トップQs
タイムライン
チャット
視点

谷口朱里

ウィキペディアから

Remove ads

谷口 朱里(たにぐち しゅり、1941年11月29日 - )は、日本の女優、元ファッションモデルである[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16]。名の読みは「じゅり」「あかり」とする資料も存在する[8]。本名は平沢 孝絵(ひらさわ たかえ)、初期芸名水原 リエ(みずはら リエ)[1][2][12]伊藤道郎のモデルクラブ「すみれモデルグループ」出身のモデルであり、若松孝二が製作、大和屋竺が監督した『裏切りの季節』に主演したことで知られる[1][2][3][5][14]奥野信太郎エッセイ『女へんの話』に登場することでも知られる[17]。のちに新劇女優に転向した[1][2][18]

概要 たにぐち しゅり 谷口 朱里, 本名 ...
Remove ads

人物・来歴

要約
視点

ファッションモデルから女優へ

1941年(昭和16年)11月29日、日本の第二次世界大戦参戦を目前とした時期、東京府東京市浅草区(現在の東京都台東区浅草地区)に生まれる[1][2][12]。終戦を迎えたときには満3歳であった[1][2][12]

1960年(昭和35年)3月、東京都立紅葉川高等学校を卒業する[1][2]。同校卒業後、伊藤道郎が主宰する「伊藤道郎俳優養成所ファッションモデル養成コース」に入所する[1][2]。伊藤は、翌1961年(昭和35年)11月3日に死去しているが[19]、伊藤が手がけ、松田和子らを育てた文化服装学院系のモデルクラブ「すみれモデルグループ」(S.M.G., 1952年設立)に所属した谷口は、ファッションモデルとしての活動を開始した[1][2]。その後、第一協団(代表・浅田健三)に参加、俳優に転向した[1][2]。1965年(昭和35年)6月29日に公開された、扇町京子主演の成人映画『色欲のもつれ』に水原 リエの名で出演し、映画界にデビューした[1][2][16]。同年8月に公開[5](9月公開とも[14])された『密戯』(監督向井寛)で主演する際に谷口 朱里と改名、以降、この名で定着する[1][2][3][4][5][6][8][9][10][11][12][13][14][15][16]。『日本映画発達史』の田中純一郎は、同書のなかで黎明期の成人映画界のおもな出演者として、扇町京子、橘桂子、城山路子(光岡早苗と同一人物)、内田高子香取環新高恵子松井康子西朱実朝日陽子火鳥こずえ華村明子森美沙湯川美沙、光岡早苗、路加奈子有川二郎里見孝二川部修詩佐伯秀男の名を挙げているが、谷口の名は挙げられていない[20]。しかしながら谷口は、同様に黎明期のおもな脚本家・監督として挙げた人物のうち、1965年という初期の時期に、向井寛の第3作『密戯』のほか、藤田潤一が岡野進の名で監督した第2作『情怨の女子大生』(同年11月公開)、あるいは福田晴一の成人映画転向第2作『寝がえり』(1966年5月3日公開)に主演しており[1][5][14]、独立系成人映画の黎明期の女優であるといえる[1][3][14]

1966年(昭和41年)に創刊された成人映画の専門誌成人映画』第3号の表紙に起用されたほか[21]、同年12月に発行された映画批評誌映画評論』が選んだ「おピンク映画女優ベストテン」では、1位・内田高子、2位・新高恵子、3位松井康子という並びのなかで、谷口は第9位にランクインした[22]。同年6月[5](12月13日とも[14])に公開された大和屋竺・若松孝二の『裏切りの季節』に主演[1][3][5][14]、その熱演は高く評価され[1]、『映画評論』は同作を「上半期日本映画最高の収穫」として特集を組んでいる[23]。同年9月、国映が香取環、松井康子、清水世津可能かず子飛鳥公子美矢かほる奈加公子桂奈美、橘桂子といった成人映画スター女優を結集した『悲器』(監督湯浅浪男)を公開、谷口もこれに出演した[14][13]。1967年(昭和42年)6月29日に放送されたテレビ番組ヤング720』第205回にザ・ビーバーズ山本リンダらとともにゲスト出演している。1968年(昭和43年)3月30日に公開された『続・決着』(監督石井輝男、製作東映東京撮影所、配給東映)に出演し、メジャーデビューも果たす[10][11][12][13]。同年7月30日に放映を開始した大映テレビ室製作、天知茂主演による連続テレビ映画夜の主役』において、同年10月22日に放映された第13回(監督鈴木敏郎、脚本佐々木守)に、ホキ徳田白石奈緒美らとともにゲスト出演している[15]。当時、専門誌成人映画』の編集長であった川島のぶ子は、「美しいプロポーションと個性的なマスクで人気を得た」「前向きの行動派としてやる気満々だった」と評する[1]

同年、映画界を引退し、新劇の劇団「人間座」(代表・江田和雄)に加入する[1]。記録に残る同年最後の映画は、12月に公開された主演作『亀裂』(監督木俣堯喬、製作プロダクション鷹)であった[14]。ただしこの時期の作品記録が掲載されている『映画年鑑 1973』において、独立系の映画作品については監督名や製作・配給会社名以外記載されておらず、この時期の出演者が概して不明である[6]。『日本映画俳優全集・女優編』の川島のぶ子の記述によれば、「舞台に数回出演したが、その後、芸能界から完全に身を引いた」という[1]。同年11月1日 - 同11日に新宿文化劇場(現在跡地にシネマート新宿)で上演された石堂淑朗の戯曲『血塗られし胎内列車に乗り合わせる三人半』(演出江田和雄)、同年12月17日 - 同21日に日本青年館ホールで上演された栗田勇の戯曲『詩人トロツキー』(演出江田和雄)に出演した記録が残っている[18]

1970年代に入ってから、1971年(昭和46年)3月27日審査・4月公開の『近世毒婦伝 少女地獄責め[10][14]、1975年(昭和50年)6月公開の『女のいけにえ』という2作の向井寛監督作に出演した記録がある[14]。以降の消息は知られておらず、存命であれば2014年(平成26年)には満73歳である[1][2][12]

再評価

2001年(平成13年)8月に東京国立近代美術館フィルムセンターで行われた「日本映画の発見VI 1960年代(2)」の特集上映で、『裏切りの季節』が35mmフィルム版上映用プリントで上映された[24]

2009年(平成21年)3月14日 - 同年5月15日にラピュタ阿佐ヶ谷で行なわれた「60年代まぼろしの官能女優たち」の特集上映で、『悲器』(監督湯浅浪男、1966年、5月9日 - 同15日)が16mmフィルム版上映用プリントで上映された[25]。同年9月11日 - 同13日に神戸映画資料館で行われた「60年代・独立プロ伝説 西原儀一と香取環 前編」特集上映で、『あまい唇』(監督千葉隆志、1966年)が16mmフィルム版上映用プリントで上映された[26]。2011年(平成23年)5月14日 - 同年7月15日にラピュタ阿佐ヶ谷で行なわれた「60年代まぼろしの官能女優たち PART II」の特集上映で、『あまい唇』(5月21日 - 同27日)が16mmフィルム版上映用プリントで上映された[27]

Remove ads

フィルモグラフィ

要約
視点

クレジットはすべて「出演」である[1][2][3][4][5][6][8][9][10][11][12][13][14][15][16]東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)等の所蔵・現存状況についても記す[9]

1965年

  • 色欲のもつれ : 監督小川欽也、主演扇町京子、製作・配給大蔵映画、1965年6月29日公開[5](12月公開とも[14]成人映画・映倫番号 13995) - 「水原リエ」名義で出演
  • 密戯 : 製作東一、企画朝倉大介、監督向井寛、共演三枝陽子、製作東京芸術映画、配給国映、1965年8月公開[5](9月公開とも[14]、成人映画・映倫番号 14086) - 主演・「ユリ(コールガール)」役
  • 素肌の叫び : 監督星名雅人(星谷雅人)、共演清水世津、製作シネユニモンド、配給明光セレクト、1965年9月14日公開(成人映画・映倫番号 14135) - 主演
  • 熟した汗 : 製作菜穂俊一、企画井上猛夫、監督遠藤芙未夫、脚本奥脇敏夫、製作ナオプロダクション、配給センチュリー映画社、1965年10月公開[5](12月公開とも[14]、成人映画・映倫番号 14210) - 主演[3]・「香代子」役
  • 情怨の女子大生 : 製作藤田潤八倉田武雄、企画井上猛夫、監督岡野進、共演三枝陽子、製作六本木映画創作グループ、配給センチュリー映画社、1965年11月公開(成人映画・映倫番号 14259) - 主演・「杉野恵子」役
  • 浮気契約 : 企画寺内伍朗小島武三、監督経堂一郎、共演野上正義、製作轍プロダクション、配給大蔵映画、1965年12月公開(1966年2月公開とも[14]、成人映画・映倫番号 14330) - 主演・「正子」役

1966年

  • 夜の手配師より 狙われた女達[5](『狙われた女達』[14] : 製作小林正、監督・脚本武田有生、主演里見孝二・狩野翔子、製作近代企画、配給関東ムービー配給社、1966年1月27日公開(成人映画・映倫番号 14329)
  • 夜まで待てない : 監督経堂三郎、製作轍プロダクション、配給関東ムービー配給社、1966年2月15日公開(成人映画・映倫番号 14366) - 主演
  • 我慢できない : 監督岸信太郎松原次郎とも)、脚本花巻京太郎、製作ヤマベプロダクション、配給不明、1966年4月公開(成人映画・映倫番号 14492) - 主演
  • 寝がえり : 監督福田晴一、共演港雄一、製作真映プロダクション、配給日本シネマ、1966年5月3日公開(成人映画・映倫番号 14478) - 主演
  • 燃える肌 : 製作後藤充弘、監督西原儀一、脚本中原朗、主演香取環、製作・配給葵映画、1966年5月24日公開(成人映画・映倫番号 14495)
  • あまい唇 : 製作・原作後藤充弘、監督千葉隆志、脚本中原朗、音楽吉野達弥、主演香取環・志摩みはる、製作・配給葵映画、1966年6月21日公開(成人映画・映倫番号 14533) - 出演・「マダム麻里」役、84分の16mmフィルム版上映用プリントが現存[26][27]
  • 裏切りの季節』(『裏切の季節』) : 製作・企画若松孝二、監督大和屋竺・若松孝二、共演山谷初男、製作若松プロダクション、配給NSP(日本シネマとも)、1966年6月公開(12月13日公開とも[14]、成人映画・映倫番号 14545) - 主演[3]・「眉子」役、77分の上映用プリントをNFCが所蔵[9]・77分のVHSビデオグラムをハミングバードが発売
  • 』(におい) : 製作・企画宮西四郎、監督有吉実、主演可能かづ子、製作真映企画、配給大蔵映画、1966年7月公開(成人映画・映倫番号 不明)
  • 女子大生の抵抗 : 監督渡辺護、共演野上正義・林美樹、製作扇映画、配給大蔵映画、1966年8月23日公開(成人映画・映倫番号 14631) - 主演[3]
  • 甘い吐息 : 製作・監督大西孝典、共演可能かづ子、製作映建工芸、配給東京興映、1966年9月公開(成人映画・映倫番号 14573) - 主演[3]
  • 夜の日記 : 企画寺内伍朗、監督小川欽也、主演可能かづ子、製作新星プロダクション、配給関東ムービー配給社、1966年9月公開(成人映画・映倫番号 14650)
  • 私は玩具ではない : 監督青山繁、製作中央映画テレビ、配給大蔵映画、1966年9月公開(成人映画・映倫番号 14677) - 主演[3]
  • 悲器 : 製作矢元照雄、監督湯浅浪男、主演香取環・松井康子、製作湯浅プロダクション、配給国映、1966年9月公開(成人映画・映倫番号 不明) - 出演、84分の16mmフィルム版上映用プリントが現存[25]・84分のVHSビデオグラムをハミングバードが発売
  • 黒い痴情 : 監督飛田良、製作ヤマベプロダクション、配給関東ムービー配給社、1966年10月公開(成人映画・映倫番号 14653) - 主演[3]・「美佐子」役
  • 随喜の涙 : 製作山脇一男、監督小森白、主演加山恵子、製作加山プロダクション、配給東京興映、1966年11月公開(成人映画・映倫番号 不明)
  • かよい妻 : 製作千葉実、監督向井寛、共演水城リカ、製作・配給日本シネマフイルム、1966年12月公開(成人映画・映倫番号 不明) - 主演[3]、66分の上映用プリントをNFCが所蔵[9]

1967年

  • 妊娠と性病[3](『妊婦と性病』) : 監督小川欽也、製作・配給大蔵映画、1967年1月2日公開(成人映画・映倫番号 14732) - 主演[3]・「ミカ」役
  • 産婦人科日記より 芸者 : 監督関孝二、主演美矢かほる、製作新日本映画、配給国映、1967年2月公開(成人映画・映倫番号 14837) - 出演[4]・「女ギャング・ユキヨ」役
  • 受胎 : 製作・監督木俣堯喬、製作プロダクション鷹、配給国映、1967年8月1日公開(成人映画・映倫番号 14987) - 主演[3]

1968年

1970年代

  • 近世毒婦伝 少女地獄責め[10][14](『少女・地獄責め』[6] : 企画朝倉大介、脚本宮田雪、製作・監督向井寛、主演朝岡ゆり、製作JAA、配給国映、1971年3月27日審査・4月公開(成人映画・映倫番号 16745)
  • 女のいけにえ : 監督向井寛、製作・配給新東宝映画、1975年6月公開(成人映画・映倫番号 不明) - 主演
Remove ads

ビブリオグラフィ

国立国会図書館蔵書等にみる書誌である[7]

  • 表紙 : 『成人映画』第3号所収、現代工房、1966年3月1日発行
  • 座談会「独立プロよもっと誇りを持て!」川島のぶ子美矢かほる野上正義城山路子里見孝二・谷口朱里・新高恵子 : 『成人映画』第15号所収、現代工房、1967年2月1日発行
  • 表紙 : 『別冊近代映画』春の魅惑グラマー特別号、近代映画社、1967年4月発行
  • 「谷口朱里の24時間ルポ」 : 『スター24時間』3月増刊号(若いセクシーパンチ大行進)所収、新風出版社、1969年3月発行
  • 「グラビア 結城昌治と6人の女性」小海老沢和江栗原小巻小松久子宥賀純子・谷口朱里・荒木秀子 / 結城昌治 : 『オール讀物』第24巻第4号所収、文藝春秋、1969年4月発行、p.15-20.

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads