旧暦3月6日(きゅうれきさんがつむいか)は旧暦3月の6日目である。六曜は友引である。 できごと 延暦22年(ユリウス暦803年4月1日) - 征夷大将軍・坂上田村麻呂に志波城の築城命令[要出典] 永仁5年(ユリウス暦1297年3月30日) - 鎌倉幕府が永仁の徳政令を発布 明治元年(グレゴリオ暦1868年3月29日) - 甲州勝沼の戦い。新選組の再組織隊・甲陽鎮撫隊が甲州勝沼で官軍に敗北 誕生日 慶安元年(グレゴリオ暦1648年4月28日) - 近衛基熙、公卿(+ 1722年) 享保4年(グレゴリオ暦1719年4月25日) - 井伊直陽、越後与板藩第2代藩主(+1732年) 忌日 嘉応2年(ユリウス暦1170年4月6日) - 源為朝、武将(* 1139年)(1177年とも) 宝永8年(グレゴリオ暦1711年4月23日) - 京極宮文仁親王、日本の皇族(* 1680年) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:3月5日 翌日:3月7日 前月:2月6日 翌月:4月6日 新暦:3月6日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads