トップQs
タイムライン
チャット
視点
鳥取県道155号網代港岩美停車場線
鳥取県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
鳥取県道155号網代港岩美停車場線(とっとりけんどう155ごう あじろこういわみていしゃじょうせん)は、鳥取県岩美郡岩美町を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:鳥取県岩美郡岩美町大字網代(網代漁港・網代港臨港道路交点)
- 終点:鳥取県岩美郡岩美町大字浦富(JR西日本山陰本線 岩美駅前、鳥取県道164号岩美停車場線・鳥取県道186号岩美停車場新井線起点)
- 総延長:7.2 km
歴史
- 2015年(平成27年)3月31日 - 鳥取県告示第218号により、鳥取県道27号網代港線の一部(岩美郡岩美町大字網代(網代漁港) - 網代隧道 - 岩美郡岩美町大字岩本(岩本簡易郵便局)間)が岩美町道に移行したことにより、鳥取県道27号網代港線とは網代港臨港道路を介して接続するかたちに改められた[1][2]。
- 2017年(平成29年)3月31日 - 鳥取県告示第253・255号により、岩美郡岩美町大字牧谷 - 岩美郡岩美町大字浦富(浦富IC)間が国道178号との重複区間となった。これは、翌4月1日に山陰近畿自動車道福部IC - 岩美IC間に並行していた国道9号が国道の指定から外れ、鳥取県道43号鳥取福部線、鳥取県道328号福部岩美線に変更されたことで、そのままでは国道9号と国道178号が直接接続しなくなる問題が発生するためである[3][4]。
- 2023年(令和5年)3月12日 - 鳥取県告示第88号により、山陰近畿自動車道浦富IC - 東浜ICの開通に伴い、岩美郡岩美町大字牧谷 - 岩美郡岩美町大字浦富(浦富IC)間が再び本路線の単独区間となった[5][6][7][8][9]。
Remove ads
路線状況
重複区間
地理
岩美郡岩美町田後で撮影

岩美郡岩美町浦富で撮影
岩美郡岩美町浦富で撮影
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads