トップQs
タイムライン
チャット
視点
防府市設野球場
ウィキペディアから
Remove ads
防府市設野球場(ほうふしせつやきゅうじょう)は、かつて山口県防府市にあった野球場[1]。別名防府市営球場。1950年前後に地元山口県が本拠地の大洋(現在の横浜DeNA)や隣県・福岡の西鉄(現在の埼玉西武)や広島などが公式戦を行った。
1975年に財団法人が整備した防府スポーツセンター野球場(後に市営に移管、現・キリンレモンスタジアム野球場)が完成したことなどで役目を終えて閉鎖した。現在は隣接する防府競輪場の駐車場となっており、その形状がかつて野球場であったことをうかがわせる。
プロ野球開催実績
1リーグ時代公式戦
セントラルリーグ公式戦
- 1952年4月9日 大洋ホエールズ 7-9 読売ジャイアンツ 観衆:10,000人 勝:大友工 敗:高野裕良 盗:青田昇,樋笠一夫(巨)
- 1952年7月15日 大洋ホエールズ 9-2 広島カープ 観衆:800人 勝:有村家斉 敗:大田垣喜夫 本:有村家斉(洋)
- 1953年8月20日 広島カープ 10-7 大阪タイガース 観衆:6,000人 勝:川本徳三 敗:三船正俊 本:銭村健四,小鶴誠(広) 盗:吉田義男(阪)
- 1954年4月7日 洋松ロビンス 5-4 大阪タイガース 観衆:3,000人 勝:杉川喜久雄 敗:渡辺省三 本:藤井勇(洋)
- 1957年4月24日 広島カープ 1-2 読売ジャイアンツ 観衆:6,000人 勝:木戸美摸 敗:備前喜夫 盗:土屋正孝(巨)
パシフィックリーグ公式戦
Remove ads
アクセス
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads