トップQs
タイムライン
チャット
視点
香川県道280号高松香川線
香川県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
香川県道280号高松香川線(かがわけんどう280ごう たかまつかがわせん)は、香川県高松市を通る一般県道である。バイパスが建設されるまで国道193号の本線であった。
概要
高松市塩江町方面から国道193号を北へ走っていると、旧道部分入り口に県道280号の表示がされているが、ここから川東北交差点までは、いまだ国道193号のままである。
栗林町交差点から花ノ宮交差点間は大型車通行止めとなっている。
栗林町交差点北行きでは終日右折禁止となっており、仏生山方面から県道160号には入れない。
路線データ
- 本線(Google マップ)
- 起点:香川県高松市栗林町一丁目(栗林公園前交差点、国道11号交点)
- 終点:香川県高松市香川町川東上(香川町川東交差点、国道193号・香川県道13号三木綾川線交点)
- 総延長:10.219 km
- 車線数:2車線
- 最高速度:40 km/h
路線状況
名称・愛称
- 塩江街道(高松市)
- 旧国道193号(高松市)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する鉄道
沿線
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads