トップQs
タイムライン
チャット
視点

BTOP北海道

日本のサッカークラブ ウィキペディアから

Remove ads

BTOP北海道(ビートップほっかいどう、BTOP Hokkaido)は、北海道夕張郡栗山町を本拠地とする社会人サッカークラブチーム。Jリーグ加盟を目指すクラブの1つである。

概要 原語表記, 呼称 ...
概要 本社所在地, 設立 ...
概要 国籍, 格付 ...
Remove ads

概要

1998年11月、当時北海道サッカーリーグに所属していたアンフィニ札幌サッカー部の廃部を受け、所属選手が中心となり札幌サンクFCを創設[1]全国クラブチームサッカー選手権大会に2回(1999年、2000年)、全国社会人サッカー選手権大会に3回(2002年、2003年、2008年)の出場歴を有する。

2004年にサッカーによる地域振興を図っていた栗山町へ移転[2]。チーム名をサンクFCくりやまに改称。2006年まで北海道サッカーリーグ、2007年から道北ブロックリーグ、2012年より再編に伴い道央ブロックリーグ、2019年から道央・道北ブロックリーグに所属した。

2009年、特定非営利活動法人サンクスポーツクラブを立ち上げ[1]、総合型地域スポーツクラブとしての活動を行っている。

トップチームは2021年に道央・道北ブロックリーグを優勝[3]ブロックリーグ決勝大会も勝ち抜き[4]、16年ぶりに北海道リーグに昇格した。

2022年1月、トップチームを株式会社BTOPに移管すると共にBTOPサンクくりやまへ名称変更し、Jリーグ加盟を目指すと発表した[5]柏レイソルなどに所属した矢野哲也が社長を務め、2月時点で23人がプロ契約選手となる[6]。なお、育成年代の運営は役員が入れ替わった上で引き続きNPO法人サンクスポーツクラブが担当する[7]。リーグ戦は11勝3分でリーグ初優勝を果たす。第58回全国社会人サッカー選手権大会では、北海道勢として24年ぶりの決勝進出を果たしたものの、ブリオベッカ浦安にPK戦の末に敗れ準優勝に終わった。初出場となる全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022は3連敗で1次ラウンド敗退に終わる。

2023年3月、BTOP北海道に名称変更[8]。前年FC徳島を率いた磯部和彦が監督に就任した[9]。5月の北海道サッカー選手権大会では北海道十勝スカイアースを1-0で下し天皇杯に初出場。2回戦でJ1湘南ベルマーレと対戦するも1-6で敗れる。リーグ戦もスカイアースとの一騎打ちとなり、前期最終戦では0-3の完敗を喫するも、後期最終戦では撃ち合いの末4-3で勝利。同勝ち点ながら得失点差で上回り、北海道リーグ連覇を果たす。10月の鹿児島特別国体では北海道代表として出場し4位。地域CLでは1次ラウンド3日目のアルテリーヴォ和歌山戦で初勝利を挙げるも、1勝2敗のグループ3位で1次ラウンド敗退。

2024年、三浦雅之が監督に就任[10]。リーグ戦は北海道十勝スカイアースに勝ち点10差をつけられ2位。全社は初戦敗退に終わる。

Remove ads

戦績

トップチーム

札幌サンクFC
年度所属順位勝点試合
PK勝/PK負
得点失点出典
2000札幌7部優勝[注釈 1]27990054153[11]
2001北海道2部優勝251080/1126620
2002北海道1部3位131031/241415-1[12]
2003北海道6位161450/182536-11[13]
サンクFCくりやま
年度所属順位勝点試合得点失点出典
2004北海道4位251481525187[14]
20056位14144281627-11[15]
20067位15144372427-3[16]
2007道北3位14742119613[17]
2008優勝281091043637[18]
2009優勝2010622311813[19]
20104位11103252024-4[20]
20112位2110631281513[21]
2012道央3位1810604453015[22]
20133位1810532321715[23]
20142位191061325205[24]
2015優勝1910613411427[25]
2016優勝271090145738[26]
20173位1410424431924[27]
2018優勝188602321725[28]
2019道央・道北3位1710523522626
20202位12540121912
2021優勝13541022715[3]
BTOPサンクくりやま / BTOP北海道
年度所属順位勝点試合得点失点出典
2022北海道優勝3614113060357[29]
2023優勝391413011001387[30]
20242位3014932781662[31]
タイトル

サンクFCくりやまU-18(活動休止中)

年度所属順位勝点試合得点失点得失出典
2009道央優勝[32]
20103位[33]
20115位[34]
2012道央1部7位47115425-21[35]
20133位2712903472027[36]
20143位2514815442519[37]
20155位14
20166位15145093065-35[38]
20178位87[注釈 2]2231416-2[39]

サンクFCくりやまU-15

年度所属順位勝点試合得点失点得失出典
2009道央2位18760136531[40]
2010道央1部2位1910613321517[41]
2011北海道2部A4位201555534322[42]
2012北海道2部7位[44]13144193046-16[45]
2013道央1部優勝3514112152943[46]
20144位2214716493811[47]
201514
20163位2114815392613[48]
2017優勝4214140074569
2018北海道2部10位81822142497-73[49]
2019道央1部6位15144373547-12[50]
2020[注釈 3]3位167511331221[52]
2021[注釈 4]道央1部(前期)4位1073131314-1[54]
道央1部(上位)[注釈 5]4位8(1)301216(3)23(9)-7(-6)
2022道央1部2位40171313731756
Remove ads

歴代所属選手

札幌サンクFC / サンクFCくりやま
BTOPサンクくりやま / BTOP北海道

ユニフォーム

さらに見る カラー, シャツ ...

クラブカラー

  • 1998年 - 2021年:    水色、   
  • 2022年 - 現在:    白、   

ユニフォームスポンサー

さらに見る 胸, 鎖骨 ...

ユニフォームサプライヤーの遍歴

歴代ユニフォームスポンサー表記

年度箇所サプライヤー
鎖骨右鎖骨左背中上部背中下部パンツ前面パンツ背面
2013私の町に笑顔を。
サンクFCくりやま
--SHIGEN
SERVICE CO.,LTD.
--for joyfull human stage
21th

JOG
常口アトム
-Kappa
2014Brison
2015SSH
スポーツ施設北海道
株式会社
2016-
2017
2018
2019
2020
2021
2022--DalPonte
2023
2024 MEDILL CareViewer SUN CORP. commono Bonera
Remove ads

注釈

  1. 地区7部所属も全道地区リーグ決勝大会に出場し優勝、翌年の北海道2部に昇格。
  2. 第7節を以てリーグから棄権、これ以降活動を休止している。
  3. 当初は2回総当たり(全14節)で行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、1回総当たり(全7節)に変更された[51]
  4. 当初は2回戦総当たり(全14節)で行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により、まず前期日程として1回戦総当たり(全7節)のリーグを行い、その後、後期日程として1回戦総当たり(全3節)の「順位決定リーグ戦」を行うこととなった。順位決定リーグ戦は、前期日程の成績によって上位と下位(各4チーム)の2ブロックに振り分けられ、前期日程の勝点・総得点・総失点が持ち越される[53]
  5. ()内は順位決定リーグのみの結果

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads