トップQs
タイムライン
チャット
視点

院内町 (大分県)

日本の大分県宇佐郡にあった町 ウィキペディアから

院内町 (大分県)map
Remove ads

院内町(いんないまち)は、大分県北部に存在したである。

概要 いんないまち 院内町, 廃止日 ...

2005年3月31日、宇佐市・宇佐郡安心院町と新設合併し、新市制による宇佐市となった。

歴史

  • 1889年4月1日 – 町村制施行に伴い、景平村、落ヶ倉村、斎藤村、宮原村、大門村、月俣村、定別当村が合併して宇佐郡院内村が発足。同時に以下の4村が成立。
    • 両川村 ← 香下村、北山村、沖村、広瀬村、小坂村、新洞村、櫛野村
    • 高並村 ← 高並村、下舟木村、上舟木村、大重見村、小野河内村、小稲村
    • 東院内村 ← 山城村、副村、二日市村、大副村、御沓村、原口村、五名村、日岳村
    • 南院内村 ← 下恵良村、田所村、野地村、温見村、上恵良村、西椎屋村、来鉢村、和田村、羽馬礼村、田平村、台村、土岩屋村、荻迫村、平原村、大坪村、下余村、上納持村、上余村、栗山村、岡村、小平村、滝貞村
  • 1955年1月1日 – 院内村・両川村高並村東院内村南院内村の対等合併により院内村が発足。
  • 1960年10月1日 – 町制施行。院内町となる。
  • 2005年3月31日 – 宇佐市、安心院町との合併による(新)宇佐市発足により消滅。
Remove ads

教育

中学校

  • 院内町立院内中学校

小学校

  • 院内町立院内中部小学校
  • 院内町立院内北部小学校
  • 院内町立南院内小学校
    • 羽馬礼分校
  • 院内町立上院内小学校

交通

鉄道

町内を鉄道路線は走っていない。鉄道を利用する際は、JR九州日豊本線中津駅からバス路線があるため、実質的な最寄り駅となっている。

道路

高速道路

一般国道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

斎藤
  • 藤郡神社[3]
宮原
  • 元正寺
大門
定別当
  • 上院内小学校
下恵良
  • 徳台寺
  • 西宝寺
  • 南院内小学校
温見
  • 徳應寺
  • 椎屋耶馬溪
西椎屋
  • 大龍寺
    • 大龍寺の梵鐘

院内町出身の有名人

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads