トップQs
タイムライン
チャット
視点

青木重市

ウィキペディアから

Remove ads

青木 重市(あおき じゅういち、1955年8月10日 - )は、山形県東田川郡立川町(現:庄内町)出身の元プロ野球選手投手[1][2]

概要 基本情報, 国籍 ...

経歴

立川中鶴岡商業高では3年夏の県大会準優勝、社会人野球山形相互銀行に入行する[1][2]。中央球界では全くの無名だったが、阪神スカウトだった久保征弘に注目された[2]

1978年のプロ野球ドラフト会議で、阪神タイガースから谷松浩之の外れ4位として指名を受け入団する[1][3]。契約金は1500万。

しかし、一軍公式戦で登板する事は無く、1981年限りで阪神タイガースを退団し[1][4]、現役を引退する。

現役引退後の1982年は、横浜大洋ホエールズ打撃投手を務めた[1][2]

選手としての特徴

サイドスローから球威のあるクセ球を投げ[1]、同じ東北出身で元阪急山田久志を彷彿とさせるピッチングだった[2]。武器はスライダー。

人物

入団時にはすでに妻がおり、安定していた銀行員の職を離れて入団した[1]

入団会見には妻の奈津子も同席した[1][2]

会見で「銀行員をやっていれば地道にくらせたのかも知れないけど、実力の世界で力をためしたかった。家族のためにも頑張ります」と発言している[5]

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦登板なし

背番号

  • 14 (1979年)
  • 48 (1980年 - 1981年)
  • 82 (1982年)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads