トップQs
タイムライン
チャット
視点

青山充

日本のアニメーター、キャラクターデザイナー ウィキペディアから

Remove ads

青山 充(あおやま みつる[1]1954年2月16日[1][2] - )は、フリーの男性アニメーターキャラクターデザイナー新潟県上越市[3][4]出身[2]

概要 あおやま みつる青山 充, プロフィール ...

1話や1作品の原画を1人で担当する「一人原画」が多いことで知られている[2][5]

来歴

小さい頃は病弱で『鉄腕アトム』や『8マン』などを漫画の絵を模写していた[2]。漫画は読んでいたもの熱心なマニアではなく、漫画家志望でもなかった[4]。工業高校卒業後は上京し[4]東洋美術学校でグラフィックデザインを学んだ[1][2][3]。学校へ行かなくなりアルバイトをしていた頃に絵を描く仕事をしたいと思い立ち、友人から下請け作画スタジオのスタジオルックを紹介されて業界に入りし[3]、東洋美術学校は中退した[4]。『ポールのミラクル大作戦』の動画を引き受け[2]、1年近く経って24歳頃に原画の担当となった[2][4]

1980年の『燃えろアーサー 白馬の王子』『がんばれ元気』の頃にスタジオルックにいた清山滋崇と佐々木正広に誘われて、3年ほど在籍したルックからスタジオアトンへ移籍[4]。この頃に原画を担当した『がんばれ元気』は自身の仕事の土台になっており、一番思い出に残ってる作品だという[3]

1981年10月放送の『ぼくらマンガ家 トキワ荘物語』の頃にはフリーに[4]

1983年の『ベムベムハンターこてんぐテン丸』第15話「人形にされたヨーコちゃん」で初のテレビアニメシリーズの作画監督を担当した[2]。30分アニメ1話分の原画を1人で描くようになったのは同作からである[3][4]

1984年の『とんがり帽子のメモル』以降、朝日放送制作日曜朝8時30分枠のアニメの東映動画作品で作画監督や原画を担当し続けており[2]、フリーの立場で東映動画に机を置いて毎朝出勤して、東映とは専属のような形で仕事をしている[4]。1987年の『ビックリマン』では初のキャラクターデザインを担当し[3]、東映の歴代ビックリマンシリーズ全てでキャラデザインを務めた[3]。その後も『GS美神』でもキャラクターデザインを担当するなど[6]、同枠には2025年の『キミとアイドルプリキュア♪』まで参加し続けている。

映画『プリキュアオールスターズDX』シリーズ3作では大塚隆史監督の希望で作画監督に起用された[7][8]

Remove ads

人物

兄がおり次男である[4]

『とんがり帽子のメモル』の頃から少女ものを手がけることが多くなり、プリキュアシリーズなど2000年代以降は仕事のメインとなったが、自身は少女ものが得意ではなくむしろ嫌いで少年ものが好きであるという[3][4]。フリーになった頃に家庭を持ち、それからは生活を第一にして作品の好き嫌いがあったとしても日曜朝の枠の仕事を真面目にやって、同じ時間帯の仕事を長く続けることを幸せと感じている[3]。読書や映画鑑賞をすることはあるが、仕事人間であることを自認している[3]

2010年のインタビューでは後10年出来ればと語っており[3]、2022年時点のインタビューでは引退については大分前から考えているがとりあえず70歳まではやろうと抱負を語った(インタビュー時68歳)[4]

参加作品

テレビアニメ

1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1990年
1991年
1993年
  • GS美神(1993年 - 1994年、キャラクターデザイン・作画監督・原画)[6]
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
  • おジャ魔女どれみシリーズ(1999年 - 2003年)
    • おジャ魔女どれみ(1999年 - 2000年、作画監督・原画)
    • おジャ魔女どれみ#(2000年 - 2001年、作画監督・原画)
    • も〜っと!おジャ魔女どれみ(2001年 - 2002年、作画監督・原画)
    • おジャ魔女どれみドッカ〜ン!(2002年 - 2003年、作画監督・原画)
2003年
2004年
2005年
2008年
2012年
2013年
2014年

劇場アニメ

1982年
1983年
1987年
1988年
  • 劇場版ビックリマン
    • 第一次聖魔大戦(キャラクターデザイン、作画監督)
    • 無縁ゾーンの秘宝(作画監督)
1991年
1992年
  • 三国志シリーズ(1992年 - 1994年、原画)
    • 第一部・英雄たちの夜明け(1992年)
    • 完結編・遥かなる大地(1994年)
  • ろくでなしBLUES(原画)
1994年
1996年
2005年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2020年
2023年

OVA

1991年
  • BE-BOP HIGHSCHOOL 海賊版シリーズ(1991年 - 1993年)
    • BE-BOP HIGHSCHOOL 海賊版(1991年、キャラクターデザイン・作画監督)
    • BE-BOP HIGHSCHOOL 海賊版2 十代の性典(1992年、キャラクターデザイン・作画監督)
    • BE-BOP HIGHSCHOOL 海賊版3 完結編(1993年、キャラクターデザイン・作画監督)
1996年
2001年
2004年
Remove ads

脚注

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads