(2015年)
- エールディビジ「ヨハン・クライフ・タレント・オブ・ザ・マンス(月間若手MVP)」(2022年1月)
- エールディビジ「チーム・オブ・ザ・マンス(月間ベストイレブン)」(2023年8月)
- JPFAアワード(JPFA)・ベストイレブン:1回(2024年)
代表歴
- 国際Aマッチ初出場 - 2020年10月9日 国際親善試合 vsカメルーン代表(スタディオン・ハルヘンワールト)
- 国際Aマッチ初得点 - 2023年11月21日 2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選 vsシリア代表(プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム)
出場大会
- U-15日本代表
- 日本・中央アジアU-15サッカー交流プログラム(2015年)
- AFC U-16選手権2016予選(2015年9月)
- U-16日本代表
- U-16インターナショナルドリームカップ2016(2016年6月)
- AFC U-16選手権2016(2016年9月)
- U-17日本代表
- サニックス杯2017(2016年3月)
- FIFA U-17ワールドカップ(2017年10月)
- U-18日本代表
- SBSカップ 国際ユースサッカー(2018年)
- U-19日本代表
- ロシア遠征(2018年)
- メキシコ遠征(2018年)
- AFC U-19選手権(2018年)
- ブラジル遠征(2018年)
- U-20日本代表
- 欧州遠征(2019年)
- FIFA U-20ワールドカップ(2019年)
- U-22日本代表
- キリンチャレンジカップ(2019年)
- U-24日本代表候補
- SAISON CARD CUP 2021(2021年)
- 日本代表
- 欧州遠征(2020年)
- キリンチャレンジカップ(2023年)
- 2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選兼AFCアジアカップ 2027・予選(2023年、2024年)
- AFCアジアカップ2023(2024年)
- 2026 FIFAワールドカップ・アジア3次予選 (2024年~)
試合数
- 国際Aマッチ 15試合 2得点(2020年 - )
出場
ゴール
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads