トップQs
タイムライン
チャット
視点
齋藤樹愛羅
日本の女性アイドル、声優アイドルグループ=LOVEのメンバー、アモレカリーナ東京の元メンバー ウィキペディアから
Remove ads
齋藤 樹愛羅(さいとう きあら、2004年11月26日[1] - )は、日本のアイドルであり、女性声優アイドルグループ・=LOVEのメンバーである[1]。栃木県宇都宮市出身。代々木アニメーション学院所属。愛称はきあら[2]、きゃーたん。
略歴
アモレカリーナ時代
2014年6月21日発売のJSガール 2014年8月号 vol.21にてPaniCrew・YOHEYがプロデュースするアイドルユニット「amorecarina(アモレカリーナ→のちアモレカリーナ東京)」のメンバーとして発表された[3]。
2016年11月1日、オフィシャルブログにて同月5日をもって松本ももなと共にアモレカリーナ東京を卒業することが発表された[4]。同年11月5日、アモレカリーナ東京を卒業[5]。
=LOVE時代(2017年〜)
2017年4月29日、オーディションの最終審査が行われ、13名が合格(後に1名辞退)。同時に、グループ名が「=LOVE(イコールラブ)」になることが発表。同年8月5日、「TOKYO IDOL FESTIVAL2017」で初ライブ。
2018年4月23日、5月16日発売の3rdシングル「手遅れcaution」のカップリング曲として、初のセンター曲「樹愛羅、助けに来たぞ」が収録されることが発表された。
2020年7月29日、スマートフォンアプリ「モンスターコレクト〜時空を旅する冒険記〜」のアンバサダーに野口衣織と共に就任。
2020年10月26日、Twitterアカウントが本人の設定誤操作で凍結される[6]。
2020年11月3日、Twitterアカウントの凍結が解除される。この件について後のインタビューで、「お誕生日にプロフィールに風船がパーッと出るようにしたくて、生年月日を入力したら即ロックされました(笑)。ツイッターって今はアカウントを作れるのが13歳以上なんですよ。アカウントを作ったのは12歳のときだったから、誕生日を入れ直したら消えてしまいました(笑)」と語っている[7]。
2023年2月21日、翌22日発売の13thシングル「この空がトリガー」に収録される初のソロ楽曲「Kiara Tiara」のMVが公開された[8]。また、同日より個人Instagramを開設した[9]。
2023年10月18日、さいたまスーパーアリーナで開催された「=LOVE 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」にて、同年11月29日発売の15thシングル「ラストノートしか知らない」を初披露、初めて表題曲のセンターに抜擢された[10]。
Remove ads
人物
- 妹と弟がいる[13]。
- 名前の総画数は83画[14]。
- かつてはアニメに偏見を持っていたが、ラブライブ!にハマりアニメオタクになった。南ことりが好きだったことから、演じている内田彩のことを推すようになった[15]。
- 趣味は、ゲーム、カラオケに行く、メイク動画など見て真似する[16]。
- 初めて買ってもらったゲームハードはニンテンドー2DS。ソフトは、とんがりボウシと魔法の町を初めて買ってもらった[15]。
- 特技は、立ちブリッチ、秒数を頭の中で測る、ドラえもんとまさおくんのモノマネ[16]。
- 「ぴんくえんじぇる(略・ぴんえん)」という齊藤なぎさとの非公式ユニットがある[17]。
- 母親がピンクの服をよく着ており、自分も着るようになったという[15]。2020年からはピンクではなく、モノトーンの洋服を選ぶようになった[18]。
- 高嶺のなでしこの松本ももなとAKB48の山邊歩夢はアモレカリーナ時代から共に遊ぶこともある「心友」[19]。
- 12thシングル「Be Selfish」で髪をピンクにしているが、これはIZ*ONEの宮脇咲良が「Panorama」にてピンク色の髪にしていることに影響されたもの[20]で、このほかにもコロナ禍の最中に聴いたK-POPの影響を受けていることを明かしている[21]。15thシングル「ラストノートしか知らない」のセンターに選出されたことをきっかけに、金髪姿にイメージチェンジ[22]。これは指原のアドバイスである[22]。
- 『モデルプレス読者の選ぶ2024年版「国民の妹」アーティスト部門』で4位に選出されている[23]。
Remove ads
=LOVE以外の参加楽曲
ゆらゆらシスターズ
ゆらゆらシスターズは、 TVアニメ・ゲーム『シャインポスト』内に登場する ナターリャ(CV. 古賀葵)、広瀬実唯菜(CV.齋藤樹愛羅)による二人組ユニット。
配信楽曲
- ゆらゆらワンダフルワールド(2022年、作詞・作曲:谷村庸平 編曲:RK)
- 絶対王者チョコレート(2025年、作詞・作曲・編曲:谷村庸平)
未音源化
- LOOK AT ME!!(2023年、作詞:ヤマダヒロシ 作曲:藤井健太郎(HANO) 編曲:藤井健太郎(HANO)・森田友梨) - TINGS、HY:RAIN、螢、FFF、ゆらゆらシスターズの総勢16人による合同ユニット・SHINEPOST ALL YOUR IDOLs!!によるモバイルゲーム『シャインポスト Be Your アイドル! 』のテーマ曲[24]。
出演
→=LOVEでの活動については「=LOVE」を参照
テレビアニメ
- シャインポスト(2022年、広瀬実唯菜)[25]
- クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(2025年、上園桃香)
バラエティ
Webアニメ
- 駅メモ! - 女学生 役(2017年)[31]
ラジオ
舞台
- あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト
- けものフレンズ(2018年2月15日 - 18日、AiiA Theater Tokyo) - アリゾナジャガー 役[33]
- ガールフレンド(仮)(2018年7月16日 - 22日、品川プリンスホテル クラブeX) - 朝比奈桃子 役[34]
ゲーム
- ステーションメモリーズ!(2017年 - 2020年)- 黄陽 レイカ 役(初代)[35]
- モンスターコレクト(2020年、赤ずきん)[36]
- メテオアリーナ(2024年、キアラ)[37]
- シャインポスト Be Your アイドル!(2025年、広瀬実唯菜)
スチール・広告
- AnkRouge Neo Casual SS collection vol.1(2021年1月8日)
- Jamie エーエヌケー 2021 SS Collection vol.3 "Noise"(2021年3月5日)
- Melteen
- 秋冬モデル (2021年)
- 春夏モデル(2022年)
イベント
- RAGE 2019 Spring(2019年3月17日、幕張メッセ 2ホール) - 野口衣織と共に。
- HADO アイドルプレミアリーグ スペシャルマッチ(2022年6月30日、アクアシティお台場 HADO ARENA) - 佐々木舞香と共に。
- アイ=ラブ!げーみんぐ ~○○さんがオンラインになりました~
- Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER(2024年5月3日、国立代々木競技場 第一体育館)[38] - 大谷映美里と共に。
Remove ads
書籍
雑誌
- Top Yell NEO(竹書房)
- 2018 SUMMER(2018年6月30日) - 齊藤なぎさと共に。
- 2020~2021(2020年12月28日) - 佐々木舞香と共に。
- 2023 SPRING(2023年3月31日)
- U18 (HUSTLE PRESS)
- impact(2019年3月27日号)
- kind(2020年1月22日号)
- Pick-up Voice 7月号 vol.136(2019年5月25日、EMTG株式会社)
- 声優パラダイスR(秋田書店)
- vol.31 (2019年7月26日) - 齊藤なぎさと共に。
- vol.34(2020年1月31日) - 齊藤なぎさと共に。
- vol.38(2020年9月30日) - 大谷映美里、齊藤なぎさ、佐々木舞香、野口衣織、諸橋沙夏と共に。
- vol.42(2021年5月31日) - 大場花菜、音嶋莉沙、佐々木舞香、野口衣織と共に。
- 別冊カドカワScene02 (2019年10月29日、KADOKAWA) - 齊藤なぎさと共に。
- =PRESS (HUSTLE PRESS)
- 2019 DECEMBER (2019年12月号)
- 2021 JANUARY (2021年1月号)
- BOMB 2022年1月号増刊 (2021年12月9日、ワン・パブリッシング) -大谷映美里、音嶋莉沙、佐々木舞香、髙松瞳と共に。
- アップトゥーボーイ vol.310(2021年12月23日、ワニブックス) -大場花菜、佐々木舞香と共に。
- BIG ONE GIRLS 2022年5月号(2022年3月31日、近代映画社) - 髙松瞳、瀧脇笙古と共に。
- S Cawaii!(主婦の友社インフォス)
- 2023年2月号(2022年12月16日) - 音嶋莉沙、髙松瞳、諸橋沙夏と共に。
- 特別編集 IDOL BEAUTY&FASHION 2023(2023年1月27日) - 音嶋莉沙、髙松瞳、諸橋沙夏と共に。
- B.L.T.graduation2023高校卒業(2023年3月15日、東京ニュース通信社)
- 20±SWEET[トゥエンティ・スウィート] 2025 JANUARY(2025年1月10日、東京ニュース通信社)
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads