トップQs
タイムライン
チャット
視点
青森県立青森東高等学校平内校舎
青森県平内町にある高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
青森県立青森東高等学校平内校舎(あおもりけんりつ あおもりひがしこうとうがっこう ひらないこうしゃ)は、青森県東津軽郡平内町小湊字新道に所在する公立の高等学校。2021年3月で閉校となった[1]。
所在地
- 〒039-3321 青森県東津軽郡平内町小湊字新道46-26
沿革
- 1948年(昭和23年)
- 4月16日 - 青森県立青森工業高等学校小湊分校(男子)、青森市立女子高等学校小湊分校(女子)の設置(両校とも定時制)が許可される。
- 5月1日 - 小湊町立小湊中学校内に開校。
- 7月22日統合され、青森市立女子高校小湊分校に改組。
- 1952年(昭和27年)3月1日 - 青森市立中央高等学校小湊分校に改組。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 青森県立青森商業高等学校小湊分校に改組。
- 1980年(昭和55年)4月1日 - 青森県立青森東高等学校平内分校となり、全日制課程設置。
- 1982年(昭和57年)3月31日 - 定時制課程閉校。
- 1983年(昭和58年)4月1日 - 青森県立平内高等学校として独立。
- 1984年(昭和59年)7月17日 - 新校舎へ移転。
- 1999年(平成11年)10月9日 - 創立二十周年記念式典を挙行。
- 2009年(平成21年)10月10日 - 創立三十周年記念式典を挙行。
- 2010年(平成22年)4月1日 - 青森東高等学校平内校舎となる。
- 2018年(平成30年)4月 - 同年度から、廃校のため募集停止。
- 2020年(令和2年)11月7日 - 本校体育館にて、閉校式挙行[2]。
- 2021年(令和3年)3月31日 - 閉校[3][2]。
Remove ads
アクセス
その他
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads