トップQs
タイムライン
チャット
視点
高橋里華
日本の元女性タレント (1972-) ウィキペディアから
Remove ads
高橋 里華(たかはし りか、1972年3月18日 - )は、日本の元タレント。高橋りかの芸名で活動していた時期もある。
Remove ads
来歴
- 埼玉県上尾市出身。
- 1987年、15歳当時に第1回全日本国民的美少女コンテストに出場し、入賞をきっかけに芸能界デビュー。主に90年代に活動した。特にCMでの活躍は目覚ましく5年間で60本ものCMに出演、CMクイーンの名をほしいままにした[1]。
- 1995年2月22日、アンティノスレコードよりシングル「絶対に逢いたくなる」でCDデビュー。
- 1997年に音楽番組「電リク!BeatBox」(MX)で共演したBONとMATAROと音楽ユニット「東京マンデーズ」を結成しボーカルを担当。1998年6月にシングル「メランコリー」をリリース。同曲は、「MXスタジアム高校野球中継 '98」のイメージソングに使用された。
- 2006年、34歳の時に元バンドマンでCMディレクター(当時)の男性と結婚[1]。結婚を機に芸能活動から引退を決意したが、日常生活にあまり支障のないCMや広告撮影の仕事は受けていた。
- 2010年に長女、2013年に次女を出産。2011年からは義父母と同居、2015年頃より介護を開始し、2017年に義母が他界。また2018年には実の父親も他界し、以後は義父の介護を続ける。2020年6月にはYouTubeにチャンネルを開設し、介護の様子を伝え始めた[2]。2023年3月に義父が亡くなったことを報告。
- 2021年に、自身の介護経験を綴ったエッセー「じいじ、最期まで看るからね 育児と介護のダブルケア奮闘記」(出版:CEメディアハウス)を上梓。
Remove ads
人物
趣味はパソコン、ドライブ、グルメ旅、TOY収集、音楽鑑賞、漫画、フラダンス。フラダンスは友人らと「ラウレア・ラニ」というチームを作り、活動している。
2025年現在、映像・音楽・WEB制作業を行っている会社で代表取締役を務める夫は、1990年代に「Cool Jam」というバンドでベース兼リーダーを担当していた[3]。高橋がMCを務めていた音楽番組「電リク!BeatBox」にCool Jamがゲストとして招かれた際に初めて出会い[4]、一目惚れした高橋の方から積極的にアプローチをして交際に発展した[1]。
主な出演作品
ドラマ
- 美少女学園スペシャル(1988年1月3日、テレビ朝日)
- 季節はずれの海岸物語'91冬 想い出は美しすぎて(1991年1月2日、フジテレビ)
- …ひとりでいいの(1992年1月 - 3月、日本テレビ) - 西村若葉 役
- 俺たちルーキーコップ(1992年4月 - 7月、TBS・セントラル・アーツ) - 祝ヨシミ 役
- 悪女(1992年4月 - 6月、よみうりテレビ)
- 悲しいほどお天気(1992年9月23日、フジテレビ) - 北村窓子 役
- いちご白書(1993年1月 - 3月、テレビ朝日) - 橋本真実 役
- 秋の駅(1993年3月5日、フジテレビ) - 石井まみ 役
- if もしも #12「緊急事態!飛行機で行くか?新幹線で行くか?」(1993年8月5日、フジテレビ)
- 彼女の嫌いな彼女(1993年4月 - 6月、日本テレビ)
- 上を向いて歩こう!(1994年4月 - 6月、フジテレビ) - 小野奈々美 役
- 男はいらない(1994年10月 - 12月、日本テレビ) - 中島明子 役
- 俺達は風(1994年10月 - 12月、北海道テレビ) - 伊藤恵美 役
- For You(1995年 1月 - 3月、フジテレビ) - 藤崎鞠子 役
- 世にも不幸な女たち(1995年7月 - 9月、名古屋テレビ放送)
- 土曜ワイド劇場「おふくろ刑事 柏木桃子 越後路殺人捜査行、禁断の愛!!運命の兄妹に衝撃の秘密…」(1995年12月6日、テレビ朝日) - 星野亜矢 役
- 小京都ミステリー第20作「肥後人吉殺人事件」(1997年7月1日、日本テレビ) - 三浦由香 役
ゲーム
映画
- ドリーム・スタジアム(1997年6月21日、東映) - 香織 役
テレビバラエティ
- マグニチュード10(M10)
- 小園総研(中京テレビ、「どんまい!!」内)
- ろみひー
- ゲッパチ!UN アワーありがとやんした!?(フジテレビ)
- ゲームカタログII(1995年10月 - 1998年3月:テレビ朝日)
- タモリ倶楽部(テレビ朝日)
- スーパーJチャンネル
- 電リク!BeatBox(1997年 - 1998年、MXテレビ(現:TOKYO MX)) - 月曜日担当。元米米クラブ(1997年当時)のBON、MATAROと共演
- おしゃべりなFriends(MXテレビ)
- POPにスキンケアー(MXテレビ)
- 気楽にいこうよ(光浦靖子と共演)
- タミヤRCカーグランプリ
- エクスプレス(1999年3月29日 - 2002年3月29日、TBS)
- まる得マガジン「元世界チャンプ畑山隆則が教えるボクシング・フィットネス」(2006年4月 - 5月、NHK Eテレ)
- スーパーフライデー(TBS)
- お台場トレンド株式市場(BSフジ)
- 爆報! THE フライデー(2016年4月22日、2018年1月26日、2019年1月25日・11月8日、TBS)
ラジオ
- Come on FUNKY Lips!(1995年4月 - 9月、文化放送)
- エモーショナル・ビート(1998年4月1日 - 2002年3月29日、TOKYO FM)
- 高橋里華のチャットそこまで!
- e-biz(2000年4月 - 、ラジオ関西)
- ハートのリクエストアワー(大阪有線)
- TV Game Radion's
CM・広告
- 小林製薬「エコロン」
- P&G「パンパース」
- エプソン「カラリオ・ミー」
- イオン「ジャスコ」
- エースコック「力うどん」「力ラーメン」
- 三菱自動車
- トヨタ カローラアクシオ 『バックモニター篇』(2006年10月 - ) - 主婦 役 ※明石家さんまと共演
- ジョンソン&ジョンソン「バンドエイド」(2007年)
- リクルート フロム・エー・ナビ 『ペットシッター篇』(2007年3月 - ) - 速水もこみちと共演
- ヤマハ「Sea-Style」(2007年)
- au by KDDI 簡単ケータイS(2007年) - 桂歌丸と共演
- ガスト 秋の新メニュー「シュリンプハンバーグ&カニグラタン」篇(2007年)
- バンダイ 機動戦士ガンダム00 ガンガンガンプラ(2007年10月 - 2008年3月) - 母親 役
- 鹿児島銀行 - 隣のりか姉ちゃん[1]
- タカラトミー - 香山リカ 役
- ビゲン ヘアマスカラ『ひと塗り』篇(2017年4月 - )
通販番組
ディスコグラフィ
高橋里華名義
シングル
アルバム
タイアップ
東京マンデーズ名義
シングル
アルバム
Remove ads
連載
雑誌
- BOYES(英知出版)『Rika's choice』
写真集
ビデオ
- 高橋里華 BODY DOUBLE(1992年8月21日、ポニーキャニオン)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads