トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤原宗重
平安時代後期の公家。藤原北家中御門流。藤原宗忠の四男。従五位上・刑部少輔または治部大輔。 ウィキペディアから
Remove ads
藤原 宗重(ふじわら の むねしげ)は、平安時代後期の公家。藤原北家中御門流、右大臣・藤原宗忠の四男。官位は従五位上・刑部少輔または治部大輔。
経歴
長治3年(1106年)正月10日、父・宗忠の加冠により元服し従五位下に叙爵(『中右記』)。天永2年(1111年)7月に源基俊の娘と婚姻する。
その後、刑部少輔に任ぜられるが、天承元年(1131年)10月11日、害に遭い殺害された(『百錬抄』、『時信記』)。享年41。極位は従五位上。
系譜
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads