トップQs
タイムライン
チャット
視点
87分署シリーズ・裸の街
ウィキペディアから
Remove ads
『87分署シリーズ・裸の街』(87ぶんしょシリーズ はだかのまち)は、1980年(昭和55年)4月14日から10月6日まで、フジテレビ系列で毎週月曜日21:00 - 21:54に放送された連続テレビドラマ。
内容
大都会の犯罪に命懸けで挑む男たちの姿を描くリアリティー刑事ドラマ。アメリカ推理小説界の巨匠エド・マクベインの代表作『87分署シリーズ』を、舞台を横浜に移してドラマ化したものである。主人公の刑事・友成には古谷一行。制作面では、派手な銃撃戦やカーチェイスとは一線を画し、リアルな刑事ドラマを目指した。そのため、死体役もリアルな芝居を求められ、鑑識役の森マリアも体当たりの演技を披露している。また刑事一人ひとりの生活感にもあふれ、友成と、ろうあ者の妻・房子(坂口良子)の愛情物語も人間味豊かに表現されている。刑事役「ブルさん」を演じた阿藤海が好評を得る。また、『大空港』の薮下行男警部役の田中邦衛が友成の上司の竜間達磨刑事役で、立野謙一刑事役の岡本富士太が加田町署に転勤して来たばかりの若手刑事栗本信次刑事役でそれぞれ続投した。
87分署は加田町署と命名された。
キャスト
(出典:[1])
カッコ内は原作のモデル
- 古谷一行 - 友成寿美雄刑事(スティーブ・キャレラ二級刑事)
- 高校卒業後に神奈川県警に採用され、以来一貫して捜査の第一線で活躍。勘の正確さと苦労を惜しまない捜査活動は一目置かれるほど。寺西房子は恋人(のちに結婚)。
- 坂口良子 - 寺西房子(テディ・キャレラ)
- 田中邦衛 - 竜間達磨刑事(マイヤー・マイヤー二級刑事)
- 友成の上司で第一係長。実家は貧しい寺で、その後継ぎになるべく佛教大学に入学するも、退学して警察官になる。その家柄から愛称は「和尚さん」。凶悪事件の時にも陣頭指揮を執る。
- 高橋悦史 - 林能三警部(ピーター・バーンズ警部)
- 刑事課長。将来の更なる出世も嘱望されるエリート。自ら希望して加田町署に赴任。反発を恐れず、責任は全て自分が取るつもりで自他ともに厳しい態度をとっている。
- 村野武範 - 近藤郁夫刑事(コットン・ホース二級刑事)
- 石橋正次 - 春山行男刑事(ハル・ウィリス三級刑事)
- 岡本富士太 - 栗本信次刑事(バート・クリング三級刑事)
- 人事異動により、加田町署に転勤して来たばかりの若手刑事。自分の人生にも積極的な開拓心のある情熱を持つが、真面目な正義派の人道主義的な考えも持ち、単純志向にもなり易い。
- 阿藤海 - 牛島豪刑事(ロジャー・ハヴィランド三級刑事)
- 蟇目良 - 香取健刑事(フランキー・ヘルナンデス三級刑事)
- 森マリア - 黒須光江(サム・グロスマン鑑識課警部 原作では男性)
- 県警本部鑑識課刑事。実家は医者で、女医を目指していたが、失恋が元で大学を中退し、今の職に就く。負けず嫌いで結婚する意志は無く、一生を仕事に捧げると心に決めている。
- 青地公美 - 新庄泰子
Remove ads
スタッフ
主題歌・挿入歌
放映日程
Remove ads
脚注
前後番組
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads