トップQs
タイムライン
チャット
視点
2013年世界陸上競技選手権大会・男子100m
ウィキペディアから
Remove ads
2013年世界陸上競技選手権大会・男子100m(2013ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・だんし100メートル)は、2013年世界陸上競技選手権大会の種目の一つ。2013年8月10日から8月11日までロシア・モスクワのルジニキ・スタジアムで行われた。

2つの国家記録が今大会で誕生した。中国代表の張培萌は、予選で自身の持つ中国記録と同タイムを出し、準決勝では10秒00の中国新記録をマークしたが、同タイムのクリストフ・ルメートルに着差ありで敗れ5着となり、決勝進出を阻まれた。ジャマイカ代表の4選手は全員決勝へ進出した[1]。日本勢は桐生祥秀と山縣亮太が予選に出場したが、それぞれの組で4位となり、準決勝進出はならなかった[2]。
超人的な活躍を見せるウサイン・ボルトの戦績は好ましいものであった。前回の覇者ヨハン・ブレークが故障で出場しない中、ジャスティン・ガトリンがボルトに最も近いライバルとなった。 ガトリンは2013年シーズンの序盤でボルトに勝利していた。決勝は暴風雨の中行われた。ガトリンが1番に飛び出したが、ボルトとは1mほどしか離れておらず、次第に距離を縮められ、追い抜かれた。ボルトが勝利を手にした瞬間、空には稲妻が走り、それを捉えた写真が注目を浴びた[3]。ネスタ・カーターは2人に続いて3着でゴールした[4]。こうした悪条件下で、決勝よりも条件の良かった準決勝での記録より良いタイムを出したのは、ボルトらメダリストだけであった[5]。
今大会まで、ロシアの陸上競技場で記録された100mの最速記録は10秒03であった[6]が、予選で3選手がこの記録を破った。まず1組のケマー・ベイリー=コールが10秒02で記録を達成すると、10分もたたぬ間に3組のガトリンが9秒99を記録し、15分後には6組のマイク・ロジャースが9秒98でゴールした。ガトリンは準決勝1組で9秒94をマークし再びロシアでの記録を塗り替え、2組のニッケル・アシュミードが9秒90を出して更に更新した[7]。最終的にはボルトが9秒77で優勝し、記録に名を残した。
Remove ads
記録
大会前の記録は次の通りである[8]
世界記録 | ![]() |
9.58 | ![]() |
2009年8月16日 |
大会記録 | ||||
今季最高記録 | ![]() |
9.75 | ![]() |
2013年6月21日 |
アフリカ記録 | ![]() |
9.85 | ![]() |
2006年5月12日 |
アジア記録 | ![]() |
9.99 | ![]() |
2007年7月26日 |
北中米・カリブ海記録 | ![]() |
9.58 | ![]() |
2009年8月16日 |
南アメリカ記録 | ![]() |
10.00A | ![]() |
1988年7月22日 |
ヨーロッパ記録 | ![]() |
9.86 | ![]() |
2004年8月22日 |
オセアニア記録 | ![]() |
9.93 | ![]() |
2003年5月5日 |
Remove ads
参加標準記録
日程
結果
要約
視点
予備予選
通過条件:各組上位2着(Q)+記録上位3着(q)[10][11]
風速:1組=-0.4 m/s、2組=+0.3 m/s、3組=-0.5 m/s、4組=-0.4 m/s
WR 世界記録 | AR エリア記録 | CR 選手権記録 | GR 大会記録 | NR 国家記録 | OR オリンピック記録 | PB 自己ベスト | SB シーズンベスト | WL 世界最高(当該シーズン中)| Q 順位による通過| q 記録による通過| DNS 棄権| DNF 途中棄権| DSQ・DNQ 失格| FS フライング
予選

通過条件:各組上位3着(Q)+記録上位3着(q)[12]
風速:1組=−0.2 m/s、2組=−0.4 m/s、3組=−0.3 m/s、4組=−0.2 m/s、5組=−0.1 m/s、6組=−0.1 m/s、7組=−0.4 m/s
WR 世界記録 | AR エリア記録 | CR 選手権記録 | GR 大会記録 | NR 国家記録 | OR オリンピック記録 | PB 自己ベスト | SB シーズンベスト | WL 世界最高(当該シーズン中)| Q 順位による通過| q 記録による通過| DNS 棄権| DNF 途中棄権| DSQ・DNQ 失格| FS フライング
準決勝
通過条件:各組上位2着(Q)+記録上位2着(q)[13]。
風速:
1組=-0.2 m/s、2組=+0.4 m/s、3組=+0.1 m/s
決勝
風速:-0.3 m/s[14]
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads