トップQs
タイムライン
チャット
視点
黒瀬町丸山
ウィキペディアから
Remove ads
黒瀬町丸山(くろせちょうまるやま)とは、広島県東広島市の大字。全域で住居表示未実施である[1]。
概要
黒瀬地区中部に位置しており、中心部には標高240mの龍王山がそびえ立つ[2]。「丸山」の名はこの龍王山の形状が丸いことに由来する[3]。
旧黒瀬町の中心地のひとつであり、黒瀬町役場が置かれていた。東広島市への編入後は東広島市役所黒瀬支所が置かれている。
沿革
交通
鉄道
バス
JRバス中国の路線バス及び、東広島市のコミュニティバス「黒瀬さくらバス」が利用可能である[6][7]。
JRバス中国
黒瀬さくらバス
全ての路線が町内の黒瀬支所を起点としている。
- 渋・長貫 - 黒瀬支所
- 渋・長貫 - ショージ - 黒瀬支所
- 八畝ヶ畑 - 黒瀬支所
- 洋国団地 - 黒瀬支所
- 楢原 - 黒瀬支所
- 上条 - 黒瀬支所
道路
高速道路
- 東広島呉自動車道 - 金剛山トンネル
一般国道
施設・名所など

- 東広島市役所黒瀬支所
- 龍王山総合公園
- ビッグハウス黒瀬店
- みどりがおかようちえん
- 緑ヶ丘保育園
学区
面積
2020年時点での面積は2.933538402km2である[9]。
世帯数・人口
2024年11月末での世帯数は557世帯、人口は1184人である[10]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads