第20回
※当日有権者数:2,399,395人 最終投票率:35.02%(前回比:-8.46pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
大井川和彦 | 57 | 無所属 | 現 | 659,459票 | 79.61% | 推薦:自民・公明・国民 |
田中重博 | 74 | 無所属 | 新 | 168,876票 | 20.39% | 推薦:共産 |
閉じる
第19回
※当日有権者数:2,429,326[2]人 最終投票率:43.48%(前回比:+11.74pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
大井川和彦 | 53 | 無所属 | 新 | 497,361票 | 47.50% | 推薦:自民、公明 |
橋本昌 | 71 | 無所属 | 現 | 427,743票 | 40.85% | |
鶴田真子美 | 52 | 無所属 | 新 | 122,013票 | 11.65% | 推薦:共産 |
閉じる
第18回
※当日有権者数:2,400,084人 最終投票率:31.74%(前回比:-36.23pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 67 | 無所属 | 現 | 489,832票 | 65.53% | |
田中重博 | 66 | 無所属 | 新 | 257,625票 | 34.47% | 推薦:共産 |
閉じる
第17回
→詳細は「2009年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,404,471人 最終投票率:67.97%(前回比:+3.24pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 63 | 無所属 | 現 | 743,945票 | 47.10% | |
小幡政人 | 64 | 無所属 | 新 | 318,605票 | 20.17% | 推薦:自民 |
長塚智広 | 30 | 無所属 | 新 | 264,150票 | 16.73% | |
間宮孝子 | 57 | 無所属 | 新 | 177,309票 | 11.23% | 推薦:共産 |
森川勝行 | 58 | 無所属 | 新 | 41,494票 | 2.63% | |
桐原孝志 | 61 | 無所属 | 新 | 33,863票 | 2.14% | |
閉じる
※第45回衆議院議員総選挙と同日実施
第16回
→詳細は「2005年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,384,555人 最終投票率:64.73%(前回比:+34.8pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 59 | 無所属 | 現 | 1,080,453票 | 72.77% | 推薦:公明、社民 |
間宮孝子 | 53 | 無所属 | 新 | 404,323票 | 27.23% | 推薦:共産 |
閉じる
※第44回衆議院議員総選挙と同日実施
第15回
→詳細は「2001年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,342,121人 最終投票率:29.93%(前回比:-1.94pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 55 | 無所属 | 現 | 561,825票 | 81.31% | 推薦:自民、民主、公明、社民 |
中田直人 | 70 | 無所属 | 新 | 129,134票 | 18.69% | 推薦:共産 |
閉じる
第14回
→詳細は「1997年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,273,810人 最終投票率:31.87%(前回比:-7.37pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 51 | 無所属 | 現 | 579,362票 | 81.45% | |
浅野長増 | | 無所属 | 新 | 131,931票 | 18.55% | |
閉じる
第13回
→詳細は「1993年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,155,921人 最終投票率:39.24%(前回比:+8.35pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
橋本昌 | 47 | 無所属 | 新 | 339,452票 | 40.76% | |
佐川一信 | 53 | 無所属 | 新 | 304,413票 | 36.56% | |
田中勝也 | | 無所属 | 新 | 130,545票 | 15.68% | |
兼田昭一 | | 無所属 | 新 | 58,328票 | 7.00% | |
閉じる
第12回
→詳細は「1991年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:2,050,865人 最終投票率:30.89%(前回比:-5.68pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
竹内藤男 | 73 | 無所属 | 現 | 518,362票 | 82.90% | |
鈴木武 | | 無所属 | 新 | 106,948票 | 17.10% | |
閉じる
第11回
→詳細は「1987年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,915,981人 最終投票率:36.57%(前回比:-0.21pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
竹内藤男 | 69 | 無所属 | 現 | 535,147票 | 77.54% | |
奈良達雄 | | 日本共産党 | 新 | 155,045票 | 22.46% | |
閉じる
第10回
→詳細は「1983年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,817,261人 最終投票率:36.78%(前回比:+1.66pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
竹内藤男 | 65 | 無所属 | 現 | 559,832票 | 84.83% | |
奈良達雄 | | 日本共産党 | 新 | 100,151票 | 15.17% | |
閉じる
第9回
→詳細は「1979年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,693,830人 最終投票率:35.12%(前回比:-3.53pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
竹内藤男 | 61 | 無所属 | 現 | 509,058票 | 86.57% | |
山田節夫 | | 日本共産党 | 新 | 78,973票 | 13.43% | |
閉じる
第8回
→詳細は「1975年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,567,398人 最終投票率:38.65%(前回比:-14.96pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
竹内藤男 | 57 | 無所属 | 新 | 441,231票 | 74.88% | |
海野幹雄 | | 日本共産党 | 新 | 106,821票 | 18.13% | |
石川次郎 | | 無所属 | 新 | 40,485票 | 6.87% | |
新堀恵 | | 無所属 | 新 | 740票 | 0.13% | |
閉じる
第7回
→詳細は「1971年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,434,838人 最終投票率:53.61%(前回比:+7.12pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
岩上二郎 | 57 | 茨城県興農政治連盟 | 現 | 485,548票 | 63.42% | |
石野久男 | 60 | 日本社会党 | 新 | 226,311票 | 29.56% | |
高山慶太郎 | | 日本共産党 | 新 | 29,381票 | 3.84% | |
山田健二 | | 無所属 | 新 | 18,152票 | 2.37% | |
飯島新太郎 | | 無所属 | 新 | 6,180票 | 0.81% | |
閉じる
第6回
→詳細は「1967年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,282,904人 最終投票率:46.49%(前回比:-31.15pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
岩上二郎 | 53 | 無所属 | 現 | 532,810票 | 90.16% | |
大塚正 | | 日本共産党 | 新 | 41,646票 | 7.05% | |
宮田裕信 | | 無所属 | 新 | 10,108票 | 1.71% | |
飯島新太郎 | | 無所属 | 新 | 6,402票 | 1.08% | |
閉じる
第5回
→詳細は「1963年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,218,989人 最終投票率:77.64%(前回比:-4.64pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
岩上二郎 | 49 | 無所属 | 現 | 816,388票 | 89.60% | |
宮田裕信 | | 無所属 | 新 | 49,581票 | 5.44% | |
沼田秀郷 | | 無所属 | 新 | 45,184票 | 4.96% | |
閉じる
第4回
→詳細は「1959年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,167,270人 最終投票率:82.28%(前回比:+2.42pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
岩上二郎 | 45 | 茨城県興農政治連盟 | 新 | 517,449票 | 55.32% | |
友末洋治 | 58 | 自由民主党 | 現 | 418,005票 | 44.68% | |
閉じる
第3回
→詳細は「1955年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,124,497人 最終投票率:79.86%(前回比:-5.27pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
友末洋治 | 54 | 無所属 | 現 | 566,320票 | 66.28% | |
山田正雄 | | 無所属 | 新 | 288,123票 | 33.72% | |
閉じる
第2回
→詳細は「1951年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,070,479人 最終投票率:85.13%(前回比:+18.83pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
友末洋治 | 50 | 無所属 | 現 | 677,546票 | 77.82% | |
宮代徹 | | 日本社会党 | 新 | 193,067票 | 22.18% | |
閉じる
決選投票 (1947年)
→詳細は「1947年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,012,985人 最終投票率:66.30%(前回比:-7.92pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
友末洋治 | 46 | 無所属 | 新 | 352,399票 | 51.54% | |
川田寿 | 42 | 無所属 | 新 | 331,344票 | 48.46% | |
閉じる
第1回
→詳細は「1947年茨城県知事選挙」を参照
※当日有権者数:1,015,059人 最終投票率:74.22%(前回比:pts)
さらに見る 候補者名, 年齢 ...
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
| | | | 票 | % | |
友末洋治 | 46 | 無所属 | 新 | 207,765票 | 29.50% | |
川田寿 | 42 | 無所属 | 新 | 197,483票 | 28.04% | |
飯島雷輔 | 59 | 無所属 | 新 | 195,178票 | 27.71% | |
河原田巌 | 49 | 日本自由党 | 新 | 75,178票 | 10.67% | |
橘徳次郎 | | 労働者農民党 | 新 | 27,102票 | 3.85% | |
安島旭吉 | | 国民民主党 | 新 | 1,646票 | 0.23% | |
閉じる