トップQs
タイムライン
チャット
視点

青森市立戸山西小学校

青森県青森市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

青森市立戸山西小学校(あおもりしりつ とやまにししょうがっこう)は、青森県青森市蛍沢にある公立小学校である。

概要 青森市立戸山西小学校, 国公私立の別 ...

概要

青森市の東側、駒込地区にある小学校。進学先は学区内の青森市立戸山中学校。全校児童は211人(2024年度時点)[1][2]

沿革

  • 1981年昭和56年)
  • 1982年(昭和57年)9月19日 - 開校1周年記念式典挙行。校旗樹立。
  • 1983年(昭和58年)
  • 1987年(昭和62年)4月6日 - 学級数増により、視聴覚室を一般教室に転用。
  • 1988年(昭和63年)4月4日 - 図工室を一般教室に転用。
  • 1989年平成元年)4月1日 - 学区変更に伴い、浜館小学校から児童13名移籍。
  • 1990年(平成2年)12月20日 - 3教室増築。
  • 1993年(平成5年)
    • 4月4日 - 学級数増により、家庭科室と会議室を一般教室に転用。
    • 8月31日 - 普通教室8室・第二音楽室・家庭科室・室内温水プール竣工。
    • 10月14日 - 増築校舎の完成を祝う会が挙行された。
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 学級減により、一般教室を集会室に転用。
Remove ads

部活動

運動系

文化系

学区

沢山、駒込(字深沢、字月見野の一部、字螢沢の一部、字桐ノ沢の一部)、戸山(字赤坂の一部、字荒井の一部)[2]

周辺

アクセス

関連項目

参考資料

  • 『新青森市史 別編教育(別巻) 年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)「学校沿革 (一)小学校」214頁「戸山西小学校 変遷」

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads