トップQs
タイムライン
チャット
視点

アルテリーヴォ和歌山

日本のサッカークラブ ウィキペディアから

アルテリーヴォ和歌山
Remove ads

アルテリーヴォ和歌山(アルテリーヴォわかやま、Arterivo Wakayama)は、和歌山県和歌山市を本拠地とする社会人サッカークラブ。Jリーグ加盟を目指すクラブの1つである。

概要 アルテリーヴォ和歌山, 原語表記 ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

歴史

要約
視点

2005年9月に将来的にJリーグを目指す社会人サッカークラブを創設する会「和歌山からJリーグチームをつくる会」の準備委員会が発足[1]。県内の有志約30人が集まった任意団体[1]2006年10月、「NPO和歌山からJリーグチームをつくる会」として正式発足[2][3]。チーム名は公募で決定され、「アルテリーヴォ和歌山」となる[4]。「アルテリーヴォ」は、イタリア語のARTE(芸術)とARRIVO(到達)をあわせた造語[4][5]

2007年2月にチームが発足[6]全国クラブチームサッカー選手権大会に出場し、関西大会優勝[6]

2008年紀の川市との協定を締結し、市よりアルテリーヴォ和歌山の活動に必要な施設の提供を確約される[7][8]。同年6月、全国社会人サッカー選手権和歌山大会、優勝[9]。和歌山県社会人サッカー3部リーグ全勝優勝を果たし、2部昇格[10]

2009年8月、和歌山県サッカー選手権で初優勝を果たし、第89回天皇杯への出場を決める[11]。一回戦で佐賀東高校に敗戦[12]。和歌山県社会人サッカー2部リーグ全勝優勝を果たし、1部昇格[13]

2010年、和歌山県サッカー選手権を連覇し第90回天皇杯に出場[14]、一回戦で大阪体育大学に敗戦[15]。府県リーグ決勝大会で優勝、関西リーグ2部へ昇格[16]

2011年、和歌山県サッカー選手権を3連覇し第91回天皇杯に出場[17]。一回戦で佐川印刷SCに敗戦[18]。関西リーグ2部で2位に入り、1部昇格[19]

2012年、和歌山県サッカー選手権を4連覇し第92回天皇杯に出場[20]。一回戦でFC岐阜SECONDに延長戦の末、2対1で勝って天皇杯初勝利をあげ[21]、二回戦で清水エスパルスに敗れた[22]。また、関西リーグ1部では4勝5分5敗・勝ち点17で5位となった[23]

2013年、和歌山県サッカー選手権を5連覇し第93回天皇杯に出場[24]。一回戦で藤枝MYFCに延長戦の末、2対3で敗れる[25]。また、関西リーグ1部では4勝1分9敗・勝ち点13で6位となった[26]。また、The KSL Cup ではチーム史上初のクオリファイを果たし3位となる[26]J3発足によりチーム数が減少したJFLに入会希望申請書を提出した[27] が入会(25チーム中6チーム)出来なかった。

2014年、和歌山県サッカー選手権を6連覇し第94回天皇杯に出場[28]。一回戦で藤枝MYFCに延長戦の末、2対4で敗れる[29]。また、関西リーグ1部では7勝2分5敗・勝ち点23で3位となった[30]。また、第50回全社に、開催地枠決定戦に勝利して初出場を果たし、準々決勝で敗退[31]

2015年、和歌山県サッカー選手権を7連覇し第95回天皇杯に出場[32]。一回戦でMIOびわこ滋賀に延長戦の末、2対3で敗れる[33]。また、関西リーグ1部では11勝3敗・勝ち点33で優勝し[34]第39回地域決勝に出場、1勝2敗・勝ち点3で一次ラウンドで敗退した[35]第51回全社では初優勝を果たした[36]

2016年、和歌山県サッカー選手権を8連覇し第96回天皇杯に出場[37]。一回戦でモンテディオ山形に延長戦の末、1対2で敗れる[38]。また、関西リーグ1部では11勝1分け2敗・勝ち点34で優勝し[39]地域CLに出場、3敗・勝ち点0で一次ラウンドで敗退した[40]

2017年、和歌山県サッカー選手権大会を9連覇し第97回天皇杯に出場[41]。一回戦でFCマルヤス岡崎に延長戦の末、2対3で敗れる[42]。また、関西リーグ1部では8勝6敗・勝ち点24で3位となった[43]。また、第53回全社では準々決勝で敗退した[44]

本谷紗己を公式Instagramマネージャーに委嘱した[45] 2018年、和歌山県サッカー選手権大会を10連覇し第98回天皇杯に出場[46]。一回戦でHonda FCに延長戦の末、2対3で敗れる[47]。また、関西リーグ1部では6勝6敗・勝ち点20で5位となった。アルテリーヴォ和歌山単体で構成される国体和歌山県代表では、22年ぶりに和歌山が近畿ブロック大会優勝を果たし[48]第73回国民体育大会に出場するも、一回戦で東京都代表相手に0対1で敗退した[49]

2019年、和歌山県サッカー選手権大会を11連覇し第99回天皇杯に出場[50]。一回戦では佐賀LIXIL FCに3対0で勝利するも[51]、二回戦でセレッソ大阪に延長戦の末1対3で敗れる[52]。関西リーグ1部では7勝6敗・勝ち点22で3位となった。第55回全社では一回戦で敗退した。第74回国民体育大会に出場、一回戦で北海道代表に1対1からのPK戦(5-6)で敗退した。

マスコットキャラクターに八咫烏の「リーヴォ君」を制定した[53]2020年、和歌山県サッカー選手権大会を12連覇して第100回天皇杯に二回戦から出場し[54]、MIOびわこ滋賀に1対0で勝利[55]、三回戦ではリーグ戦で0対5で敗北したFC TIAMO枚方に延長の末3対2で勝利[56]、四回戦は福山シティFCに1対2で敗れた[57]。関西リーグ1部では新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴って7試合となった中、2勝2分3敗・勝ち点8で6位となった。

和歌山美少女図鑑の一部メンバーを「アルテリーヴォガールズ」に制定した2021年、和歌山県サッカー選手権大会を13連覇して第101回天皇杯に出場し[58]おこしやす京都ACにPK戦の末敗れた[59]。関西リーグ1部では10勝3敗・勝ち点31で準優勝となった。

2022年、関西リーグを6年ぶりに優勝し地域CLの出場権を獲得[60]。和歌山県サッカー選手権大会は14連覇し第102回天皇杯に出場するも、一回戦で関西大学に敗退[61]第58回全社は準々決勝でBTOPサンクくりやまに敗れベスト8。地域CLではブリオベッカ浦安、福山シティFC、FC徳島と同組のグループCで1勝2敗となり、グループ3位で敗退に終わる。

2023年2月1日、母体のNPO法人が株式会社化された[62]。和歌山県サッカー選手権大会を15連覇し出場した第103回天皇杯では関西大学に敗れ一回戦敗退。予選を勝ち抜き出場した第59回全社では準優勝を収めるも関西リーグ連覇で出場した地域CLでは1次ラウンドを4位での敗退となった。

Remove ads

チーム成績・歴代監督

リーグ戦

年度所属順位勝点試合得点失点監督
2007和歌山県教育---------中野順一
2008和歌山県3部優勝24880066165柴暢彦
2009和歌山県2部優勝24880054252原見仁志
2010和歌山県1部優勝27990046442
2011関西2部2位2614824372017
2012関西1部5位17144551120-9八木邦靖
20136位13144191635-19河村優
20143位231472530237辻本茂輝
2015優勝33141103271314坂元要介
2016優勝34141112361125
20173位241480623185
20185位20146262224-2
20193位221471627207
20206位87[※ 1]223915-6北口雄一
20212位31141013321121
2022優勝2914923241113海津英志
2023優勝3114941221012
20243位241466221138

注釈

  1. 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、前期1節~前期7節の全試合を中止し、後期日程のみでの開催となった。

天皇杯

  • 出場17回(2025年現在)
年月日ラウンド会場得点対戦相手観客
89 2009年9月20日1回戦紀三井寺2-3佐賀東高校 (佐賀)1,122
90 2010年9月3日1回戦金鳥スタ3-8大阪体育大学 (大阪)705
91 2011年9月4日1回戦桃源郷0-5佐川印刷SC (京都)354
92 2012年9月2日1回戦桃源郷2-1(ex)FC岐阜SECOND (岐阜)367
2012年9月8日2回戦アウスタ0-5清水エスパルス (J1)2,864
93 2013年9月1日1回戦桃源郷2-3(ex)藤枝MYFC (静岡)491
94 2014年7月5日1回戦紀三井寺2-4(ex)藤枝MYFC (静岡)783
95 2015年8月29日1回戦東近江2-3(ex)MIOびわこ滋賀 (滋賀)329
96 2016年8月27日1回戦NDスタ1-2(ex)モンテディオ山形 (J2)2,095
97 2017年4月22日1回戦紀三井寺2-3(ex)FCマルヤス岡崎 (愛知)843
98 2018年5月26日1回戦紀三井寺2-3(ex)Honda FC (静岡)670
99 2019年5月25日1回戦紀三井寺3-0佐賀LIXIL FC (佐賀)524
2019年7月10日2回戦YS長居1-3(ex)セレッソ大阪 (J1)3,455
100 2020年9月23日2回戦紀三井寺1-0MIOびわこ滋賀(滋賀)393
2020年10月28日3回戦YS長居3-2(ex)FC TIAMO枚方 (大阪)785
2020年12月13日4回戦広域第一1-2福山シティFC (広島)596
101 2021年5月22日1回戦紀三井寺3-3(ex PK4-5)おこしやす京都AC (京都)318
102 2022年5月21日1回戦紀三井寺2-4関西大学 (大阪)393
103 2023年5月20日1回戦紀三井寺1-3関西大学 (大阪)420
104 2024年5月26日1回戦紀三井寺1-2JAPANサッカーカレッジ (新潟)472
105 2025年5月25日1回戦紀三井寺4-3FC BASARA HYOGO (兵庫)501
2025年6月11日2回戦ヨドコウ桜0-5セレッソ大阪 (J1)4,195

全社

  • 出場7回(2024年現在)
年月日時期会場得点対戦相手観客
50 2014年9月27日1回戦桃源郷2-1(ex)デッツォーラ島根EC700
2014年9月28日2回戦橋本多3-3(ex PK4-3)高知UトラスターFC400
2014年9月29日準々決勝桃源郷0-1クラブ・ドラゴンズ300
51 2015年10月17日1回戦滝沢陸上2-1(ex)コバルトーレ女川200
2015年10月18日2回戦花巻5-0札幌蹴球団100
2015年10月19日準々決勝盛岡南B1-0FC刈谷100
2015年10月20日準決勝2-1ラインメール青森FC200
2015年10月21日決勝盛岡南A1-1(ex PK5-3)阪南大クラブ200
53 2017年10月14日1回戦丸岡人南2-1ヴェルフェたかはら那須156
2017年10月15日2回戦丸岡サ2-1テゲバジャーロ宮崎270
2017年10月16日準々決勝2-3VONDS市原FC180
55 2019年10月12日1回戦志布志陸3-3(PK1-4)常葉大学浜松FC110
58 2022年10月15日1回戦志布志人工2-1エリース東京FC40
2022年10月16日2回戦しおかぜB1-0レベニロッソNC120
2022年10月17日準々決勝しおかぜA1-1(PK3-5)BTOPサンクくりやま50
59 2023年10月21日1回戦佐賀球A1-0東京ユナイテッドFC50
2023年10月22日2回戦セカスタ2-0アルティスタ浅間100
2023年10月23日準々決勝サガスタ1-0ヴェロスクロノス都農150
2023年10月24日準決勝北部B3-1FC徳島50
2023年10月25日決勝駅スタ1-1(PK2-4)FC刈谷100
60 2024年10月19日1回戦水口1-2福井ユナイテッドFC187

地決/地域CL

  • 出場4回(2023年現在)
年月日ラウンド会場得点対戦相手観客
39 2015年11月6日1次愛媛球0-1サウルコス福井250
2015年11月7日2-1FC今治1088
2015年11月8日0-3阪南大クラブ168
40 2016年11月11日1次富士北麓0-1鈴鹿アンリミテッドFC95
2016年11月12日0-1東京23FC303
2016年11月13日1-2J.FC MIYAZAKI147
46 2022年11月11日1次ポカスタ0-2福山シティFC200
2022年11月12日1-2ブリオベッカ浦安250
2022年11月13日2-1FC徳島400
47 2023年11月10日1次HATOスタ0-0福井ユナイテッドFC274
2023年11月11日0-0ジョイフル本田つくばFC471
2023年11月12日1-4BTOP北海道350
Remove ads

タイトル

リーグ戦

カップ戦

所属選手・スタッフ

2025年

スタッフ

役職名前前職備考
監督日本の旗 三枝寛和日本の旗 Y.S.C.C.セカンド監督新任
ヘッドコーチ日本の旗 角島康介日本の旗 アルテリーヴォ和歌山 選手
GKコーチ日本の旗 伊藤文寿日本の旗 岩出FCアズールジュニアユース GKコーチ

選手

PosNo.選手名前所属備考
GK 1日本の旗 山口孝明大阪教育大学
21日本の旗 佐藤由維斗日本の旗 飛鳥FC
31日本の旗 磯部勘太常葉大学
41日本の旗 湊大芽日本の旗 品川CC横浜新加入
DF 2日本の旗 大橋優正フィンランドの旗 JIPPO JOENSUU再加入
3日本の旗 小久保裕也 キャプテン日本の旗 おこしやす京都AC主将
4日本の旗 山田大地日本の旗 レイラック滋賀FC副主将
5日本の旗 二木勇樹近畿大学
13日本の旗 吉谷有司大阪体育大学
15日本の旗 大迫武早志大阪産業大学
17日本の旗 下間蓮之介亜細亜大学新加入
19日本の旗 中島雅尭日本の旗 レイジェンド滋賀FC新加入
23日本の旗 中山和紀日本の旗 福井ユナイテッドFC
25日本の旗 高木颯太日本の旗 レイジェンド滋賀FC新加入
MF 6日本の旗 柴田悠登岐阜協立大学
7日本の旗 桑島良汰日本の旗 ヴィアティン三重新加入
8日本の旗 大野幹生大阪産業大学
16日本の旗 杉浦晃太近畿大学新加入
20日本の旗 山瀬翔輝流通科学大学
22日本の旗 工藤和真桃山学院大学新加入
副主将
24日本の旗 小池武蔵日本の旗 Y.S.C.C.セカンド新加入
26日本の旗 日根野達海日本の旗 ヴェルスパ大分新加入
副主将
27日本の旗 向井颯日本の旗 FC刈谷新加入
28日本の旗 植村友哉オーストラリアの旗 Werribee City FC英語版新加入
29日本の旗 楢本唯翔日本の旗 広島ユナイテッドFC新加入
FW 9日本の旗 和田幸之佑日本の旗 東京23FC
10日本の旗 北野純也日本の旗 鈴鹿ポイントゲッターズ
11日本の旗 新田航士南山大学
14日本の旗 操希翔日本の旗 FC徳島新加入
18日本の旗 築山隼日本の旗 FC BASARA HYOGO新加入
Remove ads

主な歴代所属選手

ユニフォーム

さらに見る カラー, シャツ ...

チームカラー

  •    

ユニフォームスポンサー

さらに見る 胸, 鎖骨右 ...

ユニフォームサプライヤーの遍歴

歴代ユニフォームスポンサー表記

年度箇所サプライヤー
鎖骨左鎖骨右背中上部背中下部パンツ前面パンツ背面
2007JUST CURTAIN解禁前-解禁前--解禁前umbro
2008金芽米J:COMwbs和歌山放送
2009
2010J:COMマルニフーズカマダ酒店PENALTY
2011transcosmos
people & technology
ジャストカーテンいちごの里
ichigonosato
NORITSU
2012trans
cosmos
people & technology
Mizuno
2013
2014gol.
2015
2016-ココ・カラ。和歌山
kokowaka.jp
2017山本産業GAViC
2018-ナリス化粧品
2019
2020-
2021
2022SUZUKI
MOTOR
WAKAYAMA
2023総合建設 株式会社 丸善
MARUYOSHI
-MINATOGUMI
2024
2025紀州技研工業MINATOGUMI-アスレタ
Remove ads

公式ソング

  • KIZUNA
  • Forza!Arterivo!
    作詞・作曲・歌:TONPEI

下部組織

  • アルテリーヴォ和歌山U-15 - ジュニアユース
  • アルテリーヴォ湯浅 - U-12

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads