トップQs
タイムライン
チャット
視点
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
日本の漫画作品、テレビアニメ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』(かおにでないかしわださんとかおにでるおおたくん)は、東ふゆによる日本の漫画作品。「ニコニコ静画」内のウェブコミック配信サイト『ドラドラドラゴンエイジ』(KADOKAWA)にて2018年6月22日に連載を開始し[1]、2018年12月に『ドラドラしゃーぷ#』がオープンしてからはそちらに移籍[2]、2023年6月9日まで連載された[3]。2023年10月13日からは、番外編となる『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君+』(かおにでないかしわださんとかおにでるおおたくん ぷらす)が『ドラドラしゃーぷ#』にて連載されている[4]。
2022年10月には、Seven ArcsによるアニメーションCMが制作された[5]。
表情が変わらない女子中学生・柏田と、その無表情を崩そうと奮闘する同級生の男子・太田を中心に展開するラブコメディ[6][7]。柏田は感情が乏しいわけではなく、彼女の感情はキャラクターの横に矢印で表現される[7]。
メディアミックスとして、テレビアニメが2025年10月から放送中[8]。
Remove ads
登場人物
声の項は特記がない限りテレビアニメ版の声優。
書誌情報
- 東ふゆ 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』 KADOKAWA〈ドラゴンコミックスエイジ〉、全10巻
- 2018年12月7日発売[12]、ISBN 978-4-04-072977-0
- 2019年7月9日発売[13]、ISBN 978-4-04-073256-5
- 2019年12月9日発売[14]、ISBN 978-4-04-073423-1
- 2020年7月9日発売[15]、ISBN 978-4-04-073709-6
- 2020年12月9日発売[16]、ISBN 978-4-04-073903-8
- 2021年7月9日発売[17]、ISBN 978-4-04-074165-9
- 2021年12月9日発売[18]、ISBN 978-4-04-074340-0
- 2022年7月8日発売[19]、ISBN 978-4-04-074591-6
- 2022年12月9日発売[20]、ISBN 978-4-04-074780-4
- 2023年7月7日発売[21]、ISBN 978-4-04-075048-4
- 小冊子付き特装版 同日発売[22]、ISBN 978-4-04-075073-6
- 東ふゆ 『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君+』 KADOKAWA〈ドラゴンコミックスエイジ〉、既刊2巻(2025年4月9日現在)
- 2024年5月9日発売[23]、ISBN 978-4-04-075429-1
- 2025年4月9日発売[24]、ISBN 978-4-04-075863-3
Remove ads
テレビアニメ
要約
視点
2025年3月にテレビアニメ化が発表された[9]。同年10月よりTOKYO MXほかにて放送中[25][8]。
スタッフ
- 原作 - 東ふゆ[9]
- 監督 - 神谷智大[9]
- シリーズ構成 - 横手美智子[9]
- キャラクターデザイン - 中村直人[9]
- サブデザイン - 田中詩織
- プロップデザイン - 氏家嘉宏
- 美術設定 - 高橋麻穂[9]
- 美術監督 - Scott MacDonald[9]
- 色彩設計 - 宮川はれみ[9]
- 撮影監督 - 村野よもぎ子[9]
- 3DCGディレクター - 島大祐[9]
- 編集 - 白石あかね[9]
- 音響監督 - 長崎行男[9]
- 音響効果 - 高梨絵美
- 音響制作 - ブシロードムーブ
- 音楽 - 橋本由香利[9]、設楽哲也[9]
- チーフプロデューサー - 日野亮、久保雄一郎、大和田智之、大貫佑介、松村尚、外川明宏、上阪直也、照井健
- プロデューサー - 尾崎源太、水谷穣、東真央、小松美国、井上秀也、小笠原由記、荒卓史、黒田健史、小澤文啓
- アニメーションプロデューサー - 高橋朋宏
- アニメーション制作 - STUDIO POLON[9]
- 製作 - 顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテインメント、KADOKAWA、BS11、ブシロードムーブ、関西テレビ、ムービック、qooop、TOKYO MX、クロックワークス)
主題歌
各話リスト
放送局
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads