トップQs
タイムライン
チャット
視点
諫早市立琴海中学校
長崎県諫早市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
諫早市立琴海中学校(いさはやしりつ きんかいちゅうがっこう、Isahaya City Kinkai Junior High School)は、長崎県諫早市多良見町舟津にある公立中学校。略称「琴海中」(きんかいちゅう)、「琴中」。
Remove ads
概要
沿革
- 前史
- 統合
- 1951年(昭和26年)
- 1955年(昭和30年)2月11日 - 喜々津村・大草村・伊木力村の三村合併により、多良見村が発足し、「多良見村立琴海中学校」に改称。
- 1958年(昭和33年)9月15日 - 女子制服を制定。
- 1966年(昭和41年)5月18日 - 多良見村が町制施行により多良見町となったため、「多良見町立琴海中学校」に改称。
- 1967年(昭和42年)6月1日 - 牛乳給食を開始。
- 1969年(昭和44年)8月1日 - 体育館が完成。
- 1971年(昭和46年)12月2日 - 第1回文化祭を開催。
- 1972年(昭和47年)9月10日 - プールが完成。
- 1978年(昭和53年)5月1日 - 新校舎が完成。
- 1979年(昭和54年)2月21日 - 学校給食を開始。
- 1991年(平成3年)3月15日 - 別棟校舎が完成。
- 1998年(平成10年)6月2日 - 新体育館が完成。
- 2005年(平成17年)3月1日 - 多良見町が諫早市に編入されたことにより、「諫早市立琴海中学校」(現校名)に改称。
- 2010年(平成22年)6月7日 -
シンガポールタンピネス中学校との交流会を実施。
Remove ads
部活動
- 運動部
- 文化部
- 音楽部
アクセス
- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停
- 長崎県営バス「中学校前(多良見)」
- 最寄りの道路
周辺
- 諫早市立伊木力小学校
- 諫早市役所多良見支所伊木力出張所
- 諫早市多良見西部グラウンド
- 大草診療所
- 大草郵便局
同名の中学校
著名出身者
- 藤原新(陸上競技選手・プロランナー、ロンドンオリンピック男子マラソン日本代表)
脚注
参考文献
関連事項
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads