トップQs
タイムライン
チャット
視点
蒲郡市民病院
愛知県蒲郡市にある病院 ウィキペディアから
Remove ads
蒲郡市民病院(がまごおりしみんびょういん)は、愛知県蒲郡市にある市立の病院である[1]。

Remove ads
概要
以前は同市八百富町にあったが、1997年(平成9年)に現在の場所に移転。跡地はサンヨネ蒲郡店となっている[要出典]。病院敷地内には、蒲郡市立ソフィア看護専門学校が併設されている。
2015年(平成27年)7月30日付で自治体病院としては全国で初めて「特定認定再生医療等委員会」に認定された[1]。
2018年(平成30年)4月1日より、名古屋市立大学病院と提携をし、院内に「名古屋市立大学病院地域連携研究センター 蒲郡分室」を設置。名市大病院より8名の医師が赴任。
2次救急を担う東三河の基幹病院である。
1階ホスピタルモールで院内コンサートが定期的に実施されている[要出典]。
2019年(平成31年)4月1日現在の常勤医師数は52名である。
沿革
- 1945年(昭和20年)
- 1948年(昭和23年)3月 - 結核病床を新築し、病床数96床となる[広報 1]。
- 1952年(昭和27年)1月 - 伝染病舎28床を開設[広報 1]。
- 1960年(昭和35年)1月 - 八百富町に新築移転し、「公立蒲郡病院」に改称、病床数232床[広報 1]。
- 1963年(昭和38年)4月 - 「蒲郡市民病院」に改称。「併設伝染病舎」を「蒲郡市立隔離病舎」に改称[広報 1]。
- 1964年(昭和39年)10月 - 北棟増築により、病床数365床(一般265床、結核52床、伝染48床)となる[広報 1]。
- 1975年(昭和50年)10月 - 西棟増築により、病床数390床(一般290床、特定52床、伝染48床)となる[広報 1]。
- 1986年(昭和61年)2月 - 結核病床52床を廃止して、一般病床に転用。一般342床、伝染48床)となる[広報 1]。
- 1995年(平成7年)2月 - 平田町と五井町地内に、新病院建設に着手[広報 1]。
- 1997年(平成9年)
- 1999年(平成11年)3月 - 伝染病予防法の廃止により、伝染病床8床を廃止し、病床数382床となる。一般382床(うち開放型病床40床)[広報 1]。
- 2004年(平成16年)3月 - 厚生労働省より臨床研修病院の指定を受ける[広報 1]。
- 2007年(平成19年)
- 2008年(平成20年)4月23日 - 医師不足により60床休床(4階フロア閉鎖)し、病床数322床となる[要出典]。
- 2009年(平成21年)6月 - 消化器内科の診療が再開される[要出典]。
- 2015年(平成27年)
- 2018年(平成30年)
- 4月 - 名古屋市立大学病院地域連携研究センター 蒲郡分室設置。
Remove ads
診療科
医療機関指定
出典[2]
保険医療機関 | 国民健康保険療養取扱機関 |
労災保険指定病院 | 結核予防法指定医療機関 |
生活保護法指定機関 | 身体障害者福祉法指定医療機関 |
母子保健法指定医療機関 | 原爆被爆者一般疾病医療機関 |
更生医療指定医療機関 | 救急指定病院 |
臨床研修指定病院 | 歯科医師臨床研修施設 |
第一種協定指定医療機関 | 第二種協定指定医療機関 |
学会認定施設
出典[2]
卒後臨床研修評価機構認定病院 | 日本内科学会認定内科専門医教育関連病院 |
日本循環器学会専門医研修施設 | 日本外科学会認定医・専門医修練施設 |
日本消化器外科学会専門医制度修練施設 | 日本呼吸器外科学会専門研修連携施設 |
日本がん治療認定医機構認定研修施設 | 日本整形外科学会専門医研修施設 |
日本脳神経外科学会専門医訓練施設 | 日本脳卒中学会認定研修教育病院 |
一次脳卒中センター(PSC) | 日本眼科学会専門医研修施設 |
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設 | 日本小児科学会専門医研修施設 |
日本周産期・新生児医学会専門医暫定研修施設 | 日本産科婦人科学会卒後研修指導施設 |
日本麻酔学会麻酔科認定病院 | 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 |
日本口腔外科学会認定医研修機関 | 日本大腸肛門病学会認定施設 |
日本アレルギー学会アレルギー専門医準教育研修施設 | 日本皮膚科学会認定専門医研修施設 |
日本肝臓学会肝臓専門医研修特別連携施設 | 日本消化器内視鏡学会指導施設 |
日本糖尿病学会認定教育施設 | 日本高血圧学会認定 高血圧研修施設Ⅱ |
日本透析医学会専門医制度教育関連施設 | 日本腎臓学会認定教育施設 |
日本胆道学会指導施設 | 日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関 |
Remove ads
施設
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads