トップQs
タイムライン
チャット
視点
認定こども園なさき
ウィキペディアから
Remove ads
社会福祉法人四恩会 認定こども園なさき(しゃかいふくしほうじんしおんかい にんていこどもえんなさき)は、茨城県古河市にある、私立幼稚園、認定こども園である[1]。
![]() |
Remove ads
沿革
- 1954年(昭和29年)10月 - 名崎保育園 園舎建築
- 1957年(昭和32年)2月 - 茨城県知事認可
- 1972年(昭和47年)3月 - 社会福祉事業法による社会福祉法人として厚生大臣認可
- 1976年(昭和51年)4月 - 民間優良保育施設として(宮内庁)天皇より御下賜金を拝授する
- 1980年(昭和55年)2月29日 - 文科省認可
- 1980年(昭和55年)3月24日 - 学校法人顕真学園名崎幼稚園と称す
- 1980年(昭和55年)4月1日 - 開園
- 2013年(平成25年)5月 - 幼保一体の複合施設建築
- 2014年(平成26年)1月 - 新園舎完成
- 2014年(平成26年)4月1日 - 茨城県認可幼保連携型の「認定こども園」としてスタート
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads