トップQs
タイムライン
チャット
視点

迫川駅

岡山県岡山市南区にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

迫川駅
Remove ads

迫川駅(はざかわえき)は、岡山県岡山市南区迫川にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)宇野線(宇野みなと線)のである。駅番号はJR-L11

概要 迫川駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

Thumb
上りホームから岡山方面を望む(2005年9月)
Thumb
構内配線図 A:茶屋町 B:宇野(上方向が北側)

相対式ホーム2面2線を持ち、交換設備を有する地上駅。駅舎といえるものはなく、上りホーム中央付近の入口から直接ホームに入る形になっている。反対側の下りホームへは陸橋で連絡している。

児島駅管理の無人駅

宇野方面は上り線側が、岡山方面は下り線側が一線スルーの線路配置であり、安全側線はない。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 上記の路線名は旅客案内上の呼称(愛称)で表記している。なお、のりば番号標は一時期無かったが、後にホーム待合所に付けられている。

往年の名残

  • 現在は普通電車のみの運転となっているが、宇高連絡船が現役だった頃には優等列車や四国への貨物列車が運転されていた名残で、行き違いの線路有効長が長くなっている。
  • 有人駅時代の駅舎の跡地や、貨物扱いをしていた名残の跡地も上りホーム側に残っている。
Remove ads

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである[5]

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

バス路線

駅付近に停留所は無い。最寄りの停留所は国道30号にある東高崎停留所(両備バス)となるが、当駅から約1.5km(徒歩約20分)を要する。

備考
  • 2010年までは駅前の「迫川」停留所にニコニコバスが停車していたが、同バスの廃止に伴い停留所も廃止された。

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
L 宇野みなと線(宇野線)
備前片岡駅 (JR-L10) - 迫川駅 (JR-L11) - 常山駅 (JR-L12)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads