トップQs
タイムライン
チャット
視点

古賀葵

日本の女性声優 (1993-) ウィキペディアから

Remove ads

古賀 葵(こが あおい、1993年8月24日[4][9] - )は、日本女性声優[3][4]佐賀県出身[3]81プロデュース所属[3]

概要 こが あおい古賀 葵, プロフィール ...

来歴

要約
視点

生い立ち

幼少期に『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)などの人形劇を好んで見ており、「人形たちと仲良くなりたい」と思っていた[10]。当時は声優という存在を認識していなかったものの、これが声優業界との出会いになった[11]

小学生に入ると、『カードキャプターさくら』や『おジャ魔女どれみ』などのテレビアニメに親しんだ[10]。小学3、4年生くらいの時、見ていたアニメ番組にアフレコ現場を紹介するコーナーがあり、それを見て声優という職業を知り、興味を持った[11][12]

小学生から中学生の時期になるにつれて「まだアニメを見てるの?」という空気感があり、声優について興味があることを言い出しづらい雰囲気があり、仲の良い友人にも打ち明けられずひた隠しにしながら過ごしていた[12]。冗談で「声優になったら良いじゃん!」と言われることがあったが、そういう時は「なれないよ〜」と言いつつ、しっかり真に受けていたという[12]。「からかわれるかも」との理由から声優への夢は胸にしまって、夢を聞かれると、美容師ペットのトリマーなど、周囲に合わせていた[4]。周囲に言い出せなかった理由は引っ込み思案であったからであるといい、自分の意見を伝えるのがすごく苦手で学校でも人前での発表、音読が苦手であった[12]。そんな自分を嫌だなと感じる一方、アニメのキャラクターたちは色々な個性を持ち自由に生きており、そのことをすごく羨ましく思ったという[12]。声優になったらそれが体験できるではと思ったのも、その道に憧れた理由のひとつかもしれないと語っている[12]

中学生時代はソフトボール部に所属していたが、あまり上手ではなかったと語っている。

声優として

高校3年生の進路を決める際、家族に打ち明けたが、職業としての声優にピンときていない両親に説明していたところ、「東京へ行かせるのは不安」と言われ[4]、高校卒業後は、東京声優養成所専門学校に行きたいという思いもあったが断念[13]列車で佐賀から代々木アニメーション学院福岡校声優タレント科に通い、2014年3月に卒業した[13]

その後単身上京し、81プロデュースの声優養成機関である81ACTOR'S STUDIOに入所[14]。上京後は専門学校の友人とルームシェアして、当時は全然仕事がなく、スポーツジムの受付、コールセンター、コンビニのアルバイトばかりしていた[4]。2014年、ゲーム『封印勇者!マイン島と空の迷宮』で声優デビュー[7][8]2015年4月から81プロデュースに所属[3][10]。事務所所属と同時期にTwitterアカウントを開設した[10]。7月、『六花の勇者』第2話でテレビアニメ初出演[10][15]

2017年、『つうかあ』の宮田ゆり役で主演(田中あいみとのダブル主演)[16]。古賀自身は、この作品が初主演であると発言している[17]

2019年、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』に四宮かぐや役で主演したことで脚光を浴びる。同年に公開された実写映画版にも、映画館スタッフの古賀葵役として登場し、実写映画初出演を果たした[18]

2020年3月6日小原好美とともにパーソナリティを務めるインターネットラジオ告RADIO ROAD TO 2020』が第6回アニラジアワード「BEST FEMALE RADIO 最優秀女性ラジオ賞」を受賞[19]3月7日、第14回声優アワード主演女優賞を受賞した[7][20]

4月25日TOKYO FMにて自身がパーソナリティを務める『羽多野渉と古賀葵 コエ×コエ』の放送が開始した[21]

2020年12月、ニュータイプアニメアワード2019 - 2020において声優賞(女性)を受賞し、『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』で古賀が演じた四宮かぐやもキャラクター(女性)を受賞している。

Remove ads

人物

要約
視点

愛称は、「あおちゃん」[1][22][8]、「古賀ちゃん」[22][8]、フルネームから2字を取った「がおちゃん」[22]深川芹亜桑原由気が用いる「コガイン」[23]、「こがいん」[2]、主に花守ゆみりが用いる「姫」「葵姫」など。

小学校の頃は兄とよく喧嘩をしており、兄に勝ちたいがために近くの公民館で開かれていた柔道教室に通っていたが、兄も一緒に通うことになってしまったため、結局負けてしまったという[12]

嗜好

好きな食べ物は、[10]トマトケチャップ[10][24]オムライス[10]ポン酢ご飯[25]ポン酢[25][24]するめ[25]カンパチ[26]梅干し[24]。苦手な食べ物は辛いもの[24]

好きなミュージシャンYUI阿部真央伊藤かな恵HYなど[10]

お金がなかった下積み時代には、ご飯にポン酢を掛けただけの「ポン酢ご飯」を食べていた[25][24]。このことを『アニゲー☆イレブン!』などの番組で取り上げられて以降、ファンから様々な種類のポン酢が届くようになった[25][24]。現在でも鍋料理豚の生姜焼きにポン酢を愛用している[25]。一番好きなポン酢はレモンポン酢[24]

趣味

趣味は古民家[3][8]神社[3][8]巡り、一人カラオケ[10]マンホールの蓋鑑賞[25][8]

父の影響で古い町並みを見るのが好きになり、幼少期から佐賀歴史民俗館をよく訪れていた[10][27]。現在でも、休日には鎌倉川越に赴くことがある[10][25]

カラオケの十八番は、伊藤かな恵の「オーロラ」、HYの「Song for…」、B'zの「イチブトゼンブ」「BANZAI」など[10]

地方に行った際には、ご当地マンホールキャラクターがデザインされたマンホールを探し、写真に収める。普段の生活でもマンホールを見逃さないように注意して歩いている[25]

地元が九州のため、プロ野球は福岡ソフトバンクホークスのファン。好きな選手は甲斐拓也で『甲斐キャノン』を決めた際のドヤ顔とベンチ内での無邪気な顔のギャップが好きとの事。

2022年3月15日、映像番組からの「新・古賀葵のこがさんぽ。第14回最終回」にて、マンホールカード第13弾までの合計717枚の全てのカードをコンプリート。配布終了や配布中止などのカードも多くの視聴者によって集まる。また、この時までの最新第14弾のカードも一部送られこれらもファイリングされている。

2022年5月より、テレビ朝日まんが未知」内の企画により小学館週刊コロコロコミックにて漫画『マンホール戦記アオイ』の原案を担当している[28]

特技

特技はドラム演奏[3][10][8]、歌を歌うこと[10]高齢男性物真似[26][29]

ドラムは中学生のときから習い始め、高校では軽音部に所属していた[10][30]。テレビアニメ『天使の3P!』では別の役でオーディションを受けていたが、ドラムが演奏できるということもあり、ドラム担当の金城そら役に起用された[9]。 同アニメのイベントではバンド「Baby’s breath」の一員として、実際にドラム演奏を披露した[31][32][33]

交友関係

事務所の同期に望田ひまり[34]南早紀[35]朝日奈丸佳[36]がいる。

自身がパーソナリティを務めるインターネットラジオ『天華百剣 -斬- ラヂオ』では、古賀と仲の良い声優をゲストに迎え、古賀のやりたいことをやる「古賀フェス」を不定期に開催している[26][24]。過去の「古賀フェス」のゲストは、桑原由気[26]小原好美[37]大野柚布子[24]花守ゆみり

魔法少女?なりあ☆がーるず』で共演した桑原とは、一緒に東京ディズニーランドに行き、そこで「女の子とキスがしたい」と相談されるほどの仲である[26]

人物評

『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の原作者である漫画家赤坂アカは、「刺さる演技が出来る人」などと古賀を高く評価している[38]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年

劇場アニメ

2016年
2017年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

OVA

2010年代
2020年代

Webアニメ

2010年代
2020年代

ゲーム

2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

吹き替え

ドラマ

アニメ

オーディオドラマ

ASMR

  • おしごとねいろ ~養護教師編~(2021年、真希野玲香
  • 二保かなめ編 ~いたずらっ娘との過ごし方~(2021年、二保かなめ
  • 添い寝屋ねんねころんにようこそ♪(2021年、えりか[196]
  • 180秒で君の耳を幸せにできるか? 双子ちゃんは左右を同時に癒せるか?(2021年、カナコ
  • 圧倒的添い寝CD 〜とっても優しい義理のお姉ちゃんに甘えて癒されちゃう〜(2022年、義姉ちゃん(麻弥))※CD表記だがダウンロード専売
  • 恋は双子で割り切れない 幼馴染の双子姉妹に両耳同時に癒してもらうASMR(2022年、神宮司那織[197][198]
  • この△ラブコメは幸せになる義務がある。素直になれないツンデレ美少女に耳かきの実験台にされるASMR(2022年、皇凛華[199]
  • かじょサポ ~会社では先輩、家では彼女。お家でも完全サポート~(2022年、高山沙織
  • 〜眠りの書斎 ☁︎ 雨音編〜(2023年)
  • かわいいネコには気ニャニャにさせよ ~猫ASMRはじめました~(2023年、アン
  • 後輩の双子に好かれすぎて困っています(2023年、

ラジオ

※はインターネット配信

実写映画

インターネット配信

  • 天使の3P!ニコ生♪活動日誌(2017年 - 2018年、ニコニコ生放送
  • ルームシェアしちゃいました!〜今夜もぱじゃまぱーてぃ〜(2019年 - 2020年、あにてれ) - 3シリーズ[8][206]
  • 古賀葵の羽ばたけ!!ゆめきぼ学園(2020年 - 、ニコニコ生放送)
  • YOUDEALヒルズ荘106号室 『古賀葵のこがさんぽ。』(2020年 、ニコニコ生放送)[207]
  • 新・古賀葵のこがさんぽ。(2021年 - 2022年、ニコニコ生放送)

テレビドラマ

ナレーション

デジタルコミック

  • ENSOKU勝利の女神だって野球したい!』(2014年、女教師、男の子 他)
  • ちゃおチャンネル『メロと恋の魔法』(2019年、メロ
  • ちゃおチャンネル『RIRIA -伝説の家政婦-』(2020年、メイ[210]
  • Book Live『推しが我が家にやってきた』(2020年、小山田すみれ[211]
  • 森山直太朗『カク云ウボクモ』ボイスコミック(2021年、[212]
  • ジャンプチャンネル『SAKAMOTO DAYS』(2022年、大佛[213]
  • she is beautiful(2022年、清香[214]
  • マンホール戦記アオイ(2022年、アオイ[215]
  • 妹が女騎士学園に入学したらなぜか救国の英雄になりました。ぼくが。(2023年、スズハ[216]
  • KADOKAWAanime『【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。』(2023年、朗読[217]
  • 帝国の恋嫁(2023年、リリエル[218]
  • ささやくように恋を唄う(2024年、水口未希[219]
  • アニコミ『負け確定のライバル令嬢に転生したので王子様は諦めます。』(2024年、クラウディア[220]

オーディオブック

CM

  • アサヒ飲料カルピス」ブランド100周年記念ミュージックビデオ×アニメーション企画「タナバタノオト」(2019年6月25日 - 7月5日、YouTube)ミオ[229][230]

朗読劇

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

書籍

  • 古賀葵1st PHOTO BOOK「あおいろ。」(MOGURA ENTERTAINMENT、2021年2月14日発売)[250]

コミック

  • マンホール戦記アオイ(原案担当。毎週水曜日、WEB 週刊コロコロコミックにて連載)
    1. (2022年11月28日)、ISBN 978-4-09-143565-1
    2. (2023年4月28日)、電子書籍のみ
    3. (2023年8月28日)、電子書籍のみ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads