トップQs
タイムライン
チャット
視点
西兵庫信用金庫
兵庫県宍粟市にある信用金庫 ウィキペディアから
Remove ads
西兵庫信用金庫(にしひょうごしんようきんこ)は、兵庫県宍粟市山崎町に本店を置く信用金庫。「にししん」という愛称で呼ばれ、親しまれている。本店所在地である宍粟市から指定金融機関として指定を受けている。


沿革
- 1948年8月 保証責任山崎信用組合として設立。
- 1949年12月 市街地信用組合法に基づき、山崎信用組合に改組。
- 1950年4月 中小企業等協同組合法に基づき、改組。
- 1951年8月 宍粟信用組合に改称。
- 1951年12月 信用金庫法に基づき、「宍粟信用金庫」となる。
- 1972年12月 西兵庫信用金庫に改称。
- 2000年12月 山崎町(現宍粟市山崎町)の指定金融機関業務取扱開始。
- 2024年3月 にししんまちづくりファンド設立
店舗
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads