トップQs
タイムライン
チャット
視点

風間柚乃

ウィキペディアから

Remove ads

風間 柚乃(かざま ゆの、5月1日[1] - )は、宝塚歌劇団月組に所属する男役。月組2番手スター[2]

東京都品川区[3]青山学院高等部出身[3]。身長169cm[1]。血液型B型[4]。愛称は「おだちん」、「ゆの」、「かざま」[3]

来歴

2012年、宝塚音楽学校入学。

2014年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に100期生として入団[5][6][7]。入団時の成績は9番[5]。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」で初舞台[1]

2015年、組まわりを経て月組に配属[5][8]

芝居巧者として早くから注目を集め、2018年の「カンパニー」で新人公演初主演[8][2]。同年、愛希れいか退団公演となる「エリザベート」で、ルドルフ役を役替わりで演じ、新人公演では狂言回しとなる大役ルキーニ(本役:月城かなと)に抜擢[9][10]。2番手スター・美弥るりかが休演した際には、美弥の代役として月城がフランツ役を演じるのに伴い、月城の代役として本公演でもルキーニ役を演じた[10][2]

2019年、珠城りょう美園さくらトップコンビ大劇場お披露目となる「夢現無双」で、2度目の新人公演主演[9]。月城が休演した際には、再び本公演で代役を演じた[11]。続く「チェ・ゲバラ」(日本青年館・ドラマシティ公演)で、出演予定だった月城の休演により、2番手格のフィデル・カストロ役に抜擢[12][2]専科理事の轟悠と共演を果たす[12][2]

2021年の「LOVE AND ALL THAT JAZZ」でバウホール公演初主演[13][2]

2024年の「BLUFF」(プレイハウス・バウホール公演)で東上公演初主演[14]。同年の「ゴールデン・リバティ/PHOENIX RISING」より月組新2番手に昇格。

Remove ads

人物

父はプロゴルファーの小達敏昭、伯母は女優の夏目雅子、義伯母も女優の田中好子[6]

幼い頃から運動神経が抜群で、短距離走が得意だった[3]

小学生の時、月組トップスター・瀬奈じゅんの舞台を見て心を奪われ、迷うことなくタカラジェンヌを志した[3]

主な舞台

初舞台

組まわり

月組時代

Remove ads

出演イベント

  • 2014年4月、宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレの花たち』[注釈 5]
  • 2019年1月、『演劇人祭』[注釈 6][16]

CM出演

受賞歴

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads