トップQs
タイムライン
チャット
視点
西条駅 (長野県)
長野県東筑摩郡筑北村西条にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
西条駅(にしじょうえき)は、長野県東筑摩郡筑北村西条にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線の駅である[2]。
Remove ads
歴史
かつては石炭や生糸の輸送で栄えた[2]。
年表
Remove ads
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅である[10]。かつては、単式・島式混合の2面3線のホームを有していた。留置線は一部の線路が剥がされ、使用できない。互いのホームは跨線橋で連絡している。
筑北村が受託する松本駅管理の簡易委託駅である。窓口と簡易Suica改札機(入出場両用)[8]が設置されている。
のりば
- 旧駅舎(2010年8月)
- 待合室(2021年7月)
- ホーム(2021年7月)
利用状況
JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は149人である[利用客数 1]。
2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。
駅周辺
- 筑北村役場(元本城総合支所・旧本城村役場)[2]
- 日本ウェルネス長野高等学校
- 篠ノ井線旧線廃線敷 - 当駅開通から1988年(昭和63年)の新線切り替えまで使われた。2024年(令和6年)には遊歩道化整備に着手した。
- 国道403号
- 長野自動車道 筑北スマートインターチェンジ
- 乱橋宿 - 南西に約2 km
バス路線
「西条駅前」バス停にて、筑北村営バスが運行するデマンドバスが発着する[11]。
- 乱橋線:大門
- 西条温泉とくら線:坂北駅
- 河鹿沢線:高谷車庫前
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads