旧暦4月9日(きゅうれきしがつここのか)は、旧暦4月の9日目である。六曜は赤口である。 できごと 天平勝宝4年(ユリウス暦752年5月26日) - 奈良・東大寺の蘆舎那仏(大仏)の開眼供養[要出典] 嘉承元年(ユリウス暦1106年5月13日) - 奇星出現の為、長治より嘉承に改元 治承4年(ユリウス暦1180年5月5日) - 後白河法皇の皇子・以仁王が平氏追討の令旨を発する 天正12年(グレゴリオ暦1584年5月18日) - 小牧・長久手の戦い。羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康連合軍が合戦。秀吉軍の池田恒興らが家康軍の榊原康政らに敗れる 誕生日 天保11年(グレゴリオ暦1840年5月10日) - 跡見花蹊、教育者、跡見学園の創設者(+ 1926年) 忌日 開化天皇60年(ユリウス暦紀元前98年5月23日) - 開化天皇、9代天皇(* 紀元前208年) 用明天皇2年(ユリウス暦587年5月21日) - 用明天皇、31代天皇・聖徳太子の父 嘉禎3年(ユリウス暦1237年5月5日) - 藤原家隆、歌人・『新古今和歌集』撰者(* 1158年) 天正12年(グレゴリオ暦1584年5月18日) - 池田恆興、武将(* 1536年) 天正12年(グレゴリオ暦1584年5月18日) - 森長可、武将(* 1558年) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:4月8日 翌日:4月10日 前月:3月9日 翌月:5月9日 新暦:4月9日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads