トップQs
タイムライン
チャット
視点

2000 JOE

ウィキペディアから

Remove ads

2000 JOE』(にせんジョー)は、大江千里の通算4枚目となるベスト・アルバムである。1999年12月1日にEPICソニーから発売された。品番はESCB-2057[1]

概要 大江千里 の ベスト・アルバム, リリース ...

概要

本作は、大江曰く「自分の1000年代をくくるベスト」をコンセプトとし[2]、大江のデビューから16年間に発表された楽曲から厳選された18曲を収録[3]

一部の収録曲にはリミックスが施されており、「GLORY DAYS」のように演奏が新たに録り直された楽曲が存在する[4]

収録曲は発売順に並んでいる。

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

曲の解説

  1. 天気図 ['99MIX]
    デビュー・シングル『ワラビーぬぎすてて』のカップリング曲。ホルンワウギターコーラスが追加された[5]
  2. ふたつの宿題
    3rdシングル。
  3. プールサイド
    3rdアルバム『未成年』収録曲。
  4. コスモポリタン ['99MIX]
    4thアルバム『乳房』収録曲及び9thシングル。新たにドラムを作り直しながら、4種類のループが入れ替えられた[5]
  5. マリアじゃない
    5thアルバム『AVEC』収録曲。
  6. エールをおくろう
    6thアルバム『OLYMPIC』収録曲。
  7. GLORY DAYS [NEW]
    14thシングル。オリジナルのボーカルはそのままに、演奏のみが新たにレコーディングされた[5]
  8. Rain
    7thアルバム『1234』収録曲。
  9. いつかきっと [NEW]
    8thアルバム『redmonkey yellowfish』収録曲。お蔵入りとなっていたストリングスバージョンが採用され、ボーカルが新たにレコーディングされた[5]
  10. 星空に歩けば
    9thアルバム『APOLLO』収録曲及び22ndシングル『あいたい』カップリング曲。
  11. 遠く離れても
    10thアルバム『HOMME』収録曲。
  12. ありがとう
    25thシングル。大江が出演したTBS金曜ドラマ十年愛』主題歌。
  13. ある雨の朝 ['99MIX]
    12thアルバム『Giant Steps』収録曲。コーラスやセリフが追加された[5]
  14. Echo ['99MIX]
    13thアルバム『SENRI HAPPY』収録曲。原曲に比べてハードなミックスとなっている[5]
  15. Dubidubiduo ['99MIX]
    14thアルバム『ROOM 802』収録曲。オリジナルの音源にストリングスが加えられた[5]
  16. 秋唄
    37thシングル『New Republic!/秋唄』の2曲目。NHKみんなのうた』放送曲。冒頭に大江が自宅で録音した蝉の鳴き声が追加された[5]
  17. 野球の夏
    38thシングル。アルバム初収録。日本テレビ『スポーツMAX』テーマ曲。
  18. Solitude [Instrumental]
    翌年に発売された15thアルバム『Solitude』の表題曲。サビのメロディをピアノで演奏したインストゥルメンタル[5]

参加ミュージシャン

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads