トップQs
タイムライン
チャット
視点
電気電子工学科
工業系の学科 ウィキペディアから
Remove ads
電気電子工学科(でんきでんしこうがっか、英称: Department of Electrical and Electronic Engineering)は、電気工学と電子工学に関する分野を教育・研究する、大学、高等専門学校および専門学校等の学科のひとつ。
電気電子工学科を置く大学・学部
- 国立
 
- 北見工業大学 工学部
 - 千葉大学 工学部
 - 群馬大学 理工学部
 - 宇都宮大学 工学部
 - 茨城大学 工学部
 - 東京大学 工学部
 - 東京農工大学 工学部
 - 山梨大学 工学部
 - 静岡大学 工学部
 - 名古屋工業大学 工学部第一部
 - 三重大学 工学部
 - 福井大学 工学部
 - 京都大学 工学部
 - 神戸大学 工学部
 - 鳥取大学 工学部
 - 徳島大学 工学部
 - 愛媛大学 工学部
 - 山口大学 工学部
 - 九州工業大学 工学部
 - 佐賀大学 理工学部
 - 長崎大学 工学部
 - 大分大学 工学部
 - 宮崎大学 工学部
 - 鹿児島大学 工学部
 - 琉球大学 工学部
 - 防衛大学校 電気情報学群 本科理工学専攻
 
公立
- 東京都立大学 システムデザイン学部
 
- 私立
 
Remove ads
電気電子工学科と類似する名称の学科を置く大学・学部
- 東北大学 工学部 電気情報物理工学科
 - 秋田大学 総合環境理工学部 社会システム工学科 電気システムコース(旧理工学部 数理・電気電子情報学科 電気電子工学コース)
 - 埼玉大学 工学部 電気電子物理工学科
 - 信州大学 工学部 電子情報システム工学科
 - 富山大学 工学部 電気電子システム工学科
 - 名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科
 - 岐阜大学 工学部 電気電子・情報工学科
 - 島根大学 総合理工学部 機械・電気電子工学科 電気電子工学コース
 - 九州大学 工学部 電気情報工学科
 - 熊本大学 工学部 情報電気電子工学科
 - 東京都立大学 システムデザイン学部 電子情報システム工学科
 - 滋賀県立大学 工学部 電子システム工学科
 - 大阪公立大学 工学部 電気電子システム工学科
 - 八戸工業大学 工学部 電気電子システム学科
 - 東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科
 - 工学院大学 工学部 電気システム工学科
 - 日本大学 理工学部 電気工学科、電子工学科
 - 日本工業大学 基幹工学部 電気情報工学科(旧電気電子通信工学科)
 - 東京電機大学 工学部 電子システム工学科
 - 東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科
 - 東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科
 - 東京理科大学 工学部 電気工学科
 - 明治大学 理工学部 電気電子生命学科
 - 慶應義塾大学 理工学部 電子工学科
 - 中央大学 理工学部 電気電子情報工学科
 - 神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
 - 神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科
 - 金沢工業大学 工学部 電気エネルギーシステム工学科、電子情報システム工学科
 - 関西学院大学 工学部 電気電子応用工学課程
 - 関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科
 - 大阪工業大学 工学部 電気電子システム工学科
 - 大阪工業大学 工学部 電子情報システム工学科
 - 近畿大学 理工学部 電気電子通信工学科
 - 東海大学 基盤工学部 電気電子情報工学科
 - 岡山理科大学 工学部 電気電子システム学科
 - 山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部 電気工学科
 
Remove ads
電気電子工学を専攻できる大学・学科・専攻
- 室蘭工業大学 理工学部 創造工学科 電気電子工学コース
 - 岩手大学 理工学部 理工学科 電気電子・情報通信コース(旧理工学部 システム創成工学科 電気電子通信コース)
 - 山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 電気電子通信コース
 - 山形大学 工学部 システム創成工学科
 - 千葉大学 工学部 総合工学科 電気電子工学コース
 - 東京科学大学 工学院 電気電子系
 - 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科
 - 新潟大学 工学部 工学科 情報電子分野 電子情報通信プログラム
 - 豊橋技術科学大学 工学部 電気・電子情報工学系
 - 長岡技術科学大学 工学部 電気系 電気電子情報工学課程
 - 金沢大学 理工学域 電子情報学類 電気電子コース
 - 岡山大学 工学部 電気通信系学科 電気電子工学コース
 - 島根大学 総合理工学部 総合理工学科 先端ものづくり分野(電⼦物理⼯学⼈材養成履修モデル、半導体応⽤システム⼈材養成履修モデル、機械電気⼈材養成履修モデルを用意)
 - 東北工業大学 工学部 電気電子工学課程
 - 足利大学 工学部 工学科 機械・電気工学系 電気電子コース
 - 芝浦工業大学 工学部 電気電子工学課程
 - 早稲田大学 先進理工学部 電気・情報生命工学科
 - 東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系
 - 国士舘大学 理工学部 理工学科 電子情報学系
 - 東京工芸大学 工学部 工学科 総合工学系 電気電子コース
 - 関東学院大学 理工学部 理工学科 電気学系 電気・電子コース
 - 愛知工業大学 工学部 電気学科 電気工学専攻
 - 大和大学 理工学部 理工学科 電気電子工学専攻
 - 西日本工業大学 工学部 総合システム工学科 電気電子工学系
 - 長崎総合科学大学 工学部 工学科 電気電子工学コース
 
短期大学
電気・電子系の学科を置く高等専門学校
要約
視点
2023年4月現在の一覧。複合系の学科のコース等も含む[1]。
- 国立
 
- 函館工業高等専門学校 生産システム工学科 電気電子コース
 - 苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 電気電子系
 - 釧路工業高等専門学校 創造工学科 エレクトロニクスコース
 - 旭川工業高等専門学校 電気情報工学科
 - 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 電気情報工学コース
 - 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 電気・電子系
 - 仙台高等専門学校 総合工学科 I類 知能エレクトロニクスコース
 - 秋田工業高等専門学校 創造システム工学科 電気・電子・情報系
 - 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 電気・電子コース
 - 福島工業高等専門学校 電気電子システム工学科
 - 茨城工業高等専門学校 国際創造工学科 電気・電子系
 - 小山工業高等専門学校 電気電子創造工学科
 - 群馬工業高等専門学校 電子メディア工学科
 - 木更津工業高等専門学校 電気電子工学科、電子制御工学科
 - 東京工業高等専門学校 電気工学科、電子工学科
 - 長岡工業高等専門学校 電気電子システム工学科、電子制御工学科
 - 富山工業高等専門学校 電気制御システム工学科
 - 石川工業高等専門学校 電気工学科
 - 福井工業高等専門学校 電気電子工学科
 - 長野工業高等専門学校 工学科 情報エレクトロニクス系 電気コース
 - 岐阜工業高等専門学校 電気情報工学科、電子制御工学科
 - 沼津工業高等専門学校 電気電子工学科、電子制御工学科
 - 豊田工業高等専門学校 電気・電子システム工学科
 - 鈴鹿工業高等専門学校 電気電子工学科
 - 舞鶴工業高等専門学校 電気情報工学科、電子制御工学科
 - 明石工業高等専門学校 電気情報工学科
 - 奈良工業高等専門学校 電気工学科、電子制御工学科
 - 和歌山工業高等専門学校 電気情報工学科
 - 米子工業高等専門学校 総合工学科 電気電子コース
 - 松江工業高等専門学校 電気工学科、電子制御工学科
 - 津山工業高等専門学校 総合理工学科 電気電子システム系
 - 広島商船高等専門学校 電子制御工学科
 - 呉工業高等専門学校 電気情報工学科
 - 宇部工業高等専門学校 電気工学科
 - 大島商船高等専門学校 電子機械工学科
 - 阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 電気コース
 - 香川高等専門学校 電気情報工学科、機械電子工学科、電子システム工学科
 - 新居浜工業高等専門学校 電気情報工学科、電子制御工学科
 - 弓削商船高等専門学校 電子機械工学科
 - 久留米工業高等専門学校 電気電子工学科
 - 北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科 電気電子コース
 - 佐世保工業高等専門学校 電気電子工学科、電子制御工学科
 - 大分工業高等専門学校 電気電子工学科
 - 都城工業高等専門学校 電気情報工学科
 - 鹿児島工業高等専門学校 電気電子工学科、電子制御工学科
 
- 公立
 
- 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 電気電子工学コース
 - 神戸市立工業高等専門学校 電気工学科、電子工学科
 
- 私立
 
- サレジオ工業高等専門学校 電気工学科
 - 近畿大学工業高等専門学校 総合システム工学科 電気電子コース
 
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads