トップQs
タイムライン
チャット
視点
Alom
ウィキペディアから
Remove ads
alom(アロム)は、かつて存在した寺田真奈美と小室さやかによる日本のテクノポップボーカルユニット[1]。所属レーベルはFRAME。
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2018年8月) |
alomの語源は「a lot of music」の頭文字を取ってつけられた[2]。「もっと音楽を」という意味であり、「人々にもっと音楽を聞いて欲しいという願いがこめられている[2]。また、オランダ語で「どこにでも」という意味もあり、「望めばどこにでもいける」という希望の意味もこめられたダブルミーニングとなっている[2][3]。
Remove ads
メンバー
略歴
2017年、テレビアニメ『イナズマイレブン アレスの天秤』のエンディングテーマを歌う女性2人組のユニットを作ることを目的としていたオーディションを経て結成[3][4]。
2018年1月21日、東京ビッグサイトにて開催されたイベント『イナズマイレブン大復活祭』で初披露し、同アニメのエンディングテーマである「恋する乙女は雨模様」を歌唱[5]。6月15日発売の『ヤングガンガン』2018年13号で初グラビアを披露[6][7]。6月20日にデビューシングル「恋する乙女は雨模様」をリリース[1]。12月12日、初アルバム『イナズマ爆EDソングス』をリリース[8]。
2019年10月29日、公式サイトで「今後の活動について、メンバー・スタッフ間で何度も話し合いを重ねた結果、個人としてそれぞれステップアップをしていくため」を理由に12月31日をもって解散することを発表[9][10]。翌2020年には小室が婚約および芸能界引退を発表した[11]。
Remove ads
エピソード
- 寺田は、小室の第一印象を「めっちゃかわいいやん」だったといい、万人受けしそうな顔だったので「alomのヴィジュアル担当はこのコに任せよう。イケるわ」と自信がついた瞬間であったという[12]。礼儀がしっかりしていて好感が持てたといい、「バカ真面目で抜けてる部分もあるんですけどね(笑)」と述べている[12]。
- 小室は、寺田の第一印象を「正直に言うと、ちょっと悪かったです(笑)」、「顔がちっちゃくてかわいかったから、負けたらどうしようって思ってました。私よりいっぱいファンがついたらどうしようとか(笑)」と述べており、「芸能の頂、獲ったる!」みたいな感じのタイプであったことから自身のことをライバル視していると思ってたという[12]。2018年のインタビューでは「全然そんなことなくて、というか、むしろ優しくて。ふたりのことをすごく考えてくれるし…。とにかく初めて会った時よりも今のほうが全然いいなって思います」と述べている[12]。
- 出会って初期のころは小室が人見知りで壁を作るタイプであるため、積極的に寺田の方から色んな話をしたという[12]。寺田から2017年の年末に居酒屋へ仲良くなろうと食事に誘い、食事中に話しかけたが、小室は警戒心からかプライベートな質問は聞き流すなど自身のことは話さなかったといい、その日の小室の寺田への印象は「めっちゃ喋るコだな、話終わらないな」と述べている[12]。
- 2017年夏のレコーディング時が初対面[7]。そのレコーディングでは、歌い方や声質が異なる高音域の小室と低音域の寺田であったが、お互いの音域に引っ張れる部分もあったものの、小室は「マッチしてる感覚が初めて歌ったときにあったので、その気持ちよさを感じることが出来たのはとても楽しいな」と述べている[3]。
- 2018年時点の目標について、寺田は「全国ツアーをしてみたい。アリーナツアー、武道館でライブができるように頑張りたい」[7]、小室は「紅白出場と武道館でのワンマンライブが目標です」と語っている[13]。
- 2019年時点の目標について、寺田は「やっぱりワンマンライブしたいかな。私たちからしたらすごく難しいんだけど、Zepp Tokyoとか赤坂BLITZとか、私たち世代のアーティストさんがやっているようなところでできるようになりたいですね」と語っている[14]。結果的に同年12月29日に渋谷ヒカリエにて開催の初ワンマンライブが解散ライブとなった[10]。
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
配信楽曲
Remove ads
タイアップ
出演
テレビ番組
※はインターネット配信。
- おはスタ(2018年4月13日・6月22日、テレビ東京系列)
- alomデビューシングル「恋する乙女は雨模様」発売記念特番vol.1(2018年5月19日、ニコニコ生放送※)
- デビューシングル「恋する乙女は雨模様」リリース記念特別番組第2弾(2018年6月9日、ニコニコ生放送※)
- デビューシングル「恋する乙女は雨模様」リリース記念特別番組第3弾(2018年6月20日、ニコニコ生放送※)
- 音ボケPOP(2018年6月9日、TOKYO MX)
- ライブB♪(2018年6月27日、TBSテレビ)
- 月〜金お昼のソングショー ひるソン!(2018年7月30日、テレビ東京)
- あにレコTV(2019年1月7日、テレビ東京)[16]
- Nスタ(2019年3月31日、TBSテレビ)
- シャキット!(2019年4月12日、千葉テレビ・テレビ埼玉・テレビ神奈川)
- PLAYLIST(2019年4月30日、TBS)
ラジオ
※はインターネット配信。
- BERRY ANISON TIMES!(2018年6月5日、エフエム栃木)
- 月曜の夜だから...。(2018年6月18日、エフエム富士)
- B・E・A・T(2018年6月19日・2019年5月16日、エフエム栃木)
- 〜DJ KOO PRESENTS〜 BEAT GOES ON(2018年6月22日、エフエム富士)
- 2Loco Spirits! (2018年6月30日、エフエム横浜)
- キラメキ ミュージック スター「キラスタ」(2018年7月5日、エフエムナックファイブ)
- 小柳ゆき I'm Fun Area(2019年4月12日、エフエム富士)
- ディ〜とも!プレステージ(2019年4月25日、エフエム下北)
- TOKYO12RADIO(2019年6月29日、調布エフエム)
Remove ads
ライブ・イベント
ライブ
合同ライブ
リリースイベント
ファンミーティング
イベント
Remove ads
書籍
雑誌
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads