2024年11月12日の1日乗降人員は11,655人(乗車人員:5,993人、降車人員:5,662人)であり、谷町線の駅では26駅中22位(他線と合算しない単独駅では第15位)。
各年度の特定日利用状況は下表の通り。なお1995年度の記録については1996年に行われた調査であるが、会計年度上表中に記載の年度となる。
さらに見る 年度, 調査日 ...
年度別特定日利用状況[統計 1][統計 2][統計 3]
年度 |
調査日 |
乗車人員 |
降車人員 |
乗降人員 |
出典 |
メトロ |
大阪府 |
1977年(昭和52年) |
11月18日 |
3,292 |
3,280 |
6,572 |
|
[大阪府 1] |
1981年(昭和56年) |
11月10日 |
4,004 |
3,928 |
7,932 |
|
[大阪府 2] |
1985年(昭和60年) |
11月12日 |
4,000 |
4,045 |
8,045 |
|
[大阪府 3] |
1987年(昭和62年) |
11月10日 |
4,345 |
4,201 |
8,546 |
|
[大阪府 4] |
1990年(平成02年) |
11月06日 |
4,831 |
4,578 |
9,409 |
|
[大阪府 5] |
1995年(平成07年) |
02月15日 |
5,127 |
5,473 |
10,600 |
|
[大阪府 6] |
1998年(平成10年) |
11月10日 |
4,836 |
4,877 |
9,713 |
|
[大阪府 7] |
2007年(平成19年) |
11月13日 |
4,889 |
4,542 |
9,431 |
|
[大阪府 8] |
2008年(平成20年) |
11月11日 |
4,885 |
4,530 |
9,415 |
|
[大阪府 9] |
2009年(平成21年) |
11月10日 |
4,832 |
4,639 |
9,471 |
|
[大阪府 10] |
2010年(平成22年) |
11月09日 |
4,558 |
4,347 |
8,905 |
|
[大阪府 11] |
2011年(平成23年) |
11月08日 |
4,583 |
4,313 |
8,896 |
|
[大阪府 12] |
2012年(平成24年) |
11月13日 |
4,811 |
4,583 |
9,394 |
|
[大阪府 13] |
2013年(平成25年) |
11月19日 |
5,056 |
4,696 |
9,752 |
[メトロ 1] |
[大阪府 14] |
2014年(平成26年) |
11月11日 |
4,963 |
4,739 |
9,702 |
[メトロ 2] |
[大阪府 15] |
2015年(平成27年) |
11月17日 |
5,263 |
5,105 |
10,368 |
[メトロ 3] |
[大阪府 16] |
2016年(平成28年) |
11月08日 |
5,459 |
5,276 |
10,735 |
[メトロ 4] |
[大阪府 17] |
2017年(平成29年) |
11月14日 |
5,941 |
5,567 |
11,508 |
[メトロ 5] |
[大阪府 18] |
2018年(平成30年) |
11月13日 |
5,778 |
5,434 |
11,212 |
[メトロ 6] |
[大阪府 19] |
2019年(令和元年) |
11月12日 |
5,636 |
5,274 |
10,910 |
[メトロ 7] |
[大阪府 20] |
2020年(令和02年) |
11月10日 |
5,069 |
4,803 |
9,872 |
[メトロ 8] |
[大阪府 21] |
2021年(令和03年) |
11月16日 |
4,952 |
4,754 |
9,706 |
[メトロ 9] |
[大阪府 22] |
2022年(令和04年) |
11月15日 |
5,360 |
5,105 |
10,465 |
[メトロ 10] |
[大阪府 23] |
2023年(令和05年) |
11月07日 |
5,614 |
5,308 |
10,922 |
[メトロ 11] |
[大阪府 24] |
2024年(令和06年) |
11月12日 |
5,993 |
5,662 |
11,655 |
[メトロ 12] |
|
閉じる