トップQs
タイムライン
チャット
視点
Ballad Classics
ウィキペディアから
Remove ads
『Ballad Classics』(バラード・クラシックス)は小泉今日子の3作目のベスト・アルバム。1987年12月1日にビクター音楽産業から発売された。
Remove ads
概要
帯コピー:コイズミがバラードになった!!
ヒット・シングル「Smile Again」をはじめ、「The Stardust Memory」や「木枯しに抱かれて」の別バージョンや、未発表曲「胸いっぱいのYesterday」など新録音5曲を含む初のバラード・ベスト。全14曲が収録されている。ジャケットのイラストはペーター佐藤が手掛けている。
当時小泉は数々のテレビコマーシャルに出演し ″CMの女王″ と呼ばれ非常に勢いがあった頃で、なにか面白いことを色々やってみようと本作が企画された[2]。小泉自身は、通常のベスト盤ではなく変則的な構成にしてまとめることで、これまでちょっとずつ挑戦してきたことを認識してもらおうかなと思ったと話している。
LPのライナーノートに「哀愁ボーイ」のタイトルで記載されているエッセイを書き下ろした ″吉田いつか″ とは、音楽評論家の吉見佑子の変名である[2]。
2007年8月22日には、デジタルリマスター・紙ジャケット仕様でボーナス・トラックを1曲追加した『Ballad Classics+1』(バラード・クラシックス・プラスワン)と改題して再発売された[3][4]。
1989年12月16日には続編『Ballad Classics II』がリリースされている。
2024年9月25日に、『Ballad Classics II』及び、『Ballad Classics III』と同時にGoh Hotodaによるリマスタリング盤CDと、小鐵徹によるカッティング盤アナログレコードが発売された。
Remove ads
収録曲
LP/CT
CD
Ballad Classics+1 ボーナストラック
曲解説
- Flapper
- 7thアルバム『Flapper』収録曲。
- 哀愁ボーイ
- 5thアルバム『Betty』収録曲。
- 木枯しに抱かれて (Another Version)
- 20thシングルA面曲。映画『ボクの女に手を出すな』主題歌。
- 涙のセンターライン
- 4thアルバム『WHISPER』収録曲。
- 魔女
- 16thシングルA面曲。
- Smile Again
- 23rdシングルA面曲。
- 風のファルセット (Another Version)
- 8thアルバム『今日子の清く楽しく美しく』収録曲。
- 胸いっぱいのYesterday
- シングル・アルバム未収録の新曲。
- Today's Girl
- 6thアルバム『Today's Girl』収録曲。
- 夜明けのMEW
- 19thシングルA面曲。
- ヨコハマ・スイート・レイン
- 11thシングル「ヤマトナデシコ七変化」のB面曲。
- One Moon (Whisper Version)
- 10thアルバム『Hippies』収録曲。
- 二人 (Another Version)
- 7thアルバム『Flapper』収録曲。
- The Stardust Memory (Slow Version)
- 13thシングルA面曲の別バージョン。映画『生徒諸君!』主題歌。
Ballad Classics+1 ボーナストラック
- ベルベットボイスな夜
- 24thシングル「キスを止めないで」のB面曲。
Remove ads
脚注
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads