トップQs
タイムライン
チャット
視点
2011年バレーボール・ワールドリーグ
ウィキペディアから
Remove ads
2011年バレーボール・ワールドリーグ(英語: FIVB World League 2011)は、2011年5月27日~7月10日にかけて開催された、国際バレーボール連盟主催の第22回バレーボール・ワールドリーグ(男子のみ)。
出場国は16カ国。決勝ラウンドは、 ポーランドのグダニスク、ソポトで行われた。
ロシアが9年ぶり2度目の優勝を飾った。
なお、インターコンチネンタル・ラウンドPool Bは、日本国内の会場[1]でも一部行われる予定だったが、東日本大震災による福島第一原子力発電所事故の影響懸念により、別の国で行うこととなった。
予選
→詳細は「2011年バレーボール・ワールドリーグ予選」を参照
出場国
インターコンチネンタル・ラウンド
要約
視点
6週間にわたる、ホーム・アンド・アウェー方式(ホーム2試合、アウェイ2試合)の4回戦総当たりシステム。
各グループ内の3チーム相手に、計12試合の対戦をする。
各グループの上位2チームずつ[2]、計8チームが決勝ラウンドへ進出する。
Pool A
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
30 | 10 | 2 | 32 | 10 | 3.200 | 1026 | 890 | 1.153 |
2 | ![]() |
23 | 8 | 4 | 26 | 19 | 1.368 | 1050 | 1006 | 1.044 |
3 | ![]() |
18 | 6 | 6 | 21 | 19 | 1.105 | 945 | 914 | 1.034 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 12 | 5 | 36 | 0.139 | 813 | 1024 | 0.794 |
Pool B
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
31 | 11 | 1 | 34 | 9 | 3.778 | 1046 | 857 | 1.221 |
2 | ![]() |
22 | 7 | 5 | 27 | 22 | 1.227 | 1057 | 1045 | 1.011 |
3 | ![]() |
15 | 5 | 7 | 23 | 28 | 0.821 | 1111 | 1127 | 0.986 |
4 | ![]() |
4 | 1 | 11 | 10 | 35 | 0.286 | 884 | 1069 | 0.827 |
Pool C
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
25 | 9 | 3 | 29 | 15 | 1.933 | 1003 | 958 | 1.047 |
2 | ![]() |
21 | 7 | 5 | 26 | 21 | 1.238 | 1111 | 1035 | 1.073 |
3 | ![]() |
17 | 5 | 7 | 24 | 27 | 0.889 | 1115 | 1148 | 0.971 |
4 | ![]() |
9 | 3 | 9 | 16 | 32 | 0.500 | 1028 | 1116 | 0.921 |
Pool D
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
28 | 10 | 2 | 31 | 12 | 2.583 | 1039 | 898 | 1.157 |
2 | ![]() |
23 | 8 | 4 | 26 | 19 | 1.368 | 1048 | 1016 | 1.031 |
3 | ![]() |
11 | 3 | 9 | 18 | 29 | 0.621 | 1042 | 1106 | 0.942 |
4 | ![]() |
10 | 3 | 9 | 14 | 29 | 0.483 | 905 | 1014 | 0.893 |
Remove ads
決勝ラウンド
要約
視点
インターコンチネンタル・ラウンドを勝ち抜いた8チームが決勝ラウンド開催地・ ポーランドへ集結し、2グループに分かれて総当たり戦を1試合行う。
Pool E
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
7 | 2 | 1 | 8 | 4 | 2.000 | 276 | 257 | 1.074 |
2 | ![]() |
4 | 2 | 1 | 6 | 7 | 0.857 | 264 | 286 | 0.923 |
3 | ![]() |
4 | 1 | 2 | 5 | 6 | 0.833 | 241 | 242 | 0.996 |
4 | ![]() |
3 | 1 | 2 | 4 | 6 | 0.667 | 229 | 225 | 1.018 |
Pool F
順位 | チーム | 試合 | セット | 得点 | ||||||
勝点 | 勝数 | 敗数 | 得セット | 失セット | セット率 | 得点計 | 失点計 | 得点率 | ||
1 | ![]() |
9 | 3 | 0 | 9 | 1 | 9.000 | 254 | 207 | 1.227 |
2 | ![]() |
5 | 2 | 1 | 6 | 6 | 1.000 | 256 | 265 | 0.966 |
3 | ![]() |
2 | 1 | 2 | 5 | 8 | 0.625 | 283 | 296 | 0.956 |
4 | ![]() |
2 | 0 | 3 | 4 | 9 | 0.444 | 268 | 293 | 0.915 |
準決勝・決勝・3位決定戦
準決勝 | 決勝 | |||||
7月9日 - グダニスク / ソポト 17:00 | ||||||
![]() |
0 | |||||
![]() |
3 | |||||
7月10日 - グダニスク / ソポト 20:00 | ||||||
![]() |
2 | |||||
![]() |
3 | |||||
3位決定戦 | ||||||
7月9日 - グダニスク / ソポト 20:00 | 7月10日 - グダニスク / ソポト 17:00 | |||||
![]() |
3 | ![]() |
0 | |||
![]() |
1 | ![]() |
3 |
Remove ads
最終結果
2011年ワールドリーグ優勝国 |
---|
![]() ロシア 9年ぶり2回目 |
個人賞
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads