トップQs
タイムライン
チャット
視点

鉄平と順子

日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ ウィキペディアから

Remove ads

鉄平と順子』(てっぺいとじゅんこ)は、1972年10月3日から1973年1月16日まで日本テレビ系列の火曜21時00分 - 21時30分(JST)に放送されたテレビドラマである。全15回。

概要 鉄平と順子, ジャンル ...

概要

相良鉄平は明倫大学大学院で心理学を研究する若い男。一方でポンコツな愛車を乗り回し、青い鳥を捜し求めて放浪の旅を続けている。ある日、大学の図書室で美しい女性・林順子とめぐり合い、プロポーズを経て結婚するが…。「夫婦の幸せとは何か」をテーマに、明るいタッチで描いた[1]

1969年4月1日〜同年9月30日放送の『夜の笑待席』終了後、『ゲバゲバ』シリーズや『火曜スペシャル』といった90分番組のため、3年間中断していた30分番組を復活させたが、15回で終了した。

終了後は同日に開始し、6回で打ち切りとなった直前番組『スーパースター・8☆逃げろ!』の次番組として、60分番組として復活した『火曜スペシャル』(第3期)を、21:25まで拡大し、1973年9月まで続けた。そして『火曜スペシャル』終了後、20時枠と21時枠はそれぞれ1時間ドラマ枠となったため、火曜21時台の30分番組は、当番組が事実上最後となった。

Remove ads

出演者

スタッフ

主題歌

「ふたりの青い鳥」

  • 歌:コスモス

サブタイトル

  1. 1972年10月3日 「妻をめとらば」
  2. 1972年10月10日 「二人だけの旅立ち」
  3. 1972年10月17日 「去年、別れた海へ」
  4. 1972年10月24日 「さすらいのマイ・ホーム」
  5. 1972年10月31日 「こころに風の吹く夜は」
  6. 1972年11月7日 「鳥籠の中の草原」
  7. 1972年11月14日 「幸福への迷路」
  8. 1972年11月21日 「父と母の場合は」
  9. 1972年11月28日 「やさしい獣(けだもの)」
  10. 1972年12月5日 「木枯しの予感」
  11. 1972年12月12日 「階段の上の毛糸玉」
  12. 1972年12月19日 「哀しいクリスマス」
  13. 1972年12月26日 「遠い春に向って」
  14. 1973年1月9日 「浮気だって?!」
  15. 1973年1月16日 「ふたりの青い鳥」

備考

参考資料

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads