トップQs
タイムライン
チャット
視点
那覇東郵便局
沖縄県那覇市にある郵便局 ウィキペディアから
Remove ads
那覇東郵便局(なはひがしゆうびんきょく)は、沖縄県島尻郡南風原町にある郵便局。民営化以前の分類では集配普通郵便局であった。
1980年代までは、沖縄郵政管理事務所(沖縄返還前は琉球郵政庁)が併設されていた。
本記事では本局の窓口部門を前身とし、沖縄県那覇市にある樋川郵便局(ひがわゆうびんきょく)についても併せて記述する。
Remove ads
概要
住所
那覇東郵便局は、那覇市ではなく島尻郡南風原町に所在する(市町境に接している)。
分室
現在はなし
かつて存在した分室
沿革
那覇東郵便局
- 1965年(昭和40年)8月1日 - 開局。
- 1972年(昭和47年)5月15日 - 沖縄返還に伴い、那覇市寄宮1-3-1に郵政省沖縄郵政管理事務所管轄の集配普通郵便局[2]である那覇東郵便局として設置[3]。併設されていた琉球郵政庁が沖縄郵政管理事務所に改組される。
- 1980年代 - 沖縄郵政管理事務所が移転。
- 1998年(平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業那覇東支店に一部業務を移管。
- 2009年(平成21年)11月30日 - 那覇市真嘉比231-4に、真嘉比分室を設置[1]。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社の発足に伴い、郵便事業那覇東支店を那覇東郵便局に統合。
- 2014年(平成26年)1月20日 - 真嘉比分室を移転し、真嘉比郵便局へ局種変更[4]。
- 2023年(令和5年)9月11日 - 窓口業務を新設された樋川郵便局へ分離移転。当局は集配業務とゆうゆう窓口のみとなった[5]。
- 2024年(令和6年)11月5日 - 島尻郡南風原町新川59-2へ移転[6][7][8]。
樋川郵便局
Remove ads
取扱内容
那覇東郵便局
樋川郵便局
周辺施設
那覇東郵便局
樋川郵便局
アクセス
那覇東郵便局
樋川郵便局
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads